見出し画像

さすがの私も眠い

昔から、体力はある方だと思う。

持久走は早かったし、みんなが疲れて潰れていても私はまだ頑張れた。

大人になってからは、農業をしていて、夫がヘトヘトでも私はもう少しやれるけど?って感じだった。

走り回ったりすること(詳細は秘密)があっても、周りが筋肉痛で足を引きずってても、私は何日経っても元気だった。

体力がある自覚はそれなりにあったけど、やっぱり私は体力がある、と最近特に思う。


子どもたちと一日中遊ぶことだって、それが何日か続くことだって、全然平気だしね。


でもさ。
でもよ。

さすがに5時半に起きて6時半から仕事して、寒い中ずっと外にいて、軽くお昼食べて洗濯とかして、大して休む暇なく畑に行って休まず夕方まで働いて、そのまま急いで着替えて子どもたち迎えに行ってご飯食べて子どもたちと過ごしていたら、さすがの私もしんどいぜ。というか、眠い。

今日は目の調子も悪いし。

はぁしんど。
夫は午前中、趣味の食材の買い出しをする時間があったようだし、なぜに私ばかりこんなにがむしゃらに働くのか。。

仕方ないけど、たまにものすごい孤独を感じる。
なんで私ばっかりーってなる。

こんな時は寝るに限るね。

お風呂入って寝ます。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?