見出し画像

掃除の力で前年度比売上3倍!〜携帯受付販売員時代のお話。〜

某ファストフード店(4年半)
   ↓
某携帯電話受付販売員(約6年)
   ↓
右脳教育塾 講師(3年)

異色の職務経歴がある私ですが、
私が今日は携帯受付販売員の時の
お話をしようと思います。

________________

こんにちは、
「自分しかない経験(学び)は武器になる」
子どもの能力開発塾アイマナビー
takara yuuriです。

________________


掃除の力

私が掃除の力を信じる理由。
それは紛れもなくこの1冊の本がきっかけ!

画像1

前回の投稿記事にも書きましたが、
私がバイト時代にお会いした
志賀内(しがない)さんの影響です。

前回の記事はこちら▼

私は携帯受付販売員として
家電量販店に配属されたんですが、
家電量販店では量販店のスタッフ、
メーカーごとのスタッフ。
一つの店舗に各社色んな会社から
派遣されたスタッフで成り立っています。


私も某携帯会社の担当社員として
ライバル会社である携帯会社の
スタッフと共に働いてきました。


実は、掃除自体は
勤務内容には入っていなかったのです。


掃除を始めた理由は
①磁場(エネルギー)を整えるため
②ライバル会社と差別化をするため
③お客様に声を掛けられやすくするため


私はこの3つを大切にしてきました。
この3つを大切にしたことによって
タイトルにあるように売上の
前年度比3倍を達成したのです!!!


ではもっと詳しく書いていきますね。



①磁場(エネルギー)を整える

掃除をすると、
ピカピカになって
心もスッキリしますよね♪


心がスッキリするように
掃除をすることで
磁場(エネルギー)が整います。


綺麗な場所には綺麗な心の人が
汚い場所には荒んだ心の人が
引き寄せられていきます。


例えば、ピカピカに磨かれた真っ白な
床があったとして
そこにゴミをポイ捨て
することなんてできませんよね。


では、大きなゴミ袋が
積み上げられている場所はどうでしょう?
ここはゴミ捨て場。
と判断されて、手持ちのゴミを
捨てたくなるかもしれません。


職場だからこそ、
磁場を整え、
ご来店したお客様のエネルギーも
高められたらと思い
掃除をすることにしました。


ですが、掃除をしている
本人が一番効果がありました。
掃除をすると
床や棚がきらきらして見えて
何だかウキウキしてきます。
そうすると、
その後の仕事が捗るのです!


家電量販店には毎日沢山のお客様がご来店します。
毎日、毎日掃除をしても
静電気の影響で埃が積もってしまうんです。


それに、店の床には
砂埃が溜まっていきます。


もしも皆さんが
お客様として来店した時に
手に取った商品棚の埃が
目についた場合、
どう感じますか?


恐らく良い気はしないですよね
。・°°・(>_<)・°°・。


やはり、お客様が目に付く場所は
ピカピカと清潔な方が断然良いですよね!



②ライバル会社と差別化

「掃除」というのは
みんなが積極的に
「やりたい!」
と思う物ではないように感じました。


そこに目をつけました。


みんなが嫌がることを
積極的に行う。
そうすることで、
携帯電話のライバル会社の
社員と差別化を図ることができました。


家電量販店のスタッフからしたら
自分の受け持つ業務で
毎日大忙し。
掃除にまでは手が回らないようでした。


そんな時に
掃除をしてくれるスタッフがいると
悪い気はしません。


そうすると、
家電量販店のスタッフから
顔をすぐに覚えてもらえ

「いつも掃除ありがとう」

「あっ、いつも掃除してくれてるあの子だよね?」


とコミュニケーションが取れるようになりました。


スタッフと仲良くなると
信頼度が上がり
お客様を紹介してくれるようになりました。


「僕のお得意さんが、冷蔵庫を買いにくるついでに、携帯の機種変更がしたいんだって!見積もり出してくれないか?」


そんな感じで声をかけてくれるようになったのです。


これは紛れもなく
掃除の力です!!!



③お客様に声を掛けられやすくする

携帯販売員の私は
営業というカテゴリのお仕事でした。


ですが、私はどうしても
押し売りが大の苦手。


お客様に積極的に声を掛けて
圧力を掛けて営業することが
どうしてもできなかったのです。


私自身が、洋服屋さんに行っても
声をバンバン掛けられると
ゆっくり商品を眺めることも
できなくなって、
店員さんから逃げるように
お店を後にするタイプ(/ _ ; )


でも、本当に欲しい商品があった時は
「この商品在庫ありますか?」
と声を掛けることができたのです。


そこで、考えたのが
お掃除作戦!


掃除をしながらお客様に近づきます。
(お客様に警戒されないようにそっと近づくためです♪)


そして、あたかもお掃除で忙しいように演じます!
掃除をしながら


「何かありましたらお声掛けくださいね〜」

と一言だけ声を掛けて
近くを掃除します。
そうすると、お客様を良い距離感で
観察することができるのです!


