見出し画像

連載開始のお知らせ

ご覧いただきありがとうございます。
会社員ワーママ、育休後アドバイザーのワーママaiです。
このブログでは、ワーママの日常、
そして、leeway(余裕)に繋がる情報発信をしています。


子どもの頃や20代の友達に私のことを聞けば
「穏やか」と言ってくれる人も多いのです。
信じられないかもしれませんが(笑)、
「ほんと、気が長いよね。」
「怒らないよね〜」
「怒ったりするの!?」
と、言われたものです。



そして、時が流れること、○○年・・・。
今や、「気が長い」どころか、
「気がどんどん短くなっている」と自覚しています。



そう、自覚はあるのです。
確かにイライラしやすくなった。
昔の私は、なぜイライラしなかったのか?同一人物??
と思うこともあります。
正確に言うと、決して昔はイライラしていなかったわけではないのです。
そして、今の私が気が短くなったわけではないのです。(きっと。)



ただ、
イライラする要因が増えているのです。
とくにこの1〜2年はイライラする要因が増えたと言えます。
例えば、
・仕事(社歴的にも責任や役割が求められる)
・育児(年齢が上がり子どもの難易度の高い自己主張とその対応が求められる機会が増えた)
・家庭(相変わらずの平日のワンオペ育児。だいぶ楽だけどそれでもやっぱり大変さはある)
・そして、コロナ!!!



そう、特に去年の春からの新型コロナウイルスによる
環境の変化が大きなストレスとなったのです。
そんな時期に、小学生になった娘もストレスを抱え気味。
そんな中での仕事と育児の両立。
緊急自粛要請により家での「蜜」状態・・・。
単純に、ストレス要因が増えたことによるイライラが増えていたのです。



それに加え、数年前から
コントロールできないようなイライラや不安感を感じることがありました。
元から楽観的でもなく、心配性でストレスにはめっぽう弱かった私。
年々、自分でもイライラのコントロールを失っていることを実感するほど。
そこに、去年は娘の小学校入学やコロナによる激動の環境の変化。
そして、生理前のイライラ、「PMS」。
年齢的にもイライラしやすいと、薄々感じていたのです。



そして、娘もイライラしがちでした。
小学生になる不安とコロナでの環境の変化で娘もストレスを感じていたのです。
娘も、環境の変化や成長過程において
イライラしやすい年齢なのかもしれません。



娘と私がイライラしていることが確実に多くなっていました。
親子ゲンカのようになったりすることも・・・。
親子でイライラしやすいお年頃なのか!?



外出自粛でほとんど家にいる状況で
親も子もイライラ・・・。
さすがに、なんとかしなければ・・・と思ったのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?