マガジンのカバー画像

JAZZ掲示板の部屋

67
ネットで拾ったジャズ関連のニュースをコメント付きで貼り付けたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#ジャズ

これからのジャズにはアフリカン・アメリカン由来のロジックから解放するデザインが必要というシオ・クローカーの意見は重要だ

これからのジャズにはアフリカン・アメリカン由来のロジックから解放するデザインが必要というシオ・クローカーの意見は重要だ

「ローリング・ストーン・ジャパン」の柳樂光隆氏によるトランペット奏者のシオ・クローカー氏へのインタヴュー記事。

シオ・クローカー氏が2019年にリリースした『Star People Nation』はグラミー賞にノミネートされている。

そんなシオ・クローカー氏がジャズへの距離感を語っている続編となっていて、興味深い発言がいろいろあった。

まず、執筆者の柳樂光隆氏はシオ・クローカー氏の発言につい

もっとみる
2023/08/20の巷のジャズ

2023/08/20の巷のジャズ

ニュースサイトで拾ったジャズのライブインフォメーション等の情報をピックアップして貼り付けておきます。

ジャズがテーマの映画がテレビで見られる希少なチャンス。

1990年公開、デンゼル・ワシントン主演、スパイク・リー監督。

10月6日全国公開予定の映画『白鍵と黒鍵の間に』。

原作が南博さんの同名タイトル小説ということで、ジャズ界隈では話題になっていました。

ぼちぼち情報が公開されていく時期

もっとみる
2023/8/18の巷のジャズ

2023/8/18の巷のジャズ

ニュースサイトで拾ったジャズのライブインフォメーション等の情報をピックアップして貼り付けておきます。

上原ひろみの2年ぶりとなるニュー・アルバ『Sonicwonderland』からアルバム・タイトル曲「Sonicwonderland」が本日先行配信されています。

エレクトリック全開!(笑)

アルバムのトレーラーはこちら。

上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder
『Sonicw

もっとみる
2023/08/17の巷のジャズ

2023/08/17の巷のジャズ

ニュースサイトで拾ったジャズのライブインフォメーション等の情報をピックアップして貼り付けておきます。

コンテンポラリー・ジャズのピアニストとして世界的な業績を残している松居慶子さんの記事。

ホントにスゴい人なんです。

以前、東欧のツアーでチャーターしたバス泊をしながら各地を回った、なんて逸話をうかがったことがありますが、ウクライナ侵攻で心を痛めてらっしゃるのではないかと拝察しております。

もっとみる
2023/08/16の巷のジャズ

2023/08/16の巷のジャズ

ニュースサイトで拾ったジャズのライブインフォメーション等の情報をピックアップして貼り付けておきます。

8月13日にすみだトリフォニーホールとすみだパークシアター倉の2会場で行われた「すみさま」のレポート記事。
トリフォニーホールは満員だったようですね。

こうしたテーマやコンセプトをしっかりと繰り返し発信していくことは、内容を充実させる効果はもちろん、イベントの持続性にとってもたいへん重要だと思

もっとみる
2023/08/14の巷のジャズ

2023/08/14の巷のジャズ

ニュースサイトで拾ったジャズのライブインフォメーション等の情報をピックアップして貼り付けておきます。

北海道石狩市で開催された「ライジングサン ロックフェスティバル」でのニュースです。

このフェスは夜通し開催されていた模様。

午前5時に飲酒検問が実施されたそうですが、飲酒運転での摘発は一件もなかったとか。

行儀の悪いオジサン年代の私としてはびっくりのニュースなのですが、フェスを楽しもうとい

もっとみる
2023/08/28のJAZZ掲示板

2023/08/28のJAZZ掲示板

ニュースサイトに流れているジャズの話題を拾って貼りつけておきます。

今年のかわさきジャズは9月13日から11月19日まで。

工場地帯の景観・夜景をバックに船上でジャズを楽しむ「ファクトリークルーズ」やビールとコラボしたライブ「しんゆりJAZZストリーム」といった、街とジャズをミックスして楽しめる企画も。

10月21日に「兵庫津JAZZ LIVE」が無料で開催。神戸JAZZ100周年の一環。

もっとみる