見出し画像

悲しみの中にいるということ。

リトリート初日から気になっていた馬がいる。

群れと離れて、別部屋で1人でいたプロスペイラー。

もの悲しい泣き声のような声を上げながら眠りにつく。

どうしてこの子は隔離しているの?と尋ねると

16年間一緒だったこの子のママが死んじゃって、今悲しみの中にいるのだと。

隔離しているわけじゃないけど、今は群れと一緒にいるより、ここで1人でいることを
この子が選んでいるから、ただそうしているだけ。

そう言いながら、リズは「明日あなたのベイビーが来るヨォ!!」と
シーマがやってくることを嬉しそうに伝えていた。

シーマがきてから、シーマとプロスペイラーは同じ場所で過ごす。
最初は、新入りにイラっとしていたプロスペイラーも日に日にすんなり受け入れていた。

堂々と寝る新入りシーマと、ちーんなプロスペイラー

シーマがいようが、誰がいようが、プロスペイラーの悲しみが癒えるわけではない。

リズも、悲しみから救いたくてシーマを迎え入れたわけでもない。

群れの仲間たちも、たまにこちらの様子は見にくるが、一緒においでよってこともせず。

みんなチョコチョコ覗きにくる優しい仲間達

自由なフラワーが入って来たりもするが、みんな彼女をどうこうするつもりはない。

励ましたり、慰めるわけでもなく、ただそっと寄り添い、見守る。

プロスペイラーとシーマが寝ているところにフラワーも来てみたりする。

今は悲しみの中にいるプロスペイラーだけど、それは人生の中の一つのパート。

ただ、今は、悲しみのプロセス中にいるということを、誰もが受け入れ、見守るだけ。

早く群れに帰っておいでと急かすこともなく、かといって突き放したり、見捨てるわけでもない。

同情というおもりで共に沈んでいくことなんてあり得ない。

ただただ、みんなそれぞれに自分を生きているだけ。

自分自身をブレずに生きることで、場をホールドし続けているのだ。

あとは本人が、自ら扉を開けて出てくるのを、待っているだけ。

自らの意思で出てきた時に、ただ温かく受け入れる。それだけ。

とってもナチュラルなサポートを、形として見せてくれた。

人はついつい、悲しみから早く抜け出さなきゃ!と焦ってしまうし、
悲しみの中にいることはよくないことのようにジャッジしがちだ。

周りの人も、悲しみの中にいる人を見たら、どうにかしてあげなくちゃ!と思いがちだし、過度に慰めたり、励ましてしまいがち。(昔の私もそうだった。)

もちろん、その支えが必要な時もあるし、それに救われることもたくさんある。

ただ、悲しみの中にいても、「私はどうせ大丈夫。」ということを知ること。

今は、そのプロセスの中にいるんだと、その流れにサレンダーすればいい。

あらがうから、苦しくなる。

悲しい、うんっと悲しい、つらい。
それでいい。悲しみきるのを待てばいい。

かかる時間はみんな違う。他と比べるから、自分はダメだ!早く元気にならなくちゃ!って焦り、あらがう。

「私は、今悲しいね、辛いね」って、自分が1番寄り添ってあげること。

ぽっかり空いた穴は、他の誰かじゃ埋まらないことは、自分が1番知っているのだから。

喜、怒、哀、楽。どれも同じ、それぞれの感情。いいも悪いもないのだ。

誰かがすくい上げようとしても、その手を掴み、ハシゴを登るのは自分の足なのだから。自分で決めればいい。

いつの日か、自分のタイミングで、自分の手で扉を開けて、出てくればいい。

扉の外で、みんな待ってるよ。

それまで、あなたを信じてる。


かつて繰り返し流産で苦しみ、鬱状態でいた過去の私を思い出した。

どんな慰めや励ましの言葉も、受け取る準備ができていないから、真っ直ぐに受け止められなかった。

底なし沼にいるように、あらがうほどに沈み、
長いこと悲しみから抜け出せなかった。
明るく取り繕えば、取り繕うほど、虚しさは増す…

その間、ただひたすらに早く出てこーい!と急かすこともなく、待ち続けてくれていた夫。
今思うと馬のような愛の形じゃぁないか。
時間はかかったけど、自分の心の準備ができた時、自分で扉を開けることができた。
たっぷりの時間と、見守る愛に救われたのはいうまでもない。

愛する家族との別れ、愛するペットとの別れ、愛するパートナーとの別れ…
どんな理由の悲しみにせよ、悲しみの度合いは人それぞれ。

誰かがジャッジするものじゃないし、自分が自分をジャッジしないで。

心が引き裂かれるほど悲しいのは、そこに大きな愛があった証。

愛の中に生きた自分を、大切に労わってあげて。


馬たちから感じたエネルギーから、そんな過去を想い出し、また癒されたのであった。


サポートの仕方って、いろんな形があって。
人それぞれのタイプってあると思う。

私はただ、暗闇の中で目を覚した時、「こっちだよー!こっちこっち〜♪」って

目印になる光を放ち、道標として立っていられるサポーターでありたい。

そんな感じのなんとなくのビジョンでいたここ数年。

馬たちの姿勢を見て、自分の理想の在り方はこれだ!って、答えをもらった。

自分自身をブレずに生きることは、安定した場をホールドすること。

わかりやすいサポートではないけれど、それでいい。

あの場で感じた、馬たちのような大きな愛で生きていける私で在りたい。




あなたの本質を生きるためのアニマルコミュニケーションセッションを行なっています。

ご興味のある方は下記をご覧ください♪






この記事が参加している募集

#わたしの旅行記

1,307件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?