見出し画像

ハーブについて〜我が家での話し〜

 なにかと不安が多い世の中ですが、いかがお過ごしでしょうか?

気温の変化が激しかったり、忙しくて疲れている方もいらっしゃると思います。

 気分転換の方法はいくつかありますが、今回はハーブについて話していきます。


ハーブとは

 ハーブといえば、香りを楽しんだり、お茶にして飲むことで気分が良くなる草花をイメージします。

 しかし、参考にしている本には、シソ・クレソンなどの八百屋さんに売っている食材。タイム・サンショなどの香辛料も載っていました。

 どういうことかと調べると、ハーブについてはさまざまな定義があるようで、明確な区分はされていないようです。

(詳しく知りたい方は下のサイトをご覧ください)


ウチのハーブ事情

 我が家で育てているのは、バジル・ミント・ローズマリーの3種です。バジルについては、別の記事で紹介しているため、今回は省きます。

 ちなみに、シソを育てる計画もありましたが、大量にできると家族で消費しきれないため、中止しました。


ミント

 丈夫で手間がかからず、水やりを忘れなければどんどん育ちます。

 しかし、生命力が仇となることがあります。他に育てている草花の場所を占領してしまうのです。

 一昨年から、庭の植え込み近くにミントの鉢植えを置いていました。次の年に庭の植え込み部分をたくさんのミントで埋め尽くされてしまったのです。

(写真を撮っていなかったことが悔やまれます)

ミントのタネが植え込み部分まで飛んでしまったことが原因でした。

 他の雑草と区別がつかず、手入れが大変でした。そのため、今年からは植え込み部分は砂利をしき、植木鉢を置くようにしました。

画像1


ローズマリー

画像3

 日当たりと水はけのよい場所を好み、こちらも比較育てやすい植物です

しかし、何事にも限度はありました。

 住んでいる団地が西向きにひらけているため、鉢に日が当たりすぎて、枯れてしまったのです。(上の部分を切り別の場所に移動したところ、すぐ回復しました)

 数回場所を変更して最適な場所が、生垣の角でした。生垣の木により、西側からの強い日差しを避けられるのです。

 ちなみに、写真のように生い茂ってくると蒸れてくるので、間引きも含めて収穫します。


ハーブと料理(オススメ記事)

 料理のことに関しては、他の方の記事を紹介させていただきます。

「チョコチップクッキー」さんのレシピ

 2種類のイカ料理と一緒にミントを使ったドリンクの作り方を紹介されています。記事の中で、ミントやローズマリーの様子も話されています。


「やまさん!@料理提案家」さんのレシピ

 こちらでは、シソを使った料理を紹介されてます。シーンごとに写真を載せられているので、料理中の工程がわかりやすく、参考にさせていただいてます。


まとめ

 ここまで、ハーブについて話してきました。しかし、ウチではミントとローズマリーを料理に使用するよりも鑑賞用にしたり、においをかいで楽しんでます。

 ハーブの種類が多いため、利用法も人それぞれです。自分なりの楽しみ方を見つけるものありだと思います。

 話しはつきませんが、この辺にしておきます。

読んでいただいて、ありがとうございました。

追記:当初ミントの写真として載せていた物が、別の植物でした。該当の写真は、削除しています。

 大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

経緯についてはこちらで説明しております。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?