見出し画像

プログラミング学習サービスまとめ

私が今までやったプログラミング学習サイトやサービスを紹介します。

・スクールではありません。
・無料〜月額1000円です。物によっては買い切り3000円とかもありますが。書いてある値段はわりと適当なので公式サイトを見てください。
・ジャンルはざっくりWeb系ごった煮、Rails寄りです。

私は理解より感覚が先行するタイプなので、とにかく手を動かしたいです。なので、基準としてはとっつきやすさ重視です。
また、広く浅くの弊害として、わりと挫折しています(教材が悪いというわけではなく、当時のレベルと合わなかったり、私の飽き性による)。
たくさんありますが、みなさんに合うものが見つかればいいなと思います。

Progate

【無料 / 有料 月額1000円】
今更何も言うまでもないくらい、まずはこれやっとけっていうサイトです。
最初のあたりは無料です。楽しくなったらさっさと課金すればいいと思う。
スライド形式で説明→実践という流れ。一つのレッスンですること自体は小さいので達成感を得られやすい。

ドットインストール

【無料 / 有料 月額1000円】
Progateと双璧で初心者向けとしてよく言われる学習サイト。動画教材です。
個人的には動画はあまりピンとこなかったのでほとんど使っていない。あとは理論についての動画が多いからだろうか。

小学生でもわかるRuby on Rails入門(Rails)

【無料】
Progateが終わった後にするといいくらいのレベル感。私はProgateの後、Railsチュートリアルに挑んで撃沈した後にやりました。
ハンズオン形式です。理解するよりとにかく手を動かしたい、動くものを作りたいという人におすすめ。

ミニツク(Ruby)

【無料】
Ruby入門コース(理論)→演習コース(実践)の順にするとよいかと。Cloud9なりpaizaのRubyOnlineなり、コマンドを実行できる環境を準備する必要がある。
ちなみに私は当時入門6くらいで挫折しました。今見ると、演習コースまでできるようになれば基礎はかなりおさえられると思います。後々演習もやりました。

Ruby Warrior

【無料】
少しだけやりました。
RPGゲームのような感覚でRubyコマンドで操作するというゲームです。warrior.walk!というようなメソッドが用意されているので、それらを使ってうまくクリアできるようなplay_turn(warrior)メソッドを記述していくという感じです。
最初は慣れませんが、Rubyの記法やif文の感覚が身につきます。

Ruby on Rails チュートリアル(Rails)

【無料(第6版は1000円)】
Railsを勉強するならとりあえずこれやっとけば間違いないやつ。gemをほとんど使わず機能を実装するというのはここでくらいしかしない気がする。RUNTEQ勢の意見としては「テストとデプロイは飛ばしていい」とのこと。
正直一周では理解できないので、二周しても余裕で学びがある。典型的なパターンも多いので、辞書的な扱い方もできる。
私は使わなかったが、解説動画(有料)もかなりいいらしい。チュートリアルの解説だけではなく、WebやRailsそのものの解説もしっかりしているんだとか。

(追記)第6版から有料になりました。未だに5.2系も現役ではありますが、Rails6もかなり普及してきたのでこちらで進めたほうがいいのかなあと思います。第4版は5.2系対応していないからform_withじゃなかったし。
ちなみに、もしググったり質問したりするときはRailsのバージョンの確認は必須です。

Write Some Code(Rails)

【無料】
解答/解説はnoteで記事になっていて1つ500円です。
レベル感はRailsチュートリアルを終えた後くらい。要件があるので、それを満たすように実装します。ハンズオンではないので、かなり難しかったです。
私はTask5で挫折しましたが、力はつくと思います。独学で頑張ろうと思っているならかなりおすすめ。

paiza

【無料 / 学習サイトは一部有料?】
私はもっぱらスキルチェックをしていました。条件に合うようなコードを書くと、それがちゃんと通るか確認してチェックされます。アルゴリズム的な考え方をカジュアルに学べます。
レベル分けがされているので、自分にあったレベルで試行錯誤するのが楽しいです。知らないメソッドを調べながらやるので、使い方を手で理解できるようになります。ただ、解答がないので、コードのきれいさというのはわかりません。
AtCoderは解答が見れるのでその点はいいですが、問題が数学的でちょっととっつきにくいです。