この機種を気にしているな?
どうやらカタログを探しているようだぞ!


お客様の動きが確認できたら
「カタログお探しですか?」


と声を掛けます。
すると、
「実は機種変更を考えていて・・・」
とお客様から声を掛けてくれるのです。


この作戦は効果抜群!!!
この作戦で、
お客様から警戒されにくく
声を掛けてくれる率がぐんと上がりました!


この掃除の力を発揮した
売上低迷てんに異動した
ある店舗の話をしたいと思います。



掃除の力で売上が前年度比3倍達成!

私は、売上トップ店から
ある日突然、売上低迷店へ
異動が言い渡されました。


携帯電話を扱っている
ショップだとご存知だと思いますが
Apple商品であるiPhoneは
3ヶ月以内に特定の台数の
売上に達していないと
販売資格が剥奪されてしまいます。


これは、
販売店からしても
主力商品の販売ができないとなってしまうと
大きな大打撃になります。


実は、私が異動した先の店舗は
そのiPhoneの売上ノルマが
ピンチだったのです。


私は早速
慣れない店舗で
掃除を始めました。


やはり、
異動したばかりの場所で
掃除を始めると不思議な目で
見られました。


一携帯電話販売員が
家電量販店内の掃除を始めるからです。


正直、変な人に見られるのは
わかっていましたが、
掃除の力を信じ切っている私は
気にせず埃を落とすことから始めました。


やはり、
商品棚は埃だらけ。
携帯電話の見本となるモックも
表面が汚れでざらざらとしていました。


カタログが置いている棚ももちろん
埃だらけ。


ハンディモップでひと撫でするだけで
真っ黒になってしまい
舞い上がった埃の匂いに
息を止めながら続けました。


私が掃除を続けていると、
家電量販店のスタッフが
「掃除をしてくれるひと初めてです。ありがとうございます」


と声をかけてくれたのです。


これは作戦通り!!!


その店舗のスタッフが
協力してくれて
お客さんをどんどん紹介してくれました。


お客様にも、
掃除しながら近づく作戦で
どんどん声を掛けていきました。


おかげで、声を掛けて
当日は契約まで繋がらなかったりした方も
後日、契約に戻ってきてくれ
戻り客も増えてくれました。


そして、異動して2ヶ月で
前年度の売上を3倍にしてしまったのです!


そりゃ、
その店舗の店長は
ニコニコ笑顔で大喜び、
店舗会議でもお褒めの言葉を
受けたと報告してくれました。


これは、
掃除の力があってこそです!



自分自身を整える

その経験を元に
自分がいる磁場(エネルギー)を整えるために
掃除が欠かさなくなりました。
これは、右脳教育塾の教室でもそうでした。


想いはその場の磁場のエネルギーに
すごく影響されます。
子どもに優しく接するように、
職場や、関わる場所の氣を整える
これはとても大切なことです!


自分の波動を整える。
自分のマインドを整える。
そうすることで
素敵なエネルギーの人が
引き寄せられてきます。


子ども達にも
このように掃除の力を伝えることで
綺麗にすること以外に
心が整えられること
掃除をする意味を伝えることが
必要ですね!



本日の学びのまとめ

♦︎掃除は磁場(エネルギー)を整える
♦︎掃除でライバルと差別化ができる
♦︎掃除はコミュニケーションを生む


自分しかない経験(学び)は武器となる♡


===================

アイマナビー
代表・髙良佑合

〜学び愛、学びi、学び合い、学び逢い〜
沢山の愛を知り、自分自身を知る。
そして、世の中の人が、子ども達が
自分自身にしかない経験を武器とし、
支え合える仲間と出会える場所を。

20歳の頃、家庭の経済的困窮により『教師』になる夢を諦め、挫折を経験しました。
自己啓発本、ビジネス書などで独学で学び、就職先である某携帯電話会社の受付販売員(約6年)時代は売上トップ社員に!家庭も安定してきたところで、教師になるのは難しくても子どもと関わる仕事に就ければと、働きながら子どもに関わる資格を次々と取得していきました。するとご縁があり某有名右脳教育塾の講師の先生からお誘いがあり、夢であった幼児教育の世界へ!

右脳教育塾では3年間で0歳〜小学校6年生の112組の親子のクラス担任になり、幅広い年齢層の子ども達の成長、発達を見守ってきました。その際大切にしたのは、子ども達のありのままを認める心のスキンシップ。潜在意識への働きかけ。自己肯定感の上がる声掛け。目の前の子ども達の興味関心を把握し、一人一人の個性に合わせた対応。保護者の方の喜びや、不安に寄り添う姿勢。発達段階での子ども達の「身体」や「脳」の仕組みの知識を解説。それによって保護者が安心して楽しくレッスンを受けてくれたようです。

この学び(経験)をもとに「マインド×潜在意識×身体×脳」に
アプローチした内容をお伝えしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?