見出し画像

遊戯王 マスターデュエル:テーマ「軍貫」について(後編)

当ノートでは、遊戯王 マスターデュエルに実装されているテーマ「軍貫」について解説します。

《真炎竜アルビオン》や《合体魔神-ゲート・ガーディアン》が実装された2023年12月05日のアップデートの直後の環境を想定した内容になっています。

テーマ全体の特徴について概説したり、テーマ内カード・関連カードを紹介する「前編」。基本的な動かし方や具体的なコンボルートに言及する「中編」。デッキレシピをまとめた「後編」の3つに分けています。

当ノートは後編です。


【純軍貫】

「軍貫」の特徴である大量ドローを駆使してピン挿ししたカードを手札に引き込んでいきます。

「軍貫」の特徴・利点を最大限引き出すことに成功した良いアーキタイプだと自負しています。どのようなカードを採用するかで先攻寄りか後攻寄りか、自身への強化か相手への妨害か、そういった部分を自由にカスタマイズできる余地があるのも気に入っています。

【勇者軍貫】

「軍貫」に「勇者」ギミックを組み合わせつつ調整しました。

「勇者」ギミックを追加したことでデッキスロットが圧迫されたため、【純軍貫】で採用していた永続魔法などは減らしました。

「勇者」ギミックの制約である、通常召喚されたモンスターの効果は発動できない、に対応するために通常召喚して効果を発揮することがしばしばある《いくらの軍貫》《しらうおの軍貫》を2積みにしました

《いくらの軍貫》《しらうおの軍貫》を減らしたこと、また「勇者」ギミックの搭載で盤面に余裕ができたので《きまぐれ軍貫握り》を2積みにして、先攻3ターン目・後攻4ターン目に一気に展開して攻め込めるようにしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?