見出し画像

選挙の何が大事?

昨日は東京都知事選でしたね。私は神奈川県民なので投票は出来なかったけれどずっと注目はしていたんだ。で、今日は選挙の大切さについて自分の感じてる事を書いてみようと思う。

昨日の東京都知事選の結果と投票率の低さは、正直具合が悪くなった…。😢

私はね、勉強がとても苦手です。活字恐怖症だったり、理解力も乏しくすぐ忘れる。苦手過ぎて勉強コンプレックスがあるんだ。政治が大事だというのが頭では分かっていても中々本気で勉強することが出来なかった。
(小学生の頃、私があまりにも理解出来なくて兄が「もう、あいに勉強教えるの嫌だ!!無理!!」と匙を投げた事があります)。

そんな私が、本気で危機感を持ったのは、3.11が起きてから。

それから色々調べたりし始めたよ。同じことを毎回何度も勉強し直しては覚えてを繰り返してる。それでも知っておかなくちゃ!と思ったのは、沢山の問題が自分の生活に影響すると分かったから。

選挙も、気候問題も、動物問題も、その他の問題も、全部繋がっていて、絶対自分に関係してくる。

私今回ね、前よりは投票率良くなるのではないかと少し期待してたの。
何故かというと、コロナの事もあったし、それで何も補償もないし、とても大変な辛い思いを皆が実感したから。人って実感した時に、

これはちゃんとしないと本当にやべぇ!!!

ってなって、本気の火が付くのでは?付いたのでは?と、思ったから。
まぁ、選挙がある度に思ったりしてるのだけれど…。(T_T)

私自身は、今は啓発もしたいし知識付けたいと思っていて自分なりに頑張っているけれど、始まりはやっぱり「何もしないのはダメだ!このままじゃダメだ!!」から始まってる。

腰が重い気持ちは分かるよ。私も3.11まではそうだったし。
そんな私でも、今だから言える事。

大切さが分かると、それまでの無関心だったり票を捨てていたことに対して、絶対に後悔する。


他にも自分に対して腹が立つとか、情けないとか、悔しいとか、何やってたんだ自分は~、となった。(✽︎´ཫ`✽︎)
自分が何も選んでこなかったのに、行動してこなかったのに、酷いと思う世の中になっても文句言えないじゃんか…。

もうひとつ言っておきたい事。
多分、希望が見いだせなくて諦めちゃうのもあるかと思う。「自分一人が行動しても無駄だし」って。けどそれは凄く間違いで、

一人の力はめっちゃ~~~!!!!でかい!!!!

皆がこれに気づけば気づくほど、その力も大きくなる。
私は動物問題の事を知って署名するようになってから分かった。
署名なんて私だけしてもなぁ。。とか思ってたけど、実際に署名に参加し始めて、それが結果として出ると「わぁ~!私も署名したやつ!意味あるんだなぁ~!!」って!それを経験した瞬間って感動するよ!

私と違って文章を読むのが好きな人や、勉強も私程コンプレックスがない人だったら尚更、勉強とも思わずすぐに頭に入ると思う!
私と同じで勉強苦手と思う人も、そんな私でも始める事が出来てる!!って少しはやる気出ないかなぁ。笑。

何でもそうだけど、もっと政治が楽しいイメージや楽しいものになるといいよね!

何もまだ分からない時に公示されたら、まずは選ぶ時に候補者や政党のそれぞれの公約を見てるといいよー。何を約束として掲げてるのか?選挙前になるとそれぞれの公約をまとめたサイトとか出てくるよ!

私がやってる「わくけい」も、楽しくやっていくよ~!
みんなわくわくした気持ちで出来たらいいよね!わくわくを作っていこう!
わくわくが皆に広がれ!!広がれ~~~~~!!!!!


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
良かったら、記事にスキ♡や、シェアやフォローなどをよろしくね!!
とっても励みになります!いつも読んでくれてありがとう。(*ˊᵕˋ*)

サポートありがとうございます!活動費として大切に使わせていただきます。とても嬉しく励みになります!