見出し画像

『賢い医師生活』を語る

私の韓ドラ生活の始まりでもある『トッケビ』について語ろうかと思ったのですが、最近見終わった『賢い医師生活』があまりにも良かったので忘れないうちに語りたいと思います。

①ドラマについて

平凡な私たちのちょっと特別な毎日(ポスターより)

『평범한 사람들의 특별한 이야기를 담백하게 담아낸 작품』平凡な人々の 特別な話を 淡々と表した作品

これはイクジュン役のチョジョンソクさんによる宣伝でのドラマを表した一言なのですが、本当にこれに尽きると思います。

the医療ドラマのようなかっこいい手術シーンがメインで描かれる訳ではなく、5人の医師の日常がメインとなっています。
最近でいうと『愛の不時着』や『梨泰院クラス』のように1話からうわぁーっと盛り上がるのでは無く、徐々にハマり最後にはしみじみといいドラマだったと感じさせられました。というか、最初は登場人物が多すぎて正直よく分かってなかったです笑

主役5人だけでなく全てのキャラが丹念に練られ、丁寧に描かれていてまるで本当にキャラクター達が存在するような気分になると思います。
良い意味でドラマらしくなくて、細部にとても拘った何度も見る度に新しい発見が楽しめる、クオリティが高すぎるドラマです✨

②キャラクターについて

이익준ㅣ조정석

賢い医師生活を観ようと思ったきっかけである私の中で最近のトレンド第1位チョジョンソクさん演じるイクジュンです。
今回も素晴らしい演技でチョジョンソクだからこそ歌はアホみたいに上手いしドラマも締まるし面白いし、、、まだまだ私のチョジョンソクブームは終わらなさそうです。
あ、娘さんのご誕生おめでとうございます!!お母さんがコミでお父さんがチョジョンソク、どんなに歌がうまくなるのか…子守唄のレベルの高さ異常ですよね笑

登場シーンがダースベイダー笑というお笑いキャラなのかと思わせてのソウル大医学部首席入学首席卒業という天才キャラ📚
そのうえ遊ぶのも上手く、誰とでも仲良くなれる性格で喋らせれば芸人のように面白いというこの世でできないことが無さそうな人です。

そんな、イクジュンの好きなシーンは6話でソンファに腫瘍が見つかって生体検査の結果を聞く待合室でのシーンです。

ソンファが、
「나 혹시 암이면 어떡해? (私、もし癌だったらどうしよう?)」
と尋ねると、

「고치면 되지. (治せばいい。)
내가 무조건 고쳐 줄게. (俺が絶対に治してやるから。)」

と答えます。
いや〜〜〜〜めちゃくちゃかっこいい〜〜〜〜。

字幕だと省略されてしまっていたのですが、このサラッと言う"絶対に"が凄く良くないですか?

それまでに首席で入学して首席で卒業、実習でも試験でも1番、何でもできる、など優秀であることが言われているイクジュンが断言するからこそ更に力を持った言葉。強調する訳でもなくサラッと絶対と言えるのがかっこいいですよね!
普段おふざけ芸人なのに、ソンファの前だと頼れる男になるの…

この6話、歌(In Front of City Hall at the Subway Station)も良いしストーリーも良いし、全12話の中で1番好きな話です!!ここで賢い医師生活沼に沈みました。
ららら〜♪らら♪らら〜♪ら〜ら〜ら〜♪らららららら♪らら〜ら〜ら〜🐰🐱🐻🐤

イクジュンとソンファのシーンだと火傷のシーンも、雨の日に2人でご飯行くシーンも、10話のイクジュンの家でのシーンも好きなんですがあまりにも文字数が多くなってしまうので…今回は泣く泣く割愛します…

イクジュンの告白の結果が知りたすぎて知りたすぎて…
結構私的にはソンファもイクジュンのこと好きだと思うんだけどなあ、イクジュンのジョークにハハハハッて笑ってるソンファ可愛いかったし
シーズン2持ち越しは酷いや…

안정원ㅣ유연석

ジョンウォンといえば、2話のこのシーンだと思います

《医者が「どうなるかわかりません」と
何故曖昧な言葉を使うか分かりますか。
言葉に責任を取らなければならないからです。
医者が確信を持って言える言葉はたった1つです。
"最善を尽くします"》

このシーンがあるからこそ、以降の99'sの"最善を尽くします"と言っているシーンがとても引き立つ気がします。特にジュンワンの"最善を尽くします"はその時々に力が篭っていて良かったなあ…

お医者さんは患者さんに手術などの説明をする時、起こりうる危険は1から10まで言うけれども、安心させるような言葉は少ないイメージがありますよね。その理由が理解できる気がします。

そしてジョンウォンを語る上で欠かせないギョウルとのwinter gardenカップル (ギョウル=冬、ジョンウォン=庭園)⛄️🌳

突然ですが、私がドラマを2周して気づいたwinter gardenのキュンとしたシーン!!!

