ダートマスター雅

ダートスプリント専門予想家。予想の中心はダート短距離だが理論は中距離にも使える予想法。…

ダートマスター雅

ダートスプリント専門予想家。予想の中心はダート短距離だが理論は中距離にも使える予想法。予想スタイルは【場による深い血統背景】が主。滾るのはJRAダート短距離戦。2児の父で子煩悩な面もある。 #ダート #ダート短距離

最近の記事

南部杯2022予想

こんばんは。 今日は南部杯の予想を書いていきたいと思います。 なんと言っても注目馬は同レース3連覇がかかるアルクトスだろう。 2年前に日本レコード勝ちするなど盛岡専用機と言っても過言ではない訳だが,果たして今回も適性の違いを見せつけることが出来るか? 対するはワンターン競馬を得意とし,今年フェブラリーS連覇を達成したカフェファラオが牙城を崩すしてくるのか? 予想のポイントはこの2頭の評価になる。 どちらを上位評価するべきか悩みましたが結論はこうなりました。

有料
100
    • この夏最大の勝負!ダート2重賞でブチかまします!

      こんにちは。 今日はエルムSとレパードSで勝負します! 札幌も多少の雨が降りましたが,無事に良馬場で本番を迎えられそう。 荒れるレースの1つでもあるレパードステークスですが,今年は爆荒れまでは考えにくい。 ですが,オッズが割れている分しっかり軸さえ絡めばそこそこの配当は期待できるレースとなりました。 それでは早速エルムSの最終予想から発表します。

      有料
      380
      • 7月31日 🔥ダート戦全レース予想🔥

        おはようございます。 今日はアイビスSDということで新潟が盛り上がっていることと思います! ヴェントヴォーチェが人気していますが,逆神で有名なあの芸人が本命にしているので果たしてどうなる事か?笑 枠は最悪ですが,ライオンボスがこの人気なら抑えても面白いのではないかと個人的には思っています! 僕はダート専門家なので参考になるか分かりませんがw 昨日は相手抜けで万馬券を取りこぼす痛恨のレースもあったので,今日は抜け目なしで仕留めていきたいところ。 それでは本日の予想で

        有料
        300
        • 2022年ユニコーンS予想!去年はスマッシャー本命で的中させた思い出のレース。

          こんにちは。 今日は上半期最後の中央ダート重賞ユニコーンSです。 ユニコーンSは知っての通りダート馬の出世レースであり,カフェファラオ,ルヴァンスレーヴ,ゴールドドリーム,ノンコノユメなど後にG1が数多く誕生している。 個人的にはダート予想家としてまだ駆け出しだった去年,7番人気だったスマッシャーを自信の本命にして的中させた思い出深いレースでもあります。 今年も的中させて相性の良いレースにしたい! という事で早速ですが最終見解にいきたいと思います。 まずは予想のポ

          有料
          300

          過去の傾向から一発あるならこの馬しかいない!!

          【阪神11Rアンタレスステークス】 まず阪神1800mですが,正面スタンド前からスタートして一周してくるコース。 芝の内回りコースよりも内側にあるので多少コーナーワークが必要になるが,ダードコースとしては広いほう。 スタートしてすぐに坂があるため前半はペースが上がり辛い傾向にはある。 直線も約350mあるので差しも決まり易いコースと言える。 昨日は強風の影響で先行馬が有利な感じだったが,風が止めば後ろからの馬にもチャンスはありそう。 次に追い切り高評価 アナザー

          有料
          300

          過去の傾向から一発あるならこの馬しかいない!!

          フェブラリーステークス渾身の予想はこれだ!

          いよいよ今年最初のG1フェブラリーS当日を迎えました。 ここを獲ると獲らないとでは天と地の差で,混戦模様のメンバーだけに配当妙味もありそう。 是が非でも的中して皆さまのお力になれるように頑張りますので,よろしくお願いします。 それでは最終結論の発表です。 【東京11Rフェブラリーステークス】 まずは好調教馬から ソダシ Wコースをこなして好時計を連発,最終も坂路52.9-12.1 終始引っ張り通しで態勢は整った。 ソリストサンダー 間隔が空いてないので本数こそ少

          有料
          300

          フェブラリーステークス渾身の予想はこれだ!

          僕にとっての有馬記念とも言える東京大賞典!渾身の予想はこちら。

          いよいよ東京大賞典当日を迎えました。 ここを的中させるか外すかは天と地ほどの差がある大切な一戦。 今年1年の集大成として悔いのない予想で勝負しようと思っています。 大井2000mは地方競馬場の中では広いコースで直線も長いので力関係が出やすい。 馬場のバイアスによって前で決まるか、後ろから届くのかの違いはあっても自力上位馬が来ると考える。 皆さんも今回の注目はやはりオメガパフュームが4連覇を成し遂げるかというところだろう。 大井で絶対的な強さを誇るが、帝王賞の負けを

          有料
          300

          僕にとっての有馬記念とも言える東京大賞典!渾身の予想は…

          中京12レース大須特別予想と、おまけ1レース

          こんにちは。 今日は大須特別と中山8レースの予想をお届けします。 大須特別はシャークスポットが出走取消になってしまったことで妙味が薄れてしまいました。 ですが、紐荒れは十分に期待できるので楽しみです。 まずはおまけの中山8レースの予想から。

          有料
          300

          中京12レース大須特別予想と、おまけ1レース

          【競馬の年末年始はダートで終わりダートで始まる】

          ダートマスター雅です。 今回は【大事なお知らせ】なので最後まで一字一句逃さず読んでみて下さい。 読む価値は間違いなくありますから。 先週は中山の予想が冴え渡り、有料会員様には良い予想配信ができました。 まず土曜日の8Rでシュルードアイズを推奨。 このレースはデビューからの成績が【1-5-1-0】と馬券内を外したことのないロンコーネが単勝1.7倍の圧倒的人気に推されていたレース。 確かに安定した強さを見せているし鞍上も戸崎騎手なのでグリグリの人気も理解はできる。

          【競馬の年末年始はダートで終わりダートで始まる】

          混戦のカペラステークス。激流必至のハイペース戦を制するのはこの馬だ!

