見出し画像

aeuのaeuによるaeuのためのnote ~ 自分で自分のことをスキでいられる月にする。#aeuな日々

最近、自分で自分のことがちょっと嫌いだ。
自分のなかにある「やりたい」も「なりたい」も、全然うまく出来ている気がしないからだ。

だけど、いつまでも出来ない自分に不貞腐れて、今までやってきたことを無駄にするのはもったいないし、諦めて投げ出してしまうのも性に合わない。っていうか、どうせ今諦めたところで、そのうちまた挑戦してしまうんだろうし。


突然、変なことを言うようだけど、最近、私の能力って、私が自分で思っているより低くないんじゃないかなと思うようになった。
んー。もっと正確に言うと、今までどんなことにも100%本気で真摯に向き合うことを続けてきた私なら、ちょっとくらい手を抜いても、周りが求めるレベルのことは提供できるんじゃないかなと思ったのだ。

むしろ、手を抜かないと潰れちゃうぞって、直感が言ってる。

先日、正直いまは自分自身のことで手一杯なのに、楽団の役員を引き受けることにしてしまった。現役員の方が、次の演奏会を最後に退団されるからだ。
本当はプレイヤーに専念していたい。ただでさえ少ない練習時間のなかで、音楽そのもの以外のことに時間を取られるのは、かなり惜しい。でも誰かがやらなきゃいけないことだから、頼まれた時、それは断る理由にはならないと思ってしまった。

引き受けると決めた時、自分のなかで一つ肝に銘じたことがある。

「ぜったいに頑張らない」

あくまでも音楽優先。あくまでもプライベート優先。
どうせ頑張らなくても、無責任なことはできない性格なのは自分でいちばん解ってる。頑張らないくらいでちょうどいい。


そういう考え方ができるようになったとき、ふと

「あれ?noteも同じかも?」

という思いに至った。


自分が考えているより、もっと好き勝手にやっても、別に誰もなんとも思わないんじゃないの?って。自分が思っているより、ひとは私のnoteスタイルに興味ないよって。

自分のなかにある「やりたい」「なりたい」って、本当に100% 自分が思う「やりたい」「なりたい」なんだろうか。
その中に幾%か「良く見られるようにやりたい」「良く見られる自分になりたい」っていう思いが混ざっているんじゃないのか。

純粋な「やりたい」だけなら、やればいいだけ。
純粋な「なりたい」だけなら、なればいいだけ。

にもかかわらず、手をこまねいて燻ぶっているのは、
「どう見えるかな」って、わかりもしないことを、いつまでも無駄に考えて言い訳していただけかもしれないなって。

そんなことを考えたりした。


と、このタイミングで、目に留まったのが、

#クリエイターフェス
#10月これやる宣言


やるしかねえ。。。

と言っても、私は「やりたい」と思ったことを、できる保証もないのに「やる!」と宣言することが苦手だ。今まで何度も「有言不実行」を繰り返してきて心底懲りているから。
(ちなみに達成すべく進行形のものは不実行にカウントしないという自分に甘いルールがあるのはここだけの話。)

だからね、実は前々から無言実行していて、今となってはだいぶ出来つつあることを「10月もやるよ!」って宣言します。


:)10月も引きつづきnote毎週投稿します!

 ちなみに現在地味に7週目。つぶやきはアリ(笑)

:)7つのTODO習慣、本気チャレンジします!

 実は3月1日から挑戦自体は毎日続いている。
 (これ自分的には凄いことなのよ……)
 項目によっては正直思うようにできていない
 項目があるので、そこを中心に強化月間。

:)毎日1つ「やりたい」をやります!

 小さなことでいい。後回しにしてしまいがちな
 「やらなきゃ」「やりたい」を毎日1つだけやる。
 たとえば「爪を切る」とか「本を読む」とか
 「いつもはシャワーだけど湯船に浸かる」とか
 「普段やらないところの掃除する」とか
 「ケーキ焼く」とか「写真撮りに散歩」とか。
 そしたら月末には31個の「できたこと」がある。
 (そのうちの1つが爪を切るでいいんかw)

 ちなみに今日は「note投稿する」。
 (なんでもアリやな。もうね、今自分のこと
  嫌いすぎて、何か行動できたっていう事実で
  自己肯定感上げたいだけなんよね。)

:)aeuのaeuによるaeuのためのnote月間にします!

 当初の予定では「10月」「October」なので、
 絶賛連載滞り中の「オクトーバーフール」月間
 にして、オクフルと誕生日記事だけを投稿する
 月にしようと思ってたんだけど。
 この記事もだし、某後篇記事も出したいし、
 朝パグランプリにも挑戦したいし……
 というわけで、書きたいもの全部書きまーす!
 でも「オクフル月間」にはしよう、という思い
 はあります。旦那と親友が待ってるので(笑)


そんな感じ。
って。ハッシュタグに乗っかったら、なんか意識高い系みたいな記事になっちゃってない……?うぇー!すっごいやだー!

でももう毎週投稿途切れまで30分。致し方ない、このまま出そう。




(1,999文字)

●おまけ●
昨日からnoteの通知がやたら来るなと思ったら、先週1年以上ぶりに出したフォトギャラリーのNew写真を、昨日今日だけで21人以上もの方が使ってくださってた。使われてる写真、弧を描く鳥と水しぶきのやつばっかりだったけど(笑)でもどっちもお気に入りだから嬉しい!みんフォトでトップのほうに出てきてたのかなあ。あれってどういう基準なんだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?