マガジンのカバー画像

a passionate story

20
皆さんこんにちは。アイセック・ジャパンです。 私たちは世界中の若者にリーダーシップを育む機会を提供することを通して、 平和の実現を目指し日々活動しています。 この度、60周年… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

What to know about AIESEC in Japan

こんにちは!アイセック・ジャパンです。 私たちは世界中の若者にリーダーシップを育む機会を提供することを通して、平和の実現を目指し日々活動しています。 アイセック・ジャパン60周年記念式典の開催を記念して携わる人々の想いを届けるこのnoteシリーズですが、 今回はアイセックの理念や活動内容について紹介していきます。 アイセックの理念・歴史 その理念を実現するために私たちどのような活動をしてきたか についてこの記事を通して知っていただければ嬉しいです! Activat

思いの繋がりを原動力に、留学生の就職を実践と理論で支援する。【アルムナイインタビュー第15弾】

2022年9月に開催されたアイセック・ジャパン60周年記念式典。 このシリーズでは、そのコンセプトである”a passionate story”にちなみ、60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた方々のお話をお届けします。 今回は、現在、外国人留学生のライフキャリア支援をされている尾本勝昭さんにお話を伺いました。 現在はどのような活動をされているのですか? 広島修道大学を卒業(1974年)後、横浜国立大学大学院

若者が秘める可能性に魅せられて【アルムナイインタビュー第14弾】

今年9月に開催されたアイセック・ジャパン60周年記念式典。 このシリーズでは、そのコンセプトである”a passionate story”にちなみ、60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた方々のお話をお届けします。 今回は、現在エス・エム・エス事業会社の人事で活躍中の天野佑里さんにお話を伺いました。 「We strive to achieve Peace and Fulfillment of Humankindʼs

今度は、原動力を作る側へ。【アルムナイインタビュー第12弾】

今年9月に開催されたアイセック・ジャパン60周年記念式典。 このシリーズでは、式典のコンセプトである”a passionate story”にちなみ、60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた方々のお話をお届けします。 今回お話を伺ったのは、南山大学委員会出身の新見真由さん。アイセックで得た原体験について詳しく伺いました。 アイセックの活動が、今のキャリアにどのようにいきていると感じていますか?海外インターンシップ事

途上国の医療を根本から変える 。【アルムナイインタビュー第11弾】

今年9月に開催されたアイセック・ジャパン60周年記念式典。 このシリーズでは、そのコンセプトである”a passionate story”にちなみ、60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた方々のお話をお届けします。 今回は、筑波大学委員会出身の 米崎駿さんに、今の活動に影響を与えた原体験についてのお話を伺いました。 現在はどのような活動をされているのですか?水戸協同病院総合診療科で働いています。 また、日本やカンボジ

新しい環境で可能性を最大限引き出す【アルムナイインタビュー第13弾】

今年9月に開催されたアイセック・ジャパン60周年記念式典。 このシリーズでは、そのコンセプトである”a passionate story”にちなみ、60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた方々のお話をお届けします。 今回は、株式会社TAFDATAの代表取締役である山田将大さんにお話を伺いました。 現在はどのような活動をされているのですか?2019年にTAFDATAという会社を起業し、AIによるテニス指導の分析ソフト

地元沖縄に貢献するためのキャリア選択【アルムナイインタビュー第10弾】

今年9月に開催されたアイセック・ジャパン60周年記念式典。 このシリーズでは、そのコンセプトである”a passionate story”にちなみ60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマに、アイセックから社会へと羽ばたいた方々のお話をお届けします。 今回は、現在地域活性化に携わる企業でご活躍されている銘苅有紗さんに、キャリア選択に大きな影響を与えたアイセックでの出会いについてのお話を伺いました。 銘苅有紗さんプロフィール 現在はどのような活動をさ

「まずは、挑戦してみること」この価値観を学生時代から大切にしたことで見えてきたものとは。【アルムナイインタビュー第9弾】

今年9月に開催されるアイセック・ジャパン60周年記念式典のコンセプトは’’a passionate story’’。 60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた先輩にお話を伺いました。 インタビューさせていただいた先輩 : 三石 剛さん 現在はどのような活動をされているのですか?現在はアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社の事業開発本部で中長期的なクラウドサービス利用の最大化に向けた企画立案と推進に携わっていま

大学を1年休学して世界を旅しながら自分らしさを追求する【アルムナイインタビュー第8弾】

今年9月に開催されるアイセック・ジャパン60周年記念式典のコンセプトは’’a passionate story’’。 60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた先輩にお話を伺いました。 インタビューさせていただいた先輩 : 持田八枝さん 現在はどのような活動をされているのですか?現在は、大学を休学して、ITベンチャー企業でインターンシップをしながら、世界各国を旅しています。 ITベンチャー企業でのインターンシップは

挑戦する組織運営の経験を生かして、グローバルに活躍する【アルムナイインタビュー第6弾】

今年9月に開催されるアイセック・ジャパン60周年記念式典のコンセプトは’’a passionate story’’。 60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた先輩にお話を伺いました。 インタビューさせていただいた先輩 : 大塚寛之さん 現在はどのような活動をされているのですか?株式会社村田製作所にて、SCM領域の仕組み構築・システムを使った業務改善を行っています。 入社直後はよりこの分野に興味をもつ学生を増やすた

1人でも多くの「働きたい」という希望を持つ人がその思いを叶えられる社会に【アルムナイインタビュー第5弾】

今年9月に開催されるアイセック・ジャパン60周年記念式典のコンセプトは’’a passionate story’’。 60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた先輩にお話を伺いました。 インタビューさせていただいた先輩 : 落合佑哉さん 現在はどのような活動をされているのですか?障がい者就労支援の仕事をしています。 アイセックでの活動が、今のキャリアにどのようにいきていると感じていますか?誰かの希望の実現やそのため

大学院での研究を糧にして、どんな人もキャリアを自由に選べる社会を目指したい【アルムナイインタビュー第4弾】

今年9月に開催されるアイセック・ジャパン60周年記念式典のコンセプトは’’a passionate story’’。 60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた先輩にお話を伺いました。 インタビューさせていただいた先輩 : 吉田 悟さん 現在はどのような活動をされているのですか?今は大学院生で、9月に卒業し、10月から社会人1年目になります。在籍している大学はイギリスのサセックス大学というところで、主にジェンダー問題

現地の声を聞きながら、幼少期から持つ課題感にアプローチし続ける【アルムナイインタビュー第3弾】

今年9月に開催されるアイセック・ジャパン60周年記念式典のコンセプトは’’a passionate story’’。 60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマにアイセックから社会へと羽ばたいた先輩にお話を伺いました。 インタビューさせていただいた先輩 : 井筒沙美さん 現在はどのような活動をされているのですか?脱炭素・低炭素のための環境系プロジェクトに従事しています。 アイセックの活動が、今のキャリアにどのようにいきていると感じていますか?大学に

日常に小さな幸せを生み出せるプロダクトをつくりたい【アルムナイインタビュー第2弾】

今年9月に開催されるアイセック・ジャパン60周年記念式典のコンセプトは’’a passionate story’’。 60年分のリーダー達の熱い想いとストーリーを届けることをテーマに アイセックから社会へと羽ばたいた先輩にお話を伺いました。 インタビューさせていただいた先輩 : 伊津野咲さん アイセックでの経歴2015年度入会。アイセック東京大学委員会出身。 新歓や人材育成を担当した後、アイセック東京大学委員会の委員長に就任。 その後はアイセック・ジャパンの副専務理事を