見出し画像

雑誌に掲載されました❤️ホームページもお披露目♪

この記事を気に入ってくださったら
『スキ❤️』押してくださいね❣️

毎週月・水・金  朝7:00~7:20
アゲ女になるためのTipsを
ライブで配信している【アゲ女Labo.】

↓是非リアルタイムでご参加ください❣️
https://www.facebook.com/groups/agejo.labo


月刊ショパンに掲載されました


こんにちはー。新木安衣子です。

今日は、11月18日出版された「月刊ショパン」という音楽雑誌の特集号に、
私が主催するオンラインコンクールの記事が掲載されました、
というご報告と、オンラインコンクールを開催した経緯についてお話をして、
最後にコンクールのホームページのお披露目をしました。

記事は2箇所に掲載されていて、巻末のおすすめ、という欄に、
コンクールの紹介記事を載せていただいているのと、
冊子の中程に写真付きで、半ページほどの大きさの広告が載っています。
(Facebookライブでは、実際にお見せしましたよ〜)


オンラインコンクールを主催した理由


私がこのコンクールを主催している理由と経緯、について、
少しお話ししたいと思います。

今は、ハーフの方とか、外国在住の日本人の方とかだったりと、
何かしら日本にゆかりのある方が、約6カ国ぐらいから出場して
くださっているんですね。
(日本、アメリカ、ドイツ、シンガポール、などなど)

コロナが世界中に蔓延し始めた頃、世界でもピアノ教室がお休みになって、
ピアノを学んでいる生徒さんたちのモチベーションが下がっている、
という話を聞いたんです。
発表会とか、コンクールとかっていうイベント毎が、
人と会えないということで
どんどんなくなってきちゃうんだろうなー。
もしそうなったら、生徒さんだけじゃなくて、先生たちも。
仕事ができない時期が続くと、精神的にも不安に思う人たちが
いっぱい出てくるんだろうなー。

私にも何かできることはないのかな?
っていうことを真剣に考えた時に、
コンクールをオンラインでできたらいいなって思いつきました。

まずは、シンガポールのお友達(私がいつもビジネス相談をしている、
世界中のコンクールで賞を総なめしているピアニストなんです)
に相談してみたら、
協力するよと言ってもらえて、彼女もコンクールの審査員の一人として、
一緒に仲間を集めて開催する運びになったんですね。
フェイスブックでもこんなのをやりたいんです!!と発信を続けていったら、
一緒にやりたいですって言ってくださるリスナーの方のお一人が、
私や母も昔からファンだった素晴らしいピアニストの先生(近藤嘉宏先生)
を紹介してくださって、
その先生が審査員をやって下さることになりました。

もし、FBとかで配信したりしていなかったら、
絶対に繋がることができなかった先生。

オンラインで繋がった仲間と企画して、オンラインで開催する。

実際に開催してみて、出場してくださったのは、FBでリスナーとして
集まっって下さった先生の生徒さんや、
インターネットで検索して探して出てくれた方と両方いたのですが、

皆さんから、「出てよかったです。」という感想をいただいております。

例えばベトナム在住の方。
お家の外に買い物に外出することも、
日本に帰ってくることもままならなかった中、
オンラインでのレッスンを受けて、
オンラインで表現するということを学んでいただくことができました。

いい成績を収められたとか、たくさんの学びがあったという感想を、
生徒さんの先生からもいただいています。

このコンクールをきっかけに、
オンラインを学ばれて、
今もオンラインで教室を続けられている先生もいます。

最初は、私なんかがコンクールを作ってもうまくいかないんじゃないか
と思ったりもしました。

ショパンコンクールに負けないものを作る、というのは無理ですし、
世界中にコンクールと名前のついたものはいっぱいある。
私には資金がたくさんあるわけでもない。

でも大きなコンクールだと。
開催地が海外だったり、参加費も高いため、
受けるのを諦めてしまう人もたくさんいるんです。

なぜなら。

会場費だけで何百万。
発信するのに、お金をかけ続ける。
人件費も莫大。

そこに、オンラインという新しい扉が開いたことによって。
私みたいに弱小で、資金力がそこまでなくても(100万円くらいあれば)
コンクールを作ることができて、ちゃんとPayもできて、
人の役に立つことができたんです。
(まず会場費がかからない、人件費も相当Cutできる(誘導員不要))

このコンクールは、全てパソコンの中だけで完結します。
なので、

・もし何かオンラインで不具合があっても、電話で解決できる
・Zoomで開催するので、DVDを作るのに撮影班も専用機材もいらない、
(ポチって録画ボタンを押すだけでOK)、
・映像の編集はも自分たちでできる

このように、ちょっとしたオンラインの技術と発想さえあれば
できてしまうんです。

新時代の新しい扉が開いたことで、
オンラインの中でお話をしたり、つながったり、
音楽もオンライン上で表現したりすることが当たり前の時代になりました。

若いうちから、オンラインで表現するテクニックやノウハウを学ぶことは
これからどんどん必要になってくると思うんです。
Youtube、SNS、など、発信する媒体も
新しいものがこれからますます増えてくると思う。

オンラインに対応して認知力を高めることができることが仕事になる。
これからはそんな時代になると思います。

新しい生活様式が秘めた可能性


マイナスはマイナスではない。プラスになる前段階。
凹まなきゃ伸びることはできないんです。
コロナの前は、商品提供も飽和状態だった。
何か衝撃がないと新しいものが生まれない。
それが、コロナだったんだと思うんです。

人の生活様式が変わる。
当たり前が当たり前でなくなる。
新しい需要がコロナで増えて、
(除菌グッズとかマスクとかがいい例)
空間除菌という発想が出てくる。
家の機械製品も総替えになるくらいの、衝撃。
人々の思考のチェンジ。メンタルケアもそう。

