おっさんがおっさん叱る

青年よ大志を抱け  おっさんよその大志を邪魔するな   おっさんが若者にすべきこと ①…

おっさんがおっさん叱る

青年よ大志を抱け  おっさんよその大志を邪魔するな   おっさんが若者にすべきこと ①若者に過去を教えるのではなく未来を教える ②社会や環境に貢献するビジョンを持つ   その姿背中を若者に見せる ③自分の価値観は古いことと知る。若者が持つ価値観は時代を創る布石になることと知る。

最近の記事

眉毛、耳毛、鼻毛に物申す

おっさんになると眉毛が 異様に伸びる。 50代になると特にだ。 眉毛だけかと思いきや、 耳の入り口からも花が咲いたように 毛が伸びる。 そうこうしてると、ほっぺたからも 毛が生えてくる。 鼻毛なんか、右の鼻から伸びた毛が 左の鼻に入ろうする。 そのまま放置なら 鼻輪になってしまう。 本当に顔のいたる所から生えて くるのかと思ってしまうほどだ。 老化現象らしい。 それは仕方ないとして、 けっこう職場のおっさん達は こういったことを気にしない。 自分は気にするほ

    • おっさん無我夢中

      協力会社に20代の若い女性社員が 入ってきた。 うわさでは既婚者である。 しかし生活感ががあまり ないように見える。 取り引き先のリーダーに 「彼氏いないんです」なんて 会話をたまたま聞いてしまった。 おそらく未婚である。 誰が流したうわさかは知らないが とりあえず既婚者で通している。 それでもうちの会社のおっさん達は 何かにつけて彼女に近づこうとする。 親子ほど歳が離れている。 中には孫とおじいちゃんでも おかしくない年齢差の者もいる。 彼女が現場に来ると妙

      • おっさんに守破離

        今日は違うおっさんの話し。 自分より後に入社してきた 同じ50代のおっさん。 入った当時は40代で、前職は 家族経営で商売していたが、 不況のあおりを受けて転職。 小さなお子さんがいるので、 奥さんに職替えを勧められたらしい。 元々はITの世界にいて、実家の商売の 後継で帰ってきたが、ITとは畑違いの仕事。 実家の仕事はある意味 なんでも屋だったみたい。 そしてまた転職。 仕事の数の経験が多ければ それだけ仕事のスキルも豊富。 資格もこれでもかというくらい持っ

        • 臭くてたまらない

          とにかくあのおっさん臭い。 あのおっさんというのは 例の一番嫌われているおっさん。 加齢臭がひどい。 トイレに入ったら次入れないほど 匂いが充満してるし。 すれ違う時は息を止めなければ めまいがしてしまう。 人の体から発する匂いのことを とやかく言うのは失礼なこと。 それは分かっているけど、 でも臭くてたまらない。 あー臭い、臭い、臭すぎるわおっさん。 それとなく他の人に聞いてみた。 「あのおっさん臭くない?」 すると言葉を濁された。 やっぱり臭いんだ。

          面倒くさいおっさん

          私の職場は10人ほどの小さな会社である。 この会社にはおっさんが多い。 50代が1番多く次いで60代。 20、30代は3人しかいない。 若い世代が入ってこないのには いろいろ理由があるが、それはさておき、 私も50代であるからおっさんの 部類に入っている。 そしてこの職場のおっさん同士、 仲良さように見せているが、本心は違う。 けっこう仲が悪い。 年下のおっさんに対して 年上のおっさんが先輩風をふかす。 一番年上のおっさんが特に顕著だ。 このおっさん、裏で人

          備蓄&野菜作り

          食料不足の波がじわじわ来ている ように感じます。 世界的なインフレと燃料価格の高騰で 海外から入ってくる原材料は高くなり、 運んでくる物流コストは高くなり、 そこに円安の影響。 それによって日本も当然 インフレ状態なわけです。 日本の11月の消費者物価指数は3.7% 前年同月比(2021年11月)より 3.7%物価が上がってる状況です。 食料だけでいえば6.8%の上昇 しかしこの食料の中には値動きの 大きい生鮮商品は入っていません。 生鮮商品は肉や魚や野菜といっ

          生きてた秋ジャガ

          秋ジャガイモを9月に植えました。 9月は台風や大陸からの低気圧で 雨の多い時期だから、種イモは腐り やすいということで、カットせずに 丸ごと植えました。 ちなみに春ジャガは何等分かにカット してから植えました。 家で種イモを十分に発芽させてから 植えて、どうか雨が降らないようにと 祈ってましたが、 2日後に予想外の大雨…… しかも丸一日…… 終わった。 水はけの悪い畑なので、これで 秋ジャガはもう育たない、 絶対腐ってると思っていました。 ところが、 植えてか

