見出し画像

政治家にはできないことをやってくれてる人達

毎日noteを投稿すると決めて毎日書いているのだけど、今日はやることが多すぎて、書けずままに日付変更線を超えてしまった。今、3月1日の0時25分。横目で『乃木坂工事中』を観ながら(今日神回)このコラムを書いてます。

正確にいえば日付は超えたけど、寝るまではその日に数えていいという自分ルールを今つくったので、今日だけはどうか見逃して下さい(謝)

しかしどうしても乃木坂工事中が気になる⋯筒井あやめちゃんの可愛さが神レベルを超えてきた。弓木ちゃんのヤバさがそろそろ世間に知られてしまいそうだ。

・・・ さて、ここからが今日の本題。

先日のnoteでも書いた通り、僕はある本を読んだことをきっかけに、日韓併合中に互いの国で死んだ浅川巧と尹東柱という人物を知った。

隣の国なのに何も知らなかった自分が恥ずかしくなり、そこから韓国自体に興味を持ち、韓国語を勉強し始め、TWICEをはじめとするK-popにもハマり(BLACKPINKを通り過ぎ、最近IUにも辿り着いた)

毎朝キムチを食べるようになり、新大久保のソウル市場がお気に入りの場所となり、韓国のことをもっともっと知りたい、コロナ明けたら韓国行くで!なんて思いながら、毎日を過ごしている。

日韓関係はお互いの政府間でギクシャクしているし、ダメな政治家やネトウヨ、歴史修正主義者のおかげで拗れに拗れてる。でもそんな両国の関係はあれど、民間では、当たり前だけどたくさんの交流が行われている隣の国、韓国。

今日のコラムでは、ダメな政治家やその他ウヨウヨしている人達にはできないことをやってくれてる、そんな尊い両国の人たちの動画を紹介する回にしたいと思います。

こういうネタ(特に韓国)を書くと好かれないし、実際に毎回フォロワーは減る。でも僕はこういうラディカルな話が好きだし、発信できる媒体があるならば、発信するのは義務だとも思ってる。受け取られ方は自由だ。

日韓を繋ぐような話や動画は上げ出したらキリがないほどにたくさんあるんだけど、今日はその中から、絞っていくつかを。

これ、何度観ても泣ける


フリーハグも路上ライブも、いつかやってみたい。中島美嘉の『雪の華』って、韓国ではとても知られている曲らしいですね。

個人的にこのJINさんの動画、最近大好きで欠かさず観てます。彼、日本人以上に日本のことを理解している韓国人かもしれない。話も編集も面白いしね!

そして最後は、、やっぱりTWICEのことを。

TWICEは9人編成で、韓国5人、日本3人、台湾1人という、多国籍でグローバルなグループ。この9人がデビューから共同生活を送り、その日常の素顔をもたくさん発信しながら、圧倒的なパフォーマンスとメンバー達そのものの魅力で、世界中にファンがいるビッググループだ。

先ほども書いたように、共同生活をしながら、日本から来たミナ、サナ、モモも韓国語を一生懸命勉強して、今では普通にメンバー同士、韓国語で話してる。

韓国発、韓国を拠点にした韓国のグループに日本人メンバーが3人いるという、究極の日韓交流。そこで夢を追い、夢を実現し、さらに活動を広げていく彼女達のその姿は、そのまま「日本人」のイメージリーダーとしての姿を韓国の人達に見せてくれている。韓国で、この3人の顔を知らない人はほぼいないでしょう。

ミナ、サナ、モモ、の頭文字を取って「ミサモ」とONCE(TWICEのファンのことをこう呼ぶ)から呼ばれている彼女達が、韓国での日本のイメージ改善に大きく寄与してくれている。これは決して、言い過ぎではないはずだ。

そんな彼女達を受け入れて一緒に夢を追っている他の韓国人メンバー達の姿を見て、僕ら日本のONCEも、韓国人の彼女らのことをどんどん好きになっていく。彼女達のおかげで、僕の中の韓国のイメージもどんどんどんどんいい方向に変わってきている。そんな現在進行形の真っ只中。

TWICE、もっとたくさんの日本人の人に知ってもらいたい。彼女達のことはまた今度たっぷり、ドン引かれるほどに熱く書きますね(礼)

最後に

そんなTWICEの最年長メンバー・ナヨンが日本語でカバーした Official髭男dism の『 I LOVE 』 

日韓の国籍がどっちでも、主義主張も信条も違っても、見方も考え方も様々であろう両国のいろんな人に、彼女が日本語で歌うこの曲をまずは黙って聴いてほしい。心からそう思います。

書いてるうちに、とうとう「日向坂で会いましょう」が始まってしまったじゃないか。俺は丹生ちゃんが好きだ。

note、毎日更新しています。過去のnoteは こちら から。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?