見出し画像

『ネットで多重人格を自称する人』は本物の可能性も非常に高いです

ゲームとかで「多重人格です!」って名乗ってる人に対して「絶対偽物じゃん…痛い…」って言ってる人がいますが、『解離性同一性障害は人によって感覚が変わる』し『事情があって病院に行けなくて正式な病名を知らないから多重人格って言ってる可能性もある』から安易に演技だと決めつけない方が良いと思います(解離性同一性障害より多重人格の方が伝わりやすいから、そう名乗っている人もいました)


感覚が変わるっていうのは…

『解離の度合いや個性(自分が複数人居たり別人が居たり、同性愛者だったり、前世の記憶があると言っている騎士が居たり、動物が居たり、自称幽霊が居たり…など)』

『人格との関係性(人格の中で仲が良い人悪い人が居たり、人格同士で恋愛関係だったり、主人格が人格全員に好かれてたり、主人格が人格全員に嫌われてたり…など)』

『脳内世界があるか無いか(家や部屋があったり、草原やファンタジー世界などがある場合もある)』

『人格が脳内世界で何か持ってるか否か(武器を常に所持しているなど。マスコットキャラみたいなファンタジー生物が常に傍にいる可能性もあると思われる)』

『人格が脳内世界で特殊能力を使えるか否か(「特殊能力が使えるならイマジナリーフレンドや創作キャラじゃないか!もしくは妄想だろ!」と誤解されがちだが、アニメのキャラみたいな能力を脳内世界で使える事も大いにありえる。実際にそういう当事者はいる)』

『何かと戦っているか否か(幻覚の症状などのせいで、敵か何かが襲撃してきて人格がそれと戦うという事もありえる。その場合は戦う事で症状を落ち着かせている。当事者達(人格含む)は幽霊や魔物だと勘違いしている場合もある…その場合は否定すると症状を悪化させるため、「勘違いだよ」などと否定してはならない。絶対に否定してはならない)』

『脳内世界で人格がいつも同じ服を着ているか否か(脳内の服は洗濯などもいらないので、アニメや漫画のキャラのようにいつも同じ服を着ている可能性もある。制服やアニメっぽい衣装の可能性もある)』

『人格の姿が見えてるか見えないか(全員美形の可能性も大いにあるし、獣人の可能性もある。変身可能な場合もある。人格の「脳内世界の体」が無い場合もあるし、見えないだけの場合もある)』

『症状(体が一部麻痺状態になったり声が出せなくなる身体症状や、膨大な量の文字を書くまで激しい頭痛が続く発作が頻繁に起こる…など。おそらく身体症状が無いと感じている人もいると思われる)』

『人格交代のスピード(一瞬で入れ替われたり、何時間もかかったり、一日一回しか入れ替われなかったり…など)』

『人格の名前の雰囲気が統一されているかいないか(全員、現実ではありえないレベルのキラキラネームの可能性もある)』

『男人格が出て来た時に、喋り方が露骨に男っぽいか男っぽくないか(痛いと思う人にとっては口調がわざとらしく見えるらしいが、口調はぶっちゃけ人格の性格による)』

『人格の主張が激しいか激しくないか(激しいと、会話中に他の人格が割り込んでくる可能性がある。ちなみに入れ替わらなくても文章なら会話可能な事がある)(出てくるきっかけになるワードを言われると、うっかり出て来てしまう場合もある)』

『人格同士が似てるか似てないか(入れ替わっても同じ人にしか思われないぐらい似ている可能性もある。人と接する時は自然と似てしまう場合もある。「同じ人が演技してる」と他の人が思うような感じである可能性や、善悪の基準や好みや思考がかなり似ているか同じの可能性もある)』

