見出し画像

最高の1日と最悪の1日の条件とは?

どうも、キツネです。(@AgaF0x91)

アラフォーともなると、人生の残り時間が嫌でも気になってきます。健康寿命を考慮すると、すでに僕は人生の折り返し地点を過ぎてるあたりにいます。今日という日の価値が日に日に増してる。

改めて自分の価値観を明確にするために、今日は最高の1日と最悪の1日の言語化に挑戦してみます。

最高の1日とは?

僕の場合は、いくつかのタスクをこなすと「今日は充実していて最高だった!」と感じます。

  • ヨガをすること

  • 筋トレをすること

  • 本を読むこと

  • アニメ/映画を見ること

  • 料理をすること

  • 整理整頓をすること

  • ぐっすり眠ること

プライベートは、こんな感じですね。

  • 記事を書くこと

  • ライターの指導をすること

  • 自分の事業を伸ばすかもしれない施策をテストすること

  • 新しいスキルを学ぶこと

集中して仕事ができると「今日はよくやった!」と自分を褒めたくなります。笑

こうして言葉にしてみると意外とシンプルです。

最悪の1日は?

続いて、「今日は最悪だった…」と凹む日はこんな感じです。

  • ヨガをしていない

  • 筋トレをしていない

  • 本を読んでない

  • アニメ/映画を見ていない

  • 料理をしていない

  • 整理整頓をしてない

  • ぐっすり眠れてない

見事に最高の1日の反対です。笑

あ、ひとつ忘れてました。

持て余したフラストレーションを他人にぶつける人と過ごしてしまった。

これは最悪中の最悪です。

会社員時代は身の回りはこんな人ばっかりでした…。

  • ハゲ!と公の場で呼ぶ上司

  • 薄毛であることをからかう同僚

  • パワハラが常態化して自浄作用が機能不全を起こした会社

今思い返してもあの日々は地獄です。

さて、仕事における最悪な1日はというと、

  • 主体性に欠ける行動ばかりだった(メールの返信ばかりだった…)

  • 外注の人がとんでもない記事を提出してきた(かなり細かくフィードバックはしたのに…って場合)

  • 事務作業で1日潰してしまった…

前に進んでいないという感覚が嫌いなようです。

AGA治療を始めたら次のステージに行こう

AGA治療を始める前は、AGA治療さえすれば人生の問題はすべて取り除かれると思ってました。これは大きな勘違いです。

人生はRPGのようなもの。

AGAをやっつけても、次のボスが出てきます。笑

突き詰めていくと、人生とは「自分にとっての最高」を追求しつつ、「最悪」を回避するゲームと言えるでしょう。

今日という日をどう過ごすのか?

二度と帰ってこない時間という資産をどう使うのか、よーく考えたいもんです。

追記|僕が個人輸入している医薬品とサプリはコレ!

TwitterのDMや友人から「AGA治療を始めたいんだけど、「キツネさんは何を使ってるの?」と質問をいただくので、参考までに紹介しておきます。

個人輸入しているAGA治療薬

・ミノキシジルタブレット
・フォリックスFR16
・デュタステリド

ちなみに、僕はAGAクリニックでは買っていません。理由は、ぼったくられていると思っているから。あくまで個人的な感想ね。

ですから、個人輸入でAGA治療薬を購入しています。「個人輸入って危ないんじゃないの?」と思う人はこちらをご覧ください。

あと時間ももったいないので、オンラインで完結する個人輸入はおすすめ。特に市販品は時間のムダでしかないのでマジでやめよう。

僕もトーマスさんと同じ意見でして、薄毛が心配なら中途半端な市販品で時間とお金を無駄にしてほしくない。マジで無駄なので…。
気になる価格は、為替の影響を受けるので、下記のツイート(今はポストですね)のリンク先からチェックしてみてください。AGAクリニックとの価格差に驚くはずです。

個人輸入しているシャンプー

シャンプーはアレコレ使ってみましたが、ニナゾルシャンプーに落ち着きました。

個人輸入しているED対策

アラフォーになって夜の戦闘力が落ちてきたので、ED治療薬タダラフィルと男性ホルモン「テストステロン」を補充するゲルを使ってます。

AGA治療を加速させたい?ならコレ!

DMやリプで「AGA治療薬を飲む以外に何をすればいいんですか?」っていう質問をいただくので、AGA治療をガチってきた僕の経験の全てをまとめてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?