クボタ@合気道

初心者のための合気道教室(合気会公認道場)で指導員をしています。 初心者向けのポイント…

クボタ@合気道

初心者のための合気道教室(合気会公認道場)で指導員をしています。 初心者向けのポイントや、合気道の話を書いてます。 映画が好きで最近観た映画「RRR」が一押しです。 仕事はフリーランスでWeb制作をしています。 猫も飼っています。

最近の記事

合気道の帰りに猫がついてきて 宝くじが当たった話

始めに書いておきます。 宝くじの当選金額は10万円です。 一等当選とかそういう話ではありません。 ここからお話。 合気道の稽古が終わり、駐車場を歩いていたら 遠くから白い猫が鳴きながら一直線に向かってきた。 ロックオンされたようだ。 なに?この奇跡! 野良猫をまじかで見たくて追い回すことはあっても、 近寄ってくるなんて一度もないのに。 もー、可愛いんだけど。 でもうちには猫が1匹いて、野良を迎えるにはちょっと抵抗あり。 でも、どうしよう? こんなめぐり逢い二度とない! で

    • 合気道初心者必見!自宅でできる簡単な練習方法(tip04)

      こんにちは。初心者のための合気道教室のクボタです。 初心者の方に、 「自宅でできる練習方法はありますか?」 と聞かれたのでいくつか紹介します。 本当は、合気道の稽古を通して身体を作っていきたのですが、月に2回、3回しか稽古できない人向けです。 1.合気道を始めたばかりの人におすすめ ラジオ体操をする 普段、運動をしていないかった人には、小学生の頃にみんなやったラジオ体操をお勧めしています。 体側を伸ばしたり肩をまわしたりなど、無理のない範囲で行うことが大切です。 あまり動

      • 合気道の神様の話

        私が行くショッピングモールの1階の駐車場は、80%くらいの確立で車が停められない。 混んでいていつも満車だ。 2階に行くが、2階も停められない。 前の車や、後ろの車がタイミングよく駐車していく。 私はうろうろと徘徊するがだけだ。 運が悪いなとあきらめて3階に停める。 だが混んでいても停められる駐車場がある。 それが合気道の稽古場所の駐車場だ。 市民体育館なので広い駐車場がある。 けっこう広いがイベントや大会があるとすぐに満車になる。 無料の駐車場なので、花見の季節やお天気

        • 運動が苦手なんだけど、合気道できるかな?

          こんにちは。初心者のための合気道教室のクボタです。 知り合いに合気道を体験してみない?と聞くと 「運動が苦手なんだけど合気道できるかな?」 と言われます。 合気道の開祖はこんなことをおっしゃっていました。 お箸が持てればできるそうです。 他にも「米糠(こめぬか)三合持てる力があれば、合気道は十分に上達する」とおっしゃっていたそうです。 合気道は試合がないく、人と争わない武道なので自分のペースで稽古することができます。 運動が苦手でも興味があれば近くの道場に見学や体験

        合気道の帰りに猫がついてきて 宝くじが当たった話

          初心者の「前回り受け身が怖い」を少し克服する(tip03)

          こんにちは。初心者のための合気道教室のクボタです。 私は初心者の指導を担当しています。 当会で多いのが、「前回り受け身が怖い」という会員です。 前回り受け身が「怖くなくなる」ためには 「畳みをみないで股をのぞくように回る」 がコツです。 初心者にありがちな、前を向いて畳を一度みてから受け身をしようとすると畳を意識してしまい 頭をうつかも 顔がぶつかるかも と想像して怖くなってしまいます。 上のイラストのように身体をスイングさせて、畳をみないで「股の向こう側」をみるよう

          初心者の「前回り受け身が怖い」を少し克服する(tip03)

          合気道初心者が言われる、もっとしっかり持って!と言われたときの対策(tip02)

          こんにちは。初心者のための合気道教室のクボタです。 合気道の稽古で、相手に「もっとしっかり手を持って」とか、「しっかり握って」と言われることがあります。 自分ではしっかり握っているつもりだけど、何が違うの? と思うことはありませんか? また、力を入れて握っているけど手が切れてしまう(離れてしまう) ことはありませんか? その場合の対策は、親指と小指でしっかり握る です。 人差し指や中指はどうするの?と思うかもしれません。 他の指はあまり力を入れません。 というより親指

          合気道初心者が言われる、もっとしっかり持って!と言われたときの対策(tip02)

          合気道でかまえる時に、どっちの足を出す?(tip01)

          こんにちは。初心者のための合気道教室のクボタです。 私は初心者の指導を担当しています。 合気道の技を少し覚えてきた時に多い質問は、 「最初、かまえる時に右と左、どちらの足を出せばいいですか?」 という質問です。 当会の答えは、「相半身」でかまえる。 詳しく言うと、相手が右足を出してかまえたとき(右半身)は、自分も右足を出してかまえます。 相手が左足を出してかまえたとき(左半身)は、自分も左足を出してかまえます。 片手取りの場合はどうするの? 取り(技をかける人)の手

          合気道でかまえる時に、どっちの足を出す?(tip01)