⑴4話の産婦人科と小児外科の会議のシーン

まず会議中ギョウルがずっとチョコパイみたいなお菓子を食べてるところがポイント。そして、ジョンウォンが部屋から出ようと立ち上がったそのとき!!チョコパイみたいなお菓子を2個とってスッとギョウルにあげてるんです!!!それまでも実はジョンウォンちらちらギョウルの方を見てるんですよ〜〜〜戸惑いながらもその貰ったお菓子を自分の白衣のポケットにいれて一人占めしちゃうギョウルの可愛さ!!プライスレス〜〜〜〜〜〜!!!!!!

⑵ギョウルが薬が合わなくて倒れたシーン

ギョウルが倒れたとイクジュンが知らせる前に、
チェミナ先生にジョンウォンが「チャンギョウル先生と親友でしょ」って言って「何で知ってるんですか?」ってミナ先生が尋ねるんですね。そうしたら、「だっていつも一緒にいるから」って答えるんです。ギョウルと友達について雑談するような関係ではないと思うし、ミナ先生ともこの感じから察するにほぼ初対面だとすると…
え〜〜〜〜〜結構ギョウルのこと見てるってことじゃないですか〜〜〜〜?❤はあ…最高
ありがとうございます

김준완ㅣ정경호

ツンデレという名を欲しいがままにする男、キムジュンワン。ジェハクにはtheツンデレな対応をしていますが、99'sでいる時はもはやデレデレな気がしますね〜

そしてツンデレなのにというか、だからこそというか笑結構いじられキャラなんですよね笑
特にイクジュンとの昌原コンビ…好きです🤣
人を弄るのに天賦の才能があるイクジュンといるジュンワン、一段と可愛さ増し増し

イクスンと電話してる時に乗りかかられたり、
イクスンからの電話勝手に取られたり、
チョコ勝手に食べられたり、
結構好き勝手やられてます遠慮がないというか笑笑

でも、高校でバンド一緒に組んでて、
医学部の試験のときも2人で一緒に来て、
大学に入ってからも2人で金メッシュいれて、
40になっても卵で殴って7歳児みたいに喧嘩したりして、
イクジュンが嫁に離婚切り出されたときも何かあったみたいだって気づくくらい最高に仲良いんですよ!!そんな所が好きだーーー!!!
ジュンワンが'義弟'になる日は訪れるんでしょうか?笑

そんなジュンワンもソンファには過保護というか、大型犬というかギャップずるい…
6話のソンファに「検査結果聞くとき付いていくわ!」と言っても「着いてこないでって〜!!」とすげなく断られ、検査結果出た日はドアをバッてあけて軽くあしらわれてるのが愛おしさ満点ですし、
ソンファの元彼浮気事件のときも99'sご飯会帰りに「そんなに怒ってる?」ってメッセージ送るのずるくないですか????そういうとこだぞ!!!
演じているギョンホさんは本来人懐っこくて凄く可愛らしい方なので、本領発揮って感じですね

そして、これは書かずにはいられないこのドラマ最高の告白シーン

「내가 좋아한다고 말했던가?(好きだって言ったっけ?)
오빠랑 연애하자. (オッパと恋愛しよう)」

甘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
この時一人称オッパで、付き合おうじゃなくて恋愛しようなのめっちゃいい…作家さんのセンスに脱帽…
でも、イクスンにどこで恋に落ちたのかいまいち分からなくてジュンワンに聞いてみたい所ではあります笑
鳩か?鳩なのか?🕊

部下のためにCSの課長を引き受けるような面倒みのいいところもあり、胸部外科に来た時のエピソードからも分かるように純粋な1面も持つジュンワン、いい役でした〜

양석형ㅣ김대명

最初のイメージはのんびりしたマザコンでしたごめんなさい。どんどん見ていくと、患者さんに本当に寄り添ってて細やかな気遣いもできて凄くいい先生でした。特に、産婦人科は病院の中でも唯一生命が産まれる場所ってこともあり暖かなシーンも多かったですね

特に産婦人科はミナ先生が人間的で魅力的なキャラクターで凄く良かったです〜
明日辞めてやる!って息巻いてるミナ先生も次の日ソッキョンにご機嫌でコーヒー持ってくるミナ先生も可愛くて可愛いくて!ギョウルとは違う可愛さですよね

言い方が悪いかもしれませんが上手くサボれるタイプの同僚の人とか現実にも結構いる気がします、
実際は問題なさそうにこなしている人の方に負荷がかかりすぎてポッキリ折れちゃったり…
そんな状況を理解しつつ上手くガス抜きしてあげるソッキョン、意外にも距離のとり方が上手いんですよ!イクジュンは近距離の距離のとり方でソッキョンは遠距離って感じ笑

それにしてもソッキョン、ぽけーっとした感じと裏腹に過去はこのドラマの闇盛り合わせといった感じで①お父さんは長年浮気②お母さんは脳卒中③妹は転落死④離婚済みと…どれか1個くらい勘弁してあげて…もう彼のHPは0よ…!!

