見出し画像

【Kindle書評】ETF5本ではじめる オールウェザーポートフォリオ┃著者:鈴木秀裕貴

こんにちは、こんばんは。
習慣の力を伝えるKindle作家
あいひろです。

本日は著者"ひでぼう"さんが書かれた、Kindle書籍「ETF5本ではじめる オールウェザーポートフォリオ」になります。

✅書籍「ETF5本ではじめる オールウェザーポートフォリオ」こちら

僕自身が投資に疎いのですが、この書籍を読んでから「やはり将来設計のために、今後の人生を豊かに生きていくためにも、投資の知識・スキルは必要不可欠」ということを改めて感じました。

本書は様々な投資法がある中、安全な投資法を推奨しています。

答えを述べるとインデックス型ETFをオススメしています。

さらに本書ではオールシーズンズ戦略を紹介しています。どの経済状況によっても、安定した資産運用ができるということ。

オールシーズン戦略の内訳は株・国債・金・コモディディが存在しますが、それぞれ配当比率が割り当てています。

この配当比率は初心者では難しく、かつ定期的な調整が必要になってきます。

このオールシーズン戦略の特徴は大きく2つ。

  • 株価下落局面でも資産を増やせる

  • 一時的に下落しても幅が小さいのでメンタルにもほとんど支障なし

S&P500もコロナウイルスの影響による大暴落時は4割程度暴落したのですが、オールシーズン戦略では最大4パーセント程度の下落です。

要するに1/25しか下落していないということ。

オールシーズンズ戦略が、株暴落時にいかに強いポートフォリオであるかがよく分かります。

本書ではオススメの投資法、オールシーズンズ戦略の内容・比率などを詳細に解説しています。

✅書籍「ETF5本ではじめる オールウェザーポートフォリオ」こちら

✅Kindle書籍が無料で読み放題 Kindle Unlimitedこちら

✅Kindle作家 ひでぼうさんの紹介はこちら

以上、参考になれば嬉しいです。

習慣と文章の力で人生をより良いものに!

✅自己紹介とサイトマップはこちら


お気持ちばかりのサポート支援がモチベーション向上につながります🥰今後も役立つ記事を書いていきます!