『書いた文字が似てるか似てないか(全然違う場合もあるし、同じ人が書いたとしか思えないような文字の場合もある。絵の場合も文字の場合と同じだと思われる)』

『解離性同一性障害で困っているかいないか(人格交代出来る状態であっても「上手く病気と付き合えている」と、人格交代の事で困っていない可能性もある。人格を一つにまとめないで共生する事を選んだ末に、こういう結果になる人もいる)(困っている事があっても、その困りごとが解離性同一性障害と関係が無い事だと勘違いしている人もいる)』

とかです。


なので軽々しく、ゲームやSNSなどで「多重人格名乗ってる人が居る…痛いな…」とは思わないで欲しいですね。まぁ…これを思うだけなら自分の中だけで終わるので良いのですが……SNSや会話で誰かに言った場合は『差別発言』になるのでご注意ください。

この差別発言を広めてしまうと、解離性同一性障害の人達が頻繁に偽物だと疑われる世の中を作ってしまいます。知らず知らずのうちに当事者を傷つけている場合もあります。

当事者でも偽物探しを始めたり、偽物だと思って「ああいう人達は迷惑だ」と言う人も居ます。けれど、解離性同一性障害かどうかはお医者さんでもなかなかわからないものです。私の場合は…治療を始めてから、解離性障害である事がわかるまでに7年ぐらいかかってます(解離性同一性障害は解離性障害の中の一つです。私は解離性障害であり解離性同一性障害でもありますし、解離性健忘などの症状もあります)

大昔に短期間治療していた病院での治療も含めると、解離性障害だとわかるのに10年ぐらいかかってます。

専門家でもこうなので、偽物なのかすぐに見極める事は極めて困難であるという事実をご理解ください。もちろんお医者さんがなかなか見極められないなら、当事者を含む一般の方が見極めるのは不可能であるという事もご理解ください(解離性同一性障害かもしれないと思い、病院に行ったり行かせたりする事は可能だとは思いますが……当事者だとしても、『他の当事者が本物の解離性同一性障害であるか』を見極めるのは不可能です


「多重人格を名乗ってるから痛い」のではなく、「この人と関わりたくないなぁ」と思ったなら自衛して離れてください。それがお互いのためだと思います。

勝手に「痛いなぁ」と思うのは自由ですが、その考えを広めるのはご遠慮願います。SNSでの発信は『差別発言である』という事を理解していて、わざと不謹慎な発信をしてるだけなら問題ないと思います。私も不謹慎で差別的な内容を含む作品を作っていますので、理解したうえで自由な作品作り(ツイートなど)をする場合は止めません。どんどんやったら良いと思います、俺も自由にやります。


ちなみに『この発言と同じレベル』の他の差別発言を挙げるとするなら

「津波で家族が無くなった遺族は、海岸や水辺に居るだけで水難事故招きそうだから迷惑だよね。水のある所に一生来ないで欲しいよ…怖い…」

って感じです。

誤解を招く発言をしながら、当事者を攻撃する発言をしているという点が同じです。


SNSなどで発信する際には、これと同じレベルの差別発言だと理解したうえで発信してください。津波の発言は誤解する人が少ないですが、解離性同一性障害の発言は誤解する人が大勢出てくる可能性も非常に高いため…当事者を傷つける度合いは同じでも、誤解を招く度合いで考えると「ネットで多重人格を名乗ってる偽物痛いなぁ」の発言の方が『当事者への被害が大きい発言』かもしれません。

そのうえ当事者が自分を偽物だと誤解し、「病院に行ったら否定される」と恐れて治療する機会を逃してしまう可能性も大いに考えられます。この発言による当事者への被害は凄まじいものです、もしかしたら『大勢の当事者』を『最終的に命を落とす方向』に導いてしまう恐れもあります(当事者の俺の感覚としては、解離性障害は命を落とす危険性がある病気だと考えています)

発信するのならば、それをしっかりと理解したうえで発信してください。


というわけで、解離性同一性障害の当事者である古神まにゅの一意見でございました。良かったら、ご参考にしていただけたら幸いです~!


ではでは、最後まで読んでくださり誠にありがとうございました!!

金くれ