見出し画像

充実した働き方を叶える2つの質問

こんにちは!shioriです。

仕事って楽しい?

早速ですが、こちらの画像↓

これは以前、私がInstagramのストーリーで
アンケートをしたときの回答です。

私は正直この結果に驚きました。
なぜなら、意外と
「仕事を楽しい」と思っている人が多い!
と感じたからです。

と同時に、
〝生活のため〟に働いている人が同じ割合いる。

そして、スルーしてはならないところ。
「しんどくて辞めたい」と思いながら働いている人が存在するということ。
(あくまで、私のフォロワーさんの意見なので一概には言えませんが…)

「あなたはどうなんですか?」
と聞かれそうですが、正直に答えましょう。
仕事を楽しいと思ったことは
ほとんどありません。笑

でも気づいたんです。
そもそも!
その人が何をもって〝仕事〟と考えるかで
「楽しい」とか「別に何も感じない」とか
そういった感情って変わってくるなって。

働くことが楽しいと感じたことがない人生

私は学生時代からあらゆるバイトをしてきました。
(カフェ、居酒屋、コンビニ、アパレルなど)
社会人として看護師としても働きました。
おかげさまで、いろんなことが知れたのは
本当にいい経験だったと感謝しています。

ですが、働いていた時は
出勤する前の〝苦痛〟が大きかったです。

楽しそうに働いている人を見るといいな~
働くことに感情を持たない人
(仕事と割り切っている人)も
いいな~と思っていました。

自分は、なんでこんなに苦痛なんだろう。
自分に合う仕事は今後無いんだろうな。

そう思うほどでした。

ですが、自分を苦しめている原因が
少しずつわかってきたんです。

これに気づいてからは
仕事に対しての捉え方がガラっと変わりました。

今回は、
・楽しく仕事がしたい
・今の働き方を変えたい
そんな方に向けて、仕事の捉え方が変わる
ポイント2つ
をお伝えします。

「働くことがしんどい」そんな思いを抱えている
誰かの支えになれば嬉しいです。

①ミスに対してどう思いますか?

あなたは自分がミスをしたとき、長期間引きずっていませんか?
もしくは、ミスを恐れながら普段過ごしていませんか?

仕事を苦痛と感じる原因の一つは、
〝ミスを受け入れる力が弱い〟こと。

『この世に完璧なんて存在しない。』
それをまずは理解する。
だから、自分も他人もミスをする。
ミスがない人なんて一人もいない。

ですが、人間は無知な生き物。
だから、人はミスをすると過度に落ち込んだり引きずったり、誰かがミスをしたときに過度に追い込んだりします。

ミスを受け入れられるようになれば
少し心が軽くなるのではないでしょうか。

もちろん、ミスをしてしまったとき
反省することは大切です!
迷惑をかけたときは、謝ることも必要です。

ただ、そのミスを〝学び〟と捉えて次に活かすか
「自分はできない人間だ」「次ミスをしたらどうしよう」と、自信を無くしおびえながら過ごすか。

今一度、『働く=ミスをしてはならない』という無意識な思考がないか、振り返っていただければと思います。

②あなたにとって働くとは?

  • 働くことはしんどい思いをすることだ。

  • 楽しんでするものではない。

あなたは無意識にそう感じていませんか?

私自身、イベントを主催するときや、カウンセリングをするときは、全く苦になりません!
それこそ、楽しくて仕方がない!

そこなんです。
私は「働くことを楽しいと思ったことがない」と言いながら、楽しんで働いているんです。

きっと、それは私が〝仕事〟と認識していないから。
それこそ〝志事〟なんだろうなと。

家族にご飯を作ること、洗濯をすること、食器を洗うこと、子どもと遊ぶこと、・・・

当たり前って思っていることかもしれないけど
十分私たちは働いているんです。

あなたが「働いている!」と思えば
それは働いていることになります。

もし、あなたが楽しんで働いていたら
色々言ってくる人も現れるかもしれません。

「お金にならないことなんか仕事じゃない」
「甘いな、考えが」
「いいよな、呑気に」

そういう時は「ご意見どうもありがとうございます。」で終わりです。
その人は、心配してくださっているのかもしれないし、ただ羨ましくて言っているのかもしれない。

あくまで、「誰かにそんなことを言われたので辞めます」「自信を無くしました」「私にはできません」は非常にもったいないことです。

あなたに何かを言ってきた人は
あなたがどんな決断をして、どんな結果になろうと、責任を取ってくれるわけではありません。

お金は必要ないってこと?

今までの文章だと誤解を招いた方もおられるかもしれません。
「働くためには、楽しければいいの?」
「お金はいらないってこと?」

そういう考えの方もおられるかもしれません。
(実際にそのような考えの方に出会ったこともあります)

ですが、私はお金は必要だと思います。
現実問題、お金が無いと生活は難しいですから。

このお金の捉え方については、また別の機会に。


今回は〝働くことが基準〟になっていましたが
それも人それぞれ。

あなたが〝これで私は大丈夫〟
〝今、とっても幸せ〟
そう思える方法が見つかることを心から祈っています。

志事を楽しむshiori

↑この素敵な様子を撮影してくださったのは
本質を伝えるフォトグラファーゆきさん♡
皆様、Instagramチェックしてみてくださいね♪
魅力に引き込まれますよ^_^
Instagram:@yuuky47
(リンクが貼り付けられませんでした😭検索してみてください!)

それでは皆様良い一日を〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?