          今日は日本で阪神JF開催と香港国際競走が開催と盛り上がっていますが、カペラステークスも面白い。 中山1200mというトリッキーなコースかつ、前半からペースが速くなる前傾ラップが必至の一戦。 前半600mを32秒で入り、走破時計も1:09台の決着になりそう。 このハイペース戦を制するには追走スピードはもちろんのこと、最後の坂を駆け上がるスタミナも必要。 ペースが早くなるからと言って後ろからの馬が有利にならない傾向があるから面白い。 という事で、2021年カペラステーク

          有料
          300

          混戦のカペラステークス。激流必至のハイペース戦を制する…

          大勝負のチャンピオンズカップ。渾身の予想が仕上がりました!

          いよいよ大一番のチャンピオンズカップ当日。 今からワクワクしていますが、今週はこのレースの事だけを考え抜きました。 今年は絶対的信頼がおける確固たる軸馬不在の超難解なメンバー構成になっている。 上位人気で決着するガチガチの結果になることは無いと思う。 なぜなら1番人気ソダシの飛ぶ可能性が高いからだ。 先日の考察動画でも話した通りソダシは消します。 動画内でも話したが、今回は不安材料が多く嫌える根拠がハッキリある。 アイドルホースだけに注目度は高いが、これでソダシ

          有料
          380

          大勝負のチャンピオンズカップ。渾身の予想が仕上がりまし…

          霜月Sと福島民友Cで一発狙います!

          先週は勝負レースをダブル的中させることができ、調子も徐々に上向いてきました。 昨日も福島9レースで本命にした9番人気コズミックランナーが激走して勝利。 この勢いのまま霜月Sと福島民友Cも的中させたいと思っています。 難解なレースだからこそ一発を狙って予想をしていこうと思います。 では早速ですが予想に入ります。 ますば東京メイン霜月ステークスから。 2連勝してオープン入りを果たしたレディバグが1番人気に推されているが、おそらく馬柱と斤量での人気。 ここで距離短縮が

          有料
          300

          霜月Sと福島民友Cで一発狙います!

          武蔵野Sは渾身の予想で大本線的中!今日もブチかまします。

          昨日の武蔵野Sでは本命にするのはソリストサンダーしか考えられないと予想して展開含め完璧に的中。 対抗エアスピネルとのワンツーフィニッシュで最高の形で馬券を獲ることに成功しました。 この勢いで今日も的中を目指していこうと思います。 今日勝負するのは東京7Rと東京9R銀嶺ステークス。 銀嶺ステークスは1番人気にフルヴォートが推されているが昨日の武蔵野Sでタガノビューティーを嫌ったように危険な人気馬だと判断した。 ということで銀嶺ステークスは人気馬を嫌って勝負します。

          有料
          380

          武蔵野Sは渾身の予想で大本線的中!今日もブチかまします…

          勝負の武蔵野ステークス。本命にするのはこの馬しかいない!

          ダートマスターとして外せない一戦の武蔵野ステークスだが人気も割れていて妙味十分のレースになった。 まず1番人気に支持されているタガノビューティー。 過去の成績から見て人気に推されるのは分かるがそもそも勝ってきたレースレベルが微妙。 ユニコーンステークスの結果を見ても重賞で通用するかと言われると厳しいと思う。 速い上がりがを使ってこその馬なので直線は外に出したいはず。 となると1枠1番からのスタートはプラスにならないし、そもそも1400mがベストの馬だと思っている。

          有料
          200

          勝負の武蔵野ステークス。本命にするのはこの馬しかいない…

          JBCレディス的中!JBCスプリント&クラシックの予想

          JBCレディスは本命テオレーマ、3番手マドラスチェックの馬単、ワイドを的中。 予想はこの通りでした。 JBCレディスクラシック 本命は6テオレーマ。 休み明けだった前走は前残りの展開を差して2着と力は示した形となった。 どんなコースにも対応できる自在性があり馬場も不問。 ある程度ペースは流れるはずなので末脚を活かして一気に差し切れる。 2走前のスパーキングレディCは馬体重が増え過ぎていたかんじもあった。 叩いた今回は絞れていると思うが、馬体重の増減には注意はし

          有料
          300

          JBCレディス的中!JBCスプリント&クラシックの予想

          先週は勝負レース的中。東京盃も外せない一戦だ。

          先週は勝負レースだった外房ステークスを的中させたが,中京12レースも本命のスナークダヴィンチが好走。 トータル収支も捲って終わることができた。 ダートスプリント戦に特化して予想してきたから当然と言われればそれまでだが,負ける気がしない。 そこで今日は僕の予想を多くの方に見て欲しくて東京盃の予想を格安で提供しようと思う。 一見すると堅そうなメンバーだが過去の傾向から紛れる要素もチラホラ。 もちろん点数を絞って勝負するが,個人的にはガチガチの決着にはならないと考えている

          有料
          200

          先週は勝負レース的中。東京盃も外せない一戦だ。