見出し画像

おおつごもり!12月のまとめと今年一年のまとめ

いやいや、タイトル…。

いい加減にしなさいよね。

今月の初投稿にして、今年最後の投稿。
noteの意味…。

12月は忙しいのよ師も走るんですからね。

12月大好きで大好きで、12月を満喫していたら、あっという間で。

それでは12月まとめ。

12月と言えば、やっぱりクリスマス!!
私は何を隠そうクリスマス馬鹿です。
クリスマスを楽しむために命かけます。

画像1

***

今年の我が家のクリスマスツリー。

画像2

***

このサンタのボールのオーナメントは古いものなのだけれど、お気に入り。

画像3

***

今年はポップで
実は11月末には飾り付けてたのです。
やっぱり、クリスマスにはツリー。


画像4

***

これは昔の写真。
去年は大人の乙女なツリーでした。

そして、

そして、

今年の

クリスマスプレゼント!!!


画像8

***

いただきました~♪

ブラックミシン!!!
めっちゃテンション上がりました

イケメンさんですね。
ウフフ…

来年はお裁縫復活の年になりそうです。

画像12

***

段ボールもカッコいいの。


画像5

画像6

***

大好きなクリスマスの絵本とChristmas companyのクッキー。

「さむがりやのサンタ」子供の頃から好きで、この絵本のサンタのちょっと人間味のある感じ、裏をかえせば、ちょとと、夢がない感じが好きかも。

“364日がクリスマスイブ”がコンセプトのChristmas companyさん

本当に素敵なコンセプト。
12月25日は一年に一度だけれど、それまでの間もずっとワクワク、奇蹟を待つ。
う~ん、素敵。
クリスマス大好き。
クリスマスと言うより、サンタクロースが好き。
夢の塊みたいな人…


画像7

***
日本酒バーに行きました。
たらふく日本酒のみました。
ママさんが素敵でした。


画像10

***

誕生日が来たりね…。


画像11

***

クロワッサン生地のたい焼き。
中身はクリームチーズ。



最後の写真…

今年最後のビックリ…



画像12

***

ユニクロの

「今年も一年ありがどん兵衛」!!!

まさかの年末滑り込み注文に対してのサービス。
ありがたくいただきます。

こんな感じで12月も終わっていきまして、そして一年も終わってゆくのです。

世の中はコロナで大変な一年だったようなのですが、会社の業績など不安は無くはないですが、リモートワークを経験したり、今年から始めた新しいこともあったり、(noteもそのひとつか…)新しい習慣なんかもでき、個人的には楽しく、少しは成長できたかな?な一年だった気がします。


新しい年も少しずつでも前に進めるように、全力で人生を楽しんでいきたいです。

今年もnoteも全力で…

読んでいただき、ありがとうございます。
また、来年も宜しくお願いいたします。

月並みだけれど、世界中がハッピーで奇蹟を信じれる一年になりますように。







お読みいただきありがとうございます!よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとして一歩跳び出すための資金として大切に使わせていただきます。