見出し画像

【ライブ感想】くるり @Zepp DiverCity 2023/12/23

はじめに


昨年12月にくるりの「感覚は道標」リリース記念ツアー東京公演2日目に行ってきました。
そもそも「感覚は道標」の曲が大好きなのに加えて、過去曲のセレクトも最高で、夢のような時間でした。もう一度やり直せるものならあの時間をもう一度体験したい。

以下感想です。


ライブの感想(曲)

・happy turn
メンバーがこよりでがんばってくしゃみしてから始まったのが面白かった。
音源の時点でも音はかっこよかったですが、生音のリフがよりワイルドでジャキジャキしていてかっこよかったです。
こういう、普段岸田氏が手癖で弾いてるんだろうなって感じのリフは、ボーカルのリズムと特に合っているように思います。

・California Coconuts
照明が緑で曲のイメージにピッタリだった。
Aメロのゆったりした歌い方が音源そのままですごかった。
サビに行く時の楽器のジャカジャーンの盛り上がりと、サビでの切れ味ばつぐんのドラムがかっこよかった。

・The Veranda
弾き語りの「言い訳なんか通用しないさ〜」でもうゾワゾワ。
最後急に速くなるあのかっこいいところからのバッ!て終わる瞬間にオレンジの照明がカッ!てなったのがかっこよかった。

・watituti
間奏部分で野崎さんがちょっと岸田氏の真似して歌ってたのが割と似てて面白かった。この曲のベースが、音の隙間を活かしたメリハリのある感じでとても好きです。

・Morning Paper
定番曲だけど何回聴いてもイントロで「キターーー」ってなるのがすごい。お客さんもみんなファーーー!ってなってて最高だった。

・すけべな女の子
イントロ聴くと目の前に海があるみたいな感覚に襲われる。

・虹色の天使
照明がほんとに虹色っぽくて素敵だった。イントロでぱっと気づけなくて、歌詞始まってから あ、これ大好きなやつ!ってなりました。
セトリ全体的に「NIKKI」からの選曲が多めだったような。

・冬の亡霊
全曲の虹色の天使から続く「NIKKI」ターン。
ライブで(多分)聴いたことなかったので嬉しかった。
すごくキャッチ―というわけではないけどなぜか耳に残って離れない曲。
個人的にはギターが少し異国っぽい雰囲気で好きです。

・益荒男さん
細かいギターを松本さんがそこまで手元見ないでせっせと弾きこなしててかっこよかった。サビのベースもぶいぶい歌っていて存在感があって好きです。

・There is(always light)
個人的にクリスマスっぽいなと思っている曲なので、このタイミングで聴けてよかったです。

・地下鉄
こちらも音源よりワイルドand焦燥感ある雰囲気がよかったです。
曲名が最後まで思い出せずうずうずしていました。

・HOW TO GO
ここ数年ニアミスし続けていたこの曲がとうとう来ましたよ!!!2023年ラストライブでとうとう!!!!!!!!!ずっと「HOW TO GOやってください」と願い続けてきた甲斐があった!!!!!!!!!
喜びのあまり、ヒウィゴー!ロッケンロー!からあんまり記憶がないです。とにかく気持ちいい。こういうゆったりした爆音を聴きたかったんだよずっと、あと「毎日は過ぎてく でも僕は君の味方だよ」ってずっと生で言ってほしかったんだよ、ありがとう。
2024年もHOW TO GOと一緒にがんばります。スマートに大好きなこの曲とまた旅に出たいな。

★アンコール

・お化けのピーナッツ
・世界はこのまま変わらない
↑この2曲はもっくん&クリフの豪華2人体制でのドラムでした

この2曲は「佐藤さんベースうまいなー!」以外の感情を失っていました。
特に「世界はこのまま変わらない」のベースは、なにかモンスターが地面から這い上がってくるような、ちょっと不気味な雰囲気がかっこよかったです。
前日は岸田氏が「お化けのピーナッツ」を間違えて「愉快なピーナッツ」と紹介したらしいですが、この日はちゃんと「お化けのピーナッツ」と紹介していました。

・尼崎の魚 ※オリジナルメンバーでの演奏
「くるりのえいが」を見て以来、「尼崎の魚をもっくんドラムで聴きたいな」と願っていて本当に叶いました。Zepp DiverCityは夢の叶う場所だ。
難しいことはよくわからないですが、もっくんドラムのドン!パン!ドン!パン!っていう絶妙な焦燥感が、この曲にぴったりだと思いました。
尼崎の魚みたいな、初期くるりの「何かに怒っている曲」の「怒り」要素は、もっくんのドラムによって生み出されていた部分が大きいのではないでしょうか。

・東京 ※オリジナルメンバーでの演奏
オリジナルメンバー3人での演奏で東京を聴ける日がくるとは思わなかった。しかも東京で。生きててよかった。

・さよならストレンジャー ※オリジナルメンバーでの演奏
「最後にもう1曲やろう、俺たちのために」
から演奏が始まりました(この時点で泣きますよね)。
諦念が底に流れる歌詞、ゆったり落ち着くのにどこか引っかかるメロディ、シンプルな演奏、これぞくるりの原点。
この曲の演奏中、「この瞬間を体に刻まねば」と会場中を一度ぐるりと見まわしたら、3人の影だけが両脇の壁に大きく映っていて、「ここに来てよかったなあ」と心から思いました。

ライブの感想(曲以外)


・岸田氏の「今までで一番でかい耳クソが出た」話が思ったより長く、いつまで続くのだろうと少し不安になりました笑

・毎度恒例アンコールでの物販紹介で、佐藤さんが歌いながら物販紹介していました。歌がうまい。そしてもっくんに飛び火してもっくんまで歌わされていたのも面白かった。このときの岸田氏の「ひゃっひゃっひゃっ」て大爆笑を今でも思い出せる。

・happy turn でのくしゃみは、うまくいったときといかなかったときがあるらしい。今回はうまくいったほう。うまくいかなかったときは、本当はくしゃみ出てないけど出た感じを装っていたそうです。


ライブの感想は以上です。
MCでかなり笑った記憶があるのですが、いかんせんHOW TO GOとオリジナルメンバーでのラスト3曲にすべてを持っていかれてあまり思い出せませんでした。
ここまで長文をお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?