SF百科全書をつくる#16

noteを始めて3ヶ月ほどが経ちました。
これまでSF小説の紹介をメインにやってきましたが、そもそもnoteはSF百科全書をつくるために始めました。

ただ、小説読み返しながら感想も書いて、関連図書も読んで、辞書の中身も集めていくのはなかなか進まないです。

そのため、今後は小説はさらっと触れる程度で雑記中心でnoteは更新しようかと思っています。その裏でしれっと百科全書の作成を進めて行きますので、ある程度まとまったら、noteの方にも書いていこうと思っています。

これまではなんとなくSFに出てきた言葉をまとめていけばいいかと考え作業していましたが、百科全書つくると言うなら、それなりにちゃんとした形式でつくろうと思い、おいおいHPつくって公開できればいいなと画策しています。。

百科全書の内容は、主に以下の3つを考えています。
①テーマごとの大項目
②SFに関する主題(用語)を細かく掲載した小項目
③ひとつの小説を紹介する書評や横断的なコラム

テーマごとの大項目は、SFの歴史、設定・ジャンルごとの特徴や小説、作家といったテーマでそれらに関するものを詳しく包括的にまとめようと思っています。
包括的にまとめると言うのが、かなり難しいので、ここは時間がかかりそうです。。

小項目では、SFに登場するものを見出し語として、50音順に簡潔に紹介していこうと思っています。また、各語にはいくつか分類別にも整理できるようにしていこうと思っています。

SF百科全書をつくりたいと言っても、自分は自信持って言えるほどSFを読んでいるわけではないですし、有名どころでおさえていないものも多いので、ゆっくりと気長に整理していこうと思います。

この記事が参加している募集

#SF小説が好き

3,079件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?