【京都旅3日目①】あんこ奥嵯峨へ行く〜愛宕念仏寺
つづきです
3日目も①②③の予定で書きます
※タイトル画は京都観光NAVIより拝借
▽前回はこちら
京都旅2日目は伏見稲荷から宇治平等院まで
早朝より詰め込みすぎの旅程で足がガクガク
京都3日目の予定は鞍馬山からの帰りに一乗寺界隈を
また山なんですね
山を歩くんです
行ったことないから、どの程度の山なのか?
朝になっても全然足が回復していないので自信ないです。
ということで
あっさり予定変更!
気兼ねなく気楽でいいっすね
んっと、じゃあどこに?
そうねぇ、行きたいのに行ってなかったところが、まだまだあるんだよね。
とうことで、まず電車に乗ります
降りた先は見慣れた懐かしい交叉点
やっぱり色々思い出されてキツイな
私の脳はもう少し都合よく機能しないものだろうか
別沿線の駅にテクテク向かう
これまた始発で(始発が6時すぎとそんなに早くはない)
切符売場が開いてない
駅員さんもいません
一日券買えないじゃない?
電話してと書いてあるから電話してみる
次の駅のさいに来てと言われる
運転手には伝えておくからと
さい?
そんな駅あったっけ?
路線図を見る
さい?
さい…
どうやら西院て書いてさいと読むらしい
せいいんと読むのかな?さいいんと読むのかな?と以前から思っていたら
まさかのさい
院ているの?
知らなかったのは、もしかして私だけ?
さぁ乗りますよ
江ノ電です
江ノ電だよ(キッパリ)
??
ここどこだっけ?
とりあえず江ノ電に乗ってみる
人気ないの?
御当地キャラなのかな?可愛いね
あ…開いてない
どうやらお店が開くまでトイレも閉まっているらしい
駅ではなくて商店で管理されているのでしょうね。
ここの駅のトイレの場所を知ってる方がいたら
今後の為にも是非お知らせ下さると助かります。
人もまばらなので観光客らしく竹林へ
十年ぶりくらいに来てみたら通行止め
はっきりとは覚えていないけれど
こういう道幅が狭い竹林が記憶にあったのだけど、何処まで歩いてもそんなところは見当たらず、たぶんここだったのかなぁと。
気のせいかも?
道幅がオーバーツーリズムの波に間にあわなくなったのですかね?
仕方ないので
目的地のお寺もまだ開いていないので少し散策のつもりが
ガッツリ歩いてしまった
調子に乗ってしまった
これなら鞍馬に行けたかもしれない
前回来たときは大吉を引いたので持ち帰るつもりが何処かで落としてしまい罰が当たった
帰宅後、えらい目に合う
大吉を落としたせいだ…
ゴメンなさい
神様お願いします
あの時のあれ返してもらえませんか
と願をかけ、おみくじをひく
ざんねん!小吉だった
やっぱり無理ですよね
バス待ちの間
ベンチに腰かけている旅館の浴衣姿のオバチャンがどうしても立ち去らない
何度もこちらを振り返って目が合ってる気がするけど避けてくれそうにない
ので仕方なく
いなうさに登場してもらった
のに、絶妙なタイミングで立ち上がるって
なんなのさー(笑)
そのまま座っててくれよ~(泣)
嫌がらせなのか??
ワザと?ワザとでしょ?
もういい!このまま載せる
これ撮るの必死だったんだからね
着いた!
もっと遠いかと思っていたら
そうでもない
こんなに近いならもっと早くに来るべきだったなぁ
大原に行った時より全然近いよ
何回も言うけど大原めちゃくちゃ遠く感じたんだよね
実際はどうかわからないけど
愛宕念仏寺
興味がわいた方はコチラを是非見ていただきたいのです
ここからとんでもない数の写真貼ります
覚悟してね
千二百羅漢像
アップで確認して寒気した!
目が疲れてきたと思うので
いなうさで休憩を
やっぱりキミには鳥居が似合うよ
なぜか神社があるのね
「火除地蔵菩薩」(平安時代)
↑のは地蔵堂
↓こちらは本堂
颯爽と入ってきて
うん、いま写真撮ろうと思ったのに
邪魔だね、と思ったら
荷物をガシッと置き、スッと座る
無造作に髪を束ねて坐禅を組んだ姿に
むしろ入れてやれ!と思った1枚
カッコイイ!
御本尊さまは撮れなかった
羅漢像に戻ります
愛宕念仏寺
十数年前にこのお寺の存在を知って
あたごねんぶつじ
とずっと読んでいたけれど
おたぎねんぶつじ
と読むらしい
先の動画ではあたごと言ったりおたぎと言ったりしているけど、どゆこと?
現在の地名はあたごなの?
北海道って難読地名が多いと言われているけど負けずに京都も難読地名多いよね
というよりも九州も難読多かったから
全国各地難読なんじゃない?
むしろ北海道の方がアイヌ語からの当て字が多いから読みやすいと思うのだけど
どうなの?
どうも撮っていなかったらしい
中に何があったのかもまったく覚えていないので見ていないかも
これも何処にあったのか?
見ていない
本堂かな
今日はここまで
貴方のお気に入り羅漢像は見つかったかな?
まだまだ旅はつづくよ