マガジンのカバー画像

ビザ更新日記

8
運営しているクリエイター

#音楽

ビザなしでウィーンに飛んでみた

ビザなしでウィーンに飛んでみた

相当厳しかったチェックイン21:40
空港着、カウンターで荷物の重量チェック(23.9kgに収まらずギリギリアウト)と必要書類のチェック。相当厳しい。

【提出書類】
パスポート、eチケット、Grenzempfehlung(前回の記事参照)、 在学証明書、期限切れのビザ

左にプロテニスプレーヤー、右に会社員、みんなそれぞれの書類を手にしていて、確認作業は難航していた。沢山のグランドスタッフがi

もっとみる
ウィーン学生ビザオンライン更新日記 ~Grenzempfehlung 篇~ 8/21から10/5

ウィーン学生ビザオンライン更新日記 ~Grenzempfehlung 篇~ 8/21から10/5

Grenzempfehlungに行きついた経緯 メールでのビザの更新を目指していたが、現地でないと調達できない書類があり結局期限が切れてしまった私だったが、MA35(ビザの書類を提出するところ)から返ってきたメールに大体このように書いてあった。

「残念ながらビザが切れてしまっては入国できませんが、あなたの国の大使館にGrenzempfehlungを書いてもらえるか頼んでみたらどうでしょう」

 

もっとみる
ウィーン学生ビザ更新日記 5/20

ウィーン学生ビザ更新日記 5/20

コロナ禍で家に籠る生活が続いている。

毎日ゆっくりと時間が過ぎていく。

何もしていないわけでは無いので、それなりに充実した毎日(お金は稼げていない)を送っている。このままでも幸せかと思っていたある日、嫌なことを思い出してしまった。

そう、ビザのことである…!!

毎年恒例の地獄の更新の時期が、やってきていたことを、日本にいたためにすっかり忘れていた。

コロナの影響で、メールでの書類提出が可

もっとみる
ウィーン学生ビザオンライン更新奮闘日記(海外送金篇)5/23

ウィーン学生ビザオンライン更新奮闘日記(海外送金篇)5/23

ビザがオンライン(メール)で更新申請できることがわかったので、前回に続き必要書類を集める。

⑦Nachweis, wie der Lebensunterhalt in Österreich gesichert ist (z. B.: Stipendium, Bankguthaben, Nachweis über regelmäßige Überweisungen). Personen unter

もっとみる
ウィーン学生ビザのオンライン更新に奮闘する日記 5/23

ウィーン学生ビザのオンライン更新に奮闘する日記 5/23

昨日の夜、なんと、MA35から「現在申請はメールか郵送のみ受け付けております」と返信が来た。だよね、どっかでそのように書いてあった気がしたのだが、確認の為にメールしたのだ(ということにしておく)。

ということは、他の書類を用意しなければ。

①Antrag auf Erteilung einer Aufenthaltsbewilligung in deutscher Sprache・・・申込書を

もっとみる
ウィーン学生ビザ更新日記 5/21

ウィーン学生ビザ更新日記 5/21

いろいろ書類を用意するのはいいけど、メールで送る際この様式でいいのかと思い、もう一度サイトを確認。

ウィーンの学生ビザのページhttps://www.wien.gv.at/amtshelfer/dokumente/aufenthalt/aufenthaltsbewilligung/bescheinigungen/studierender.html

ここのZuständige Stelleのとこ

もっとみる