見出し画像

むかしむかし、あるところに

おばあさんは川で選択を迫られた。当然のように山での柴刈りを選んだ。洗濯には飽き飽きしていたのだ。
翌朝、おばあさんは空の背負子しょいこを背負って意気揚々と山に出かけた。しかし行けども行けども、柴なんぞどこにも落ちていない。
お昼になり、少し開けたところでおにぎりの包みを開いた。と、すぐに猿がやってきた。
「言っとくけどね。これは鬼ヶ島に一緒に行ってくれる猿にだけ・・・」言い終らぬうちに、猿は手からおにぎりを攫っていった。
おばあさんはその日、貧弱な柴を九本しか採ることができず、山幸彦の気持ちが痛いほど理解できた。
なすべきことは桃を待つことではないはず。もうじき我が身の終焉を迎えようという今でも、それが何なのかわからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?