見出し画像

Football EDGE

訳あって過去の自分を整理したくて、最近、自分が書いた記事をまとめてます。前回の記事ではジュニサカで書いたコラムをまとめたけれど、今回は、Football EDGE(フットボールエッジ)http://www.footballedge.jp/ で2015年から2017年にかけて書き、掲載された記事をまとめました。たくさんあるので、タイトルを見て「おっ」と惹かれるものがあったら、ぜひ読んでみてください。中には、大炎上したものもあったなぁ(懐)

乃木坂46とサッカーを結びづけて書いた記事も二つあるよ!(おすすめ)

2017.11.22
・部活動の外部コーチを19年経験した筆者が思う、外部コーチと学校の理想的な関係
http://www.footballedge.jp/archives/6539

2016.11.21
・トレセンや8人制サッカーで垣間見える、指導者の「余裕のなさ」のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/5942

2016.10.14
・乃木坂46とバナナマンの関係性に見る、育成年代の指導者の理想的なあり方
http://www.footballedge.jp/archives/5868

2016.9.02
・「味方の中でプレーする」ことを知らない日本代表 〜 育成年代の指導者が見たUAE戦
http://www.footballedge.jp/lead/5703

2016.6.06
・少年サッカーの移籍問題 ② 子どもが「移籍したい」と言うのは、そのチームに魅力がないということ
http://www.footballedge.jp/lead/5328

2016.5.31
・少年サッカーの移籍問題 ① 大人の都合で理不尽なローカルルールが横行。サッカーをする場を奪われる子どもたち
http://www.footballedge.jp/archives/5302

2016.5.09
・教員から受けたありえない仕打ち。部活動を支える外部コーチの、知られざるリアルとは
http://www.footballedge.jp/archives/5202

2016.3.10
・野洲高を日本一に導いた『湖国の天才軍師』岩谷篤人さんから学んだ覚悟(2)
http://www.footballedge.jp/lead/4974

2016.3.07
・野洲高を日本一に導いた『湖国の天才軍師』岩谷篤人さんの言葉(1)
http://www.footballedge.jp/archives/4951

2016.2.09
・チームづくりと、乃木坂46のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/4822

2016.1.25
・8人制サッカーで問われる『指導者の在り方』のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/4722

2016.1.21
・8人制サッカーなんかやめてしまえ
http://www.footballedge.jp/lead/4710

2016.1.05
・高校サッカー名勝負『 聖和学園 対 野洲 〜 生き方は誰にも批判できない 』
http://www.footballedge.jp/lead/4662

2015.12.17
バルセロナのプレーを、少年サッカーにどう活かす?ネイマールが使う『指裏』のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/4628

2015.11.13
・園児は僕らの先生 〜 サッカーを習いに来る子と、サッカーをしに来る子の違いのはなし
http://www.footballedge.jp/lead/4522

2015.10.13
・高3の夏、期末テストをサボってイタリアW杯を観に行った僕に、コワモテの先生が言ってくれたこと
http://www.footballedge.jp/lead/4375

2015.9.17
・大人にやらされるあいさつ地獄と、指導者をダメにする試合会場でのマイチェアーのはなし
http://www.footballedge.jp/lead/4278

2015.8.17
・コーチのあり方って何だろう?協同探求、恊働探究をサッカーでも表現したい!のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/4040

2015.7.13
・騙す、遊ぶ、ネイマール。サッカーの基本とは?のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/3854

2015.6.17
・選手の自主性を伸ばし、魅力的なサッカーで「京都から日本をひっくり返す」女子サッカークラブのはなし
http://www.footballedge.jp/lead/3636

2015.5.28
・策士であり、人たらし。選手と遊ぶように接して、全国3位になった奇将のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/3516

2015.5.14
絡まった糸をほどく事で、乗数効果的にサッカーが上達していったアオくんの話
http://www.footballedge.jp/lead/3378

2015.4.29
・全国大会で優勝するほどの才能を持っているのに、サッカーの楽しさを見失っていた女の子のはなし
http://www.footballedge.jp/lead/3133

こんな感じで、以前からライター活動も少しずつですが続けてきました。このようなメディア媒体、そしてもちろんこのnoteでも、今後は以前より書くペースを上げ、書く範囲も広げ、書くよりも「描いている」と感じ取ってもらえたら。

読んでくれた方々の中にある何かのスイッチや、心の琴線に触れて刺さるような言葉を届けていき、いずれは日本のフットボールに波風を立たせ、今一度せんたくしたいと本気で思ってます。これからも、応援していただけたら嬉しいです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?