THA MAGAZINE|自走する組織のためのAI「AI社長」

THAは、社長をAI化し、自走する組織を作るサービス「AI社長」を運営しています。社内…

THA MAGAZINE|自走する組織のためのAI「AI社長」

THAは、社長をAI化し、自走する組織を作るサービス「AI社長」を運営しています。社内に溢れる様々な情報をAI社長で一元化し、持続的な組織構築を目指しましょう。

最近の記事

AIの力で中小企業の社長に最強の強化魔法を - 加藤が語る「AI社長」の魅力

大手インターネット企業にて、社内外のAI・データ活用案件/事業開発に携わる傍ら、THAのCATOとして「AI社長」の開発にも尽力する加藤大己。旺盛な好奇心と技術力で、中小企業の課題解決に挑戦しています。 加藤氏の原動力となる思いや、THAの魅力について深く迫りました。 幼少期の転勤経験が培った自立心ーー加藤さんは小さい頃、どのような子供だったのでしょうか。転勤族だったそうですが、それによって何か印象に残っている出来事はありますか。 加藤氏:小さい頃は転勤族でしたね。転校先で

    • 大好きな社長をAIで支えたい -西山が「AI社長」を立ち上げた理由

      生成AIの注目が高まる一方で、企業での活用は全く進まない現在、THAは中小企業の可能性に着目し、社長をAI化し、社員の自走を目指すサービス「AI社長」を提供し、脅威のスピードで顧客を開拓してきました。 大企業向けのDXプロジェクトが多い中、なぜTHAは中小企業に着目するのか、今回は代表の西山のインタビューをお送りします。インタビューからは西山が抱く「社長への愛」が滲み出てきました。 中小企業の課題解決に挑む西山の原点とは? アイデアはどのように生まれ、具体化された?ーー西

      • 福岡の老舗もつ鍋専門店楽天地様で「AI社長」導入研修を実施!

        こんにちは。THAの西山です。先日、福岡県福岡市博多区に本社を置く老舗もつ鍋専門店楽天地様にて、「AI社長」の導入研修を行ってまいりました。 「楽天地」は1976年創業、博多名物もつ鍋を守り続けて48年。しょうゆベースの秘伝のたれと、和牛を中心に厳選された国産もつ、さらにJAなどと連携した国産野菜へのこだわりが自慢です。女性客からの支持も厚く、ネットの口コミでも「ヘルシーで美肌効果も」と評判の人気店です。 >>楽天地 ホームページ 今回、楽天地様には「AI社長」を経営を

      AIの力で中小企業の社長に最強の強化魔法を - 加藤が語る「AI社長」の魅力