見出し画像

「発達持ちほど進学した方がいい」という話。

くる🎩:
僕のツイート、いいね3000以上バズってるの。

はぐ🐰:
ちょwwwwお前のツイート伸びすぎwwwwwwまじやばいwwwwwww有名人じゃんwww
こんなものでどうかしら。

くる🎩:
ありがと。

▲ボードゲームは、コミュニケーションを取るツールとして便利だよ。

■社会はどこまで行っても「人対人」

くる🎩:
僕もそうなのだけど、発達持ちってね、
コミュニケーションに苦労することが多いのよね。
社会生活で不利になりやすいから、障害と認定されてるわけね。

はぐ🐰:
くーちゃんは「話しすぎる」から、誤解を招くことが多かったわね。

くる🎩:
意地悪だとか生意気だとかやる気ないとかね、
ずいぶん色々と言われてたな・・。

でも、コミュニケーションに欠陥があっても、
才能や技術によって助けられる事もあるのかなって。

はぐ🐰:
「芸は身を助ける」とも言うわね。

くる🎩:
才能があるほど活躍しやすい=食べるものに困らないのは、
どの時代でも変わらないと思う。

僕は30になってから、
パペットとカメラを持つことで、切り抜けられるようにはなった。
これで収益を稼げているわけではないけどね。

はぐ🐰:
加齢によって訓練や矯正がかかって、
人並みに接するようになれたことも大きいと思う。

くる🎩:
20代は本当に苦しかった。死ぬかと思った。
経済力はもっと身につけたかった。

振り返るのなら、専門より大学入って大手に入ったほうが、
生活も安定できたのかもしれないな・・と感じるよ。

はぐ🐰:
くーちゃんはデザイン専攻だっけ。

くる🎩:
あれは作ってナンボの世界だからねえ。
そういう意味では、入る場所を間違えたかもしれない。
好きだったけど、形にする頭がなかった。短期記憶が弱いせいかもしれない。
「やりたい」と「できる」は、違うんだなと思ったよ。

▲「やりたいこと」は、いつだって見つけられる。生きてる限りね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?