Udemy

【有料 買切】
プログラミング系の動画教材ならこれで困りません。著者も有名な人が多いので、信頼性も充分。頻繁にタイムセールをしている。
私はハンズオン形式のRailsの教材を2つ、Gitの教材を1つ購入しました。Gitは積んでます……。

Techpit

【有料 買切・月額】
Udemyのテキスト版のようなものです。
わりと新しいサービスということもあって教材自体は少ないですが、web系の言語や内容は大体揃っているんじゃないかなと思います。Udemyはわりと長いのですが、techpitはコンパクトに纏まっているので気分がだれなくていいです。

N予備校 プログラミングコース

【有料 月額1000円】
ドワンゴによるeラーニングサービスです。名門。
まだ途中ですが、WebアプリコースではJavaScriptを学びながらGitの使い方やWebの基礎を学べる。Vagrantで仮想環境を作ったり、HTTPリクエストを送ったり、基礎的なことを体系的に勉強できるなと思いました。
テキストと動画のハンズオン形式です。いろんな環境の人を想定しているので、初心者でも詰まることは殆どない。とはいえ知識そのものはかなり深いので、知りたい場合は自分で調べていくこともできる。知識のインデントがあちらこちらにある感じ。

CODEPREP

【無料 / 有料 月額1000円】
学習形も手を動かす系もある。ブラウザ完結型なので簡単。内容はフロント寄り。
この記事を書くまで忘れていましたが、「はじめてのVue.js」をやっていました。普通にいいコースがたくさんあったので今後他のコースもやっておこう。

サルでもわかるGit入門(Git)

【無料】
Gitについてめちゃくちゃ丁寧に説明しています。
また、逆引きもできるので、「こういうことしたいんだけど……」ということからコマンドを調べられる。

Learn Git Branching(Git)

【無料】
Git branchのイメージがコマンドと図で結びついているのでわかりやすいです。最初の辺りしかやっていませんが……。

SQL ZOO

【無料】
ブラウザでSQLの練習ができます。条件に合うデータを抽出する。日本語もあります。

SQLBolt(SQL)

【無料】
ブラウザでSQLの練習ができます。条件に合うデータを抽出する。
完全英語です。あと、なんかフォントがずれています。Lesson7辺りで挫折しました。

基礎から学ぶ Vue.js(Vue)

【無料】
書籍の拡張ページのような位置づけです。
チュートリアルページを見ながらTodoリストを作ってみました。動くものが簡単に作れるので楽しい。
そのうち書籍の方も購入します……。

JS-pro(JS, Vue)

【有料 月額1000円】
JavaScript特化型オンライン学習サイトです。Progateに似たようなスライドによる説明があります。
Vue.jsのコースががっつりあるのが特徴的です。JavaScriptはしっかりES6対応です。体系的かつ実践的に学べるので、わかる感がすごいです。そして演習は中々骨が折れます。
要件が少しわかりづらいこと(理解すれば意図はわかるが、初心者の状態だと何が正解なのかわからない)、多少の誤脱字があるのが少し難点。

下位10%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル

【無料】
学習サイトというには異色ですが、とても楽しいので紹介。ターミナルからcurlコマンドを使ってAPIを叩きに行くゲーム。
RUNTEQのslackで「RUNTEQの生徒さんにはこれぜひクリアしてもらいたい!」というコメント付きで勧められました。隠しサイトとか謎解きとか好きな人は好きなやつ。


やっていないけどよさげ&今後やりたいもの

Twitterで流れてきたものなど。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?