          余ったタネは保存が効く

          去年まいたタネがまだ残ってる ので、今年も使ってます。 6〜7種類あったと思います。 使用期限は半年以上過ぎてますが、 冷蔵庫で保管してたので大丈夫です。 タネ袋は封をして密閉パック (チャック付きのやつ)に入れて 野菜室で冷蔵保管してました。 タネの多くは「湿気」「温度」「光」 を嫌うので冷蔵庫は最適です。 1袋に入ってるタネの数は種類に よったら多いものもありますが、 きちっと保管してたら次のシーズン にまた使えて、便利です。 タネは、野菜の種類によって保管で

          余ったタネは保存が効く

          白菜を比較検討

          昨年植えた白菜は、苗を育てて 畑に定植(植え付け)しました。 苗を育てるというのはポット等に タネをまいて、葉を大きくする ことです。 ホームセンターとかで売ってる よく見かけるやつです。 それを自分でタネをまいて 育てました。 今年も同じように苗を育てていたの ですが、ポットから畑に定植すると 成長速度が落ちるそうです。 しかも根が細くて、傷つけて切れて しまっても良くない。 確かに去年の白菜は結球するのが 遅くて、数株はとう立ちしたものも ありました。 なの

          自給自足の時代到来

          久しぶりの投稿です。 1年以上ぶりです。 昨年の9月に畑を借りて 野菜作りに専念してました。 有機野菜を自分で作りたくて畑を探した ところ、約10坪の自然農園の畑を借りる ことができました。 借りた時は雑草防除効果のある 黒マルチ(黒いビニールシート)を 畑全面に張ってました。 黒マルチを取ると写真のような 状態でしたので、ここからまず 最初にする作業は、土作りです。 土壌改良というやつです。 土に堆肥を入れクワで耕します。 この時、植える野菜に応じた量の 有

          自給自足の時代到来

          お金を手にする方法 お金はツール

          尾崎です、 ビジネスの話をします。 お金はツールです。 ツールとは道具という意味です。 多くの人がお金を欲しいと言います。 でも本当に欲しいのはお金では無くて、 その先にあるお金で買えるものが欲しいわけです。 だからお金は、欲しいものを手に入れる 交換ツールでしかありません。 交換材料つまり道具です。 ここが分かるとお金を手にする 方法が分かります。 お金はこの世界のほとんどの物事の スピードを上げてくれます。 例えば徒歩で大阪から東京まで行くことは 出来ますが

          お金を手にする方法 お金はツール

          成功 > 失敗 ㊙️起業 成功への道

          尾崎です、 ビジネスの話をします。 新型コロナが拡がり出した昨年あたりから 起業を考える人が減ってるという 話を聞きました。 起業に興味があってもコロナで 社会が沈んでいる現実に 可能性を見いだせないの ではないかと思ってしまいます。 要因を探せば他にもあると思いますが このまま落ち込む経済に歯止めが かからなければ会社に席を置いていても 副業を会社が勧めてくる可能性だって あります。 副業OKや労働時間短縮の企業は 確実に増えています。 そこでよその会社に勤めに行

          有料
          1,980

          成功 > 失敗 ㊙️起業 成功への道

          コロナの化けの皮

          尾崎です、 コロナの化けの皮を剥がします。 新型コロナウイルス、 正式名はSARS-cov-2(サーズコブツー) 遺伝子レベルがSARS(サーズ)に近いから こう呼ばれています。 SARS-cov-2によって引き起こされる 感染症(病気)を COVID-19(コビット−19) と呼びます。 エイズで言うところの、ウイルス名はHIVで そのウイルスに引き起こされる感染症(病気) がAIDS(エイズ)です。 コロナウイルスにはスパイクタンパク質と 呼ばれる突起がつい

          コロナは本当に終わったの?

          尾崎です、 コロナが暴れまくってます。 日本を含めた世界62ヵ国で依然として 感染者数が増加。 日本ではパンデミック開始以降 感染者178,965人 死亡者 2,595人が報告されています。 (2020.12.13 現在) 東京をはじめ 北海道、大阪で増え出した コロナは、各地方でもクラスターが 起こったりと、この状況 当分続きそうな気配がします。 1918年から始まったスペイン風邪と コロナの感染被害等をなぞらえて よく語られます。 スペイン風邪は第3波まで

          コロナは本当に終わったの?