あらゆるものとコロナを掛け算すると、
全部がスイッチングして売れるようになる時代です

マスクも、手に入らないうちは高く売れる。
でもすぐに飽和状態になる。
じゃあ、何をするかというと、今度は安売りセールをしますよね。

じゃあ、その次はどうすれば良いか、というと
人は付加価値のついたものが欲しくなる。
肌が荒れない、耳が痛くならない、空気が吸いやすいマスク。

五百円で一箱だったマスクというものに
上記のような付加価値をつけて改良することで
高いものが売れるようになる。

その結果、人々の生活が豊かになるんです。

発想力があるだけではもったいないんです。
オンラインのコンクールを開催してみたい、
って思っている(いた)人は結構たくさんいる(いた)と思います。
そういう時、人は、もう誰かやっているよねー、
って尻込みしちゃいがち。

でも。

これは私が、実際に行動したから言えることでもあるのですが、
コロナから2年くらい経った今でも
完全オンラインでできてるのはおそらくこのコンクールだけです。
(会場で演奏+オンライン審査だったり、録画した映像を審査する、
みたいなものはあったりはします)

オンラインだったら、時短にもなるし、審査員の直接講評のような
今までのコンクールでは難しかったことも簡単にできるようなる。
自分の演奏に対する直接のアドバイス、それも超有名人の審査員からです!

これって、すごいことだと思いませんか?

プロじゃない一般の人でもいろんなことができる時代。
時代がそっちに向いている、ということなのだから、
先にキャッチした人は早く動けば、後から始める人に教えることが仕事になる。

だから、先に始めた人は、そういう先生業みたいなことをやって
世の中にどんどん広げていったらいいと思います。

今は、YouTubeの取扱説明書が当たり前の時代ですよね。
別にあなたが1番最初に始めなくても、2番目でも3番目でもいい。
やればやるほど改良ができる。
改良を狙う方が、早く結果が出ることもあるし。
だから、絶対にトップバッターを狙わなくちゃだめ、
というわけではないと思うんです。

新ホームページお披露目❗️



コンクールのホームページも作ってみました。
助成金を申請したら助成金が下りたので、それを広告費にかけました。
自分のお手製でもよかったのですが、お金が集まったので、
今回初めてプロに頼みました。

阿部真澄さんが素敵に作ってくださいました。
(ありがとうございます!!)

ラナン国際ピアノコンクールは、次回は2022年3月に開催を致します。
予選、本選を行うもので、今回が4回目の開催になりますが、
毎回レベルがどんどん上がっています!!

前回はアメリカ在住の3兄弟が一位を独占する、
っていうすごいことが起きました。

オンライン受賞者披露演奏会を開催


その3兄弟も出演する、第2回、第3回受賞者オンライン披露演奏会は
どなたでもオンラインでご視聴いただくことが可能です。

気になった方は、ぜひ下記ホームページをチェックしてみて下さいね!
(アーカイブは12月30日までご視聴いただけます)


演奏会は、2021年12月12日お昼12時(日本時間)からです。
私が司会をします。
私、結構最近司会業が多くなってきました。
オンライン葬儀とかでも。
これも昔影アナとかやってきた過去の経験が生きています。

利益が出てきたら、一回投資に変えて、
そのリターン分で生活していく
というふうに
循環させてみることをすると、
色々面白いことができるのではないでしょうか。

私も、まだまだチャレンジしたいこと、
拡大したいことがたくさんあります。

皆さんもぜひいろんなことに
勇気を持ってチャレンジしてみてくださいね!

それではまた!

*・。。・*:.。.:*・。。・*:.。.:*・。。・*

専用のFacebookグループに

ご案内いたします。

▼参加はこちらから▼
https://lin.ee/fPiT0FH
新木安衣子LINE公式

💎当サロン(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/agejo.labo/

★【アゲ女Labo.】とは★

《所長》新木安衣子が主宰する、
理想の人生に向かって行動・成長できる女性を応援する
100%ポジティブコミュニティです。

眠っている魅力や才能に目覚めて
“私”の存在価値を高めていこう!

そして“私”主役の豊かな人生に
スパイラルを巻き起こして
世界の温度を上げていこう!

★【アゲ女Labo. Branding】の活動目的★

・ブランディングを通して、ビジネス/パートナーシップ/ライフスタイルが
より豊かになる情報提供
・『可能性しかない!』アゲ女メンバーみんなで人生を高め合う
・ポジティブになる1日をスタートするためのエネルギーチャージ

★「アゲ女Labo.」に参加するメリット★

・ライブ視聴でアゲ女思考に変化します。
・アゲ女思考になると、毎日が感謝の素晴らしい一日を送ることができます。
・アゲ女マインドになると、いままでの見えている景色とは違う光景が見えてきます。
・世界中のアゲ女マインドの女性たちとつながることができます。

★「アゲ女Labo.」のご参加は無料です★

--------------------------

月・水・金の朝7:00-7:20

人生が驚くほど豊かになる
アゲ女マインド・スキル・在り方をライブで配信しております。

《 Facebook & Clubhouse 》

超有料級の配信を見逃さないよう、ぜひ、ご登録をお願いします。^^

💎当サロン(Facebookグループ)
https://www.facebook.com/groups/agejo.labo/


是非、一緒にアゲ女になりたいお友達にもシェアしてくださいね♪

💎Clubhouse
https://www.joinclubhouse.com/join/%E3%82%A2%E3%82%B2%E5%A5%B

3labo/0LwG7UEX

💎公式LINE@
https://lin.ee/87wRUIL
アゲ女のTipsや秘密のメンバー限定セミナーなどお知らせ致します。

--------------------------




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?