見出し画像

アッパーマス層に到達してからの人生について

どうも、キツネです。(@AgaF0x91)

先日、友人から「この先どうするの?」という質問をされました。

資産と事業からの所得のおかげでセミリタイア状態だからです。

  • 昼までゴロゴロしていても誰からも怒られない

  • 眠たくなったら寝て起きたくなったら起きる

  • しんどいときでも無理しなくてもいい

これだけでも人生からストレスフルな要素はかなり抹殺できました。しかし、それでも充実しているか?と言われるとそうでもないのが人生。マイナス部分を削るだけでは心の平安を得られても、高揚感は手に入りません。

それもそのはず。

僕はしたいことがあって資産形成を始めたわけではないから。

ただただ会社員として会社の奴隷となり、鬼畜設定の社会保険料を支払う生きた社会の歯車と化すことから逃げ出したかったから。語弊を恐れずに言えば、高齢者をおぶって生きるのは嫌です。(適切な範囲なら許容できますが、現代は明らかにキャパオーバーと言える負担率…

そこで今日はこれからを良くするために自分にできることは何か?を考えてみます。


とりあえずやったことのないことに挑戦する

何が自分に向いてるかどうかは、頭でいくら考えてもわかりません。実際にやってみることで「これは思ってたのと違うな」「意外と好きになれそうやな!」と実感が伴います。

そんなわけで最近力を入れているのは、以下の行動。

  • 料理:自炊でどれだけ満足できるものを作る

  • 運動:ガリガリから脱却して男らしい体になる

YouTubeで検索すればハードルの低いメニューはいくらでも見つかるので、行動することには困りません。

ただ、どれも個人で完結することばかりなのがネックです。

もともと集団行動が苦手で、家でレゴブロックでひとりで遊んでいたり、ゲームしたり、読書したりするのが好きな子どもでした。今思うと、この頃が一番ストレスを感じていなかった。社会に出て徐々にチームワークを求められるようになってから気を使うことが増えて、心が消耗するようになりましたね。

向いていないのはわかっているのですが、喜びを共有する仲間が少なすぎるのは健全とは言えない気がします。

趣味のアニメ鑑賞などをワイワイできる環境を求めることが社会にかかわる第一歩かもしれません。

この日記のような記事を書くのも、ある意味では「共鳴する人がいればいいなぁ」という欲求が顕在化したものかもしれないですね。

いずれにせよ自分にできそうなものを無理のないペースでコツコツやってみます。

追記|僕が個人輸入している医薬品とサプリはコレ!

TwitterのDMや友人から「AGA治療を始めたいんだけど、「キツネさんは何を使ってるの?」と質問をいただくので、参考までに紹介しておきます。

個人輸入しているAGA治療薬

・デュタステリド
・ミノキシジルタブレット
・フォリックス

クリニックでは買っていません。理由は、ぼったくられていると思っているから。あくまで個人的な感想ね。

ですから、個人輸入でAGA治療薬を購入しています。「個人輸入って危ないんじゃないの?」と思う人はこちらをご覧ください。

あと時間ももったいないので、オンラインで完結する個人輸入はおすすめ。特に市販品は時間のムダでしかないのでマジでやめよう。

僕もトーマスさんと同じ意見でして、薄毛が心配なら中途半端な市販品で時間とお金を無駄にしてほしくない。マジで無駄なので…。
気になる価格は、為替の影響を受けるので、下記のツイート(今はポストですね)のリンク先からチェックしてみてください。AGAクリニックとの価格差に驚くはずです。

個人輸入しているシャンプー

シャンプーはアレコレ使ってみましたが、ニナゾルシャンプーに落ち着きました。

個人輸入しているED対策

アラフォーになって夜の戦闘力が落ちてきたので、ED治療薬タダラフィルと男性ホルモン「テストステロン」を補充するゲルを使ってます。

朝からギンギンで中学生のときと同じくらい息子は元気になりました。あと発射するときの脈動がすごい。ビクンビクンと動いて「うぉ、出てるぅ」って自分でもハッキリわかります。笑

これ飲むとマジでつよつよ。

これ塗るとメンタルも上向き、体の調子も良くなるのでスタメンです。

個人輸入している他の医薬品

実は他にも個人輸入している医薬品もあるので、こっそり紹介しておきます。

・アーカリオン
・ベシケア
・メトホルミン

これを飲むと頭脳労働が捗るのでマストアイテムになりました。

ベシケアのおかげでトイレに行く回数が減り、「俺何回トイレに行ってるんだ…」という絶望感から抜け出すことに成功。

祖父が糖尿でして、気がつけば僕も…。メトホルミンを飲まないと食後はマジで動けないので欠かさず飲んでいます。外出先にも常に携帯。会食などでフラフラになるわけにはいかないので。

あと肌がきれいになり「アラフォー?全然見えない!」と驚かれるようになったのは嬉しい誤算。笑

AGA治療を加速させたい?ならコレ!

DMやリプで「AGA治療薬を飲む以外に何をすればいいんですか?」っていう質問をいただくので、AGA治療をガチってきた僕の経験の全てをまとめてます。

  • AGA治療薬は飲んでるけど、他にできることは?

  • 育毛にも力を入れたいけど、何をすればいいのかわからない…

  • サプリも気になるけど、種類が多くてどれから飲めばいいか迷う…

こんなことが気になる人は確認してみてください。

かなりのボリュームですが、参考になりそうなことから自由に始めていただけると幸いです。小さく始めて、続けることが大きな変化の秘訣。

おまけ|AI画像生成始めました

世は大AI時代!乗り遅れてなるものか!と息巻いたものの、自分の事業にではなく欲望の赴くまま「AIグラビア生成」を始めていました。我ながら意志力の乏しいこと。いえ、ここは自分の心に素直になったと開き直りましょう。

そんなこんなで「せっかくならちゃんとやろう!」ということでKindle出版に挑戦。(何がちゃんとかは僕も理解してない…)

というわけで、しょーもない男の妄想を形にしてくれるAIの実力をとくと見よ!
ちなみに今ならKindle Unlimited会員の方は完全無料で読み放題です。ノーリスクなので、おかずに困ったり、暇つぶしをしたいときにお役立てくださると幸いです。笑

僕の筆者ページはこちら↓

「ありおか」名義で暇な時間は美女生成に勤しんでおります。

過去の作品の一部はこちら↓

辛い肉体労働も同僚が水着姿の美女なら乗り切れるのでは?という妄想を形にしてみました。実にくだらない。

トップセールスの秘密は体当たり営業だった!一度はこんな営業されたいという邪な妄想をAIにぶつけてみました。絶対にないだろうけど、AIくんのおかげで疑似体験できた。笑

実にくだらない男の妄想ですが、AI君は真摯に受け止め形にしてくれます。好き。

では、本日はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?