イクジュンとは妹がいたり、離婚していたり、バンドに乗り気だったり共通点も沢山あります。しかし、いつも人に囲まれて社交的な陽キャであるイクジュンと1人を好んで内向的な陰キャであるソッキョンは対称的なキャラクターですよね。
そんな正反対なキャラ設定も魅力の1つではないでしょうか

そしてこれは絶対に忘れてはいけません。
バンドを再開させたのは意外にもソッキョンなんですよね

2周目にして理解したんですが、1話冒頭の99'sはほぼソッキョンに誘われたバンドの話をしてるんですよ。皆断る方向で話してるんですが笑
1人が好きなソッキョンも99'sの友情はとても大切にしています。家族がバラバラなソッキョンにとって99'sは唯一の絶対的な繋がりなのかもしれません。

最後に一言だけいいですか?
メリークリスマスくらいミナ先生に送ってくれ…!!
ミナ先生も視聴者も泣くわ!!ていうか泣いたわ!!

채송화ㅣ전미도

さあとうとう99'sの紅一点ソンファです。
ダラダラ書きすぎてここまで書くのに2週間以上かかってます笑

翻訳に入れてて学んだのですが、채송화は韓国でマツバボタンという花の意味になるみたいです。
花言葉は「無邪気」「可憐」なのでソンファにピッタリですよね〜〜〜
そうするとアンチホン先生が机に置いた花はマツバボタンなのか!!?と世紀の大発見をした気でいましたが、確認したところ多分違う気がします。残念。。。
ところでアンチホン先生!靴といい花といい名前も書かずにプレゼントするのは気持ち悪いからやめた方がいいと思います!笑
そして私はソンファにはイクジュン推しです!!!

イクジュンとのコンビは既に書いたのでここではジュンワンとの前世餓死したコンビを…笑
講義も行い手術も数多くこなし仕事は完璧な上、週末は趣味のキャンプと充実してあだ名は'鬼神'なソンファですがご飯は早食い&大食いというギャップ(あと音痴)
焼肉のシーンでは、早く食べたすぎてほぼレアで食べようとして皆に怒られ、「これは全部私のものだ。誰も私の食べ物を取らないんだ。私には知性があるんだ。」と呪文を唱えさせられるという笑
完璧なソンファの人間味溢れるポンコツさが可愛いです

2話から既に発揮される餓死したコンビの実力、ジョンウォンが神に祈ってる間に食べ終わってます笑
99'sでサムギョプサル食べてる時、2人は食べ終わってて腕を組んで背もたれにもたれた同じ姿勢で残り3人が食べるのを見てるんですけど双子かな?2人とも未だにメガネですし

テイクアウトのサムギョプサルのシーンで閉め出されて窓から縦に覗いてる2人もすごく可愛いですよね〜〜〜その後の食べるシーンも2人でモグモグ食べてて、いっぱいあるからゆっくり食べな〜〜〜〜☺全部食べな〜〜〜〜〜☺️ってイクジュンと同じ気持ちになります笑

ちなみに99'sのご飯のシーンは料理が来る前に、それぞれお水注いだりお箸配ったりするのがすごく滑らかで早くて、見てて気持ちがいいです

チョジョンソク、ユヨンソクから推薦を受けたことが後押しとなりキャスティングされたチョンミドさん。
すごく合っていてソンファ役はこの人しか考えられないですよね
元々ミュージカルの方でドラマは本格的には初めてだそうですがオーディションを見ると演技への入り込みが凄くて驚きます。
ジェハク役の方と最近やっていたミュージカルの1部がYouTubeに上がっていて見たのですが、いや〜〜〜〜〜凄かった。勿論歌も上手いんですが、'ミュージカル'が凄く上手いです。
チョジョンソクが推薦する時に「(チョンミドがやっていた)ONCEを見た時、彼女しか目に入らなかった」と言っていましたがわかる気がします。
チョジョンソクのミュージカルもチョンミドのミュージカルも生で見てみたい〜〜〜〜〜

今回もまとまりのない文をただ書き殴ってここまで来ました。こんなに書いても読み返すと書き足りないことが次々と浮かんできます…。もともと私は書くのが好きでは無いのですが、こんなに書けるのも一重にドラマが面白かったからです。最高の作家と監督と俳優たち、スタッフが集まってこんなに完成度の高いドラマを作ってくれた事に感謝しながら、シーズン2を心待ちにしたいと思います。

では最後に
改めてこのコロナ禍の中、頑張って下さっている医療従事者の皆さんありがとうございます!
私は大人しく家でNetflix見てます!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?