見出し画像

シンセシアでゲーム音楽を弾くススメ

今日はアドラーとは全く関係ない趣味の話です。
僕は今、趣味でキーボードを弾いています。
若い頃ドラムをやっていてバンドを組んだりしてたのですが、
社会人になってからは環境が変わり、騒音の関係で練習の機会が得られず、
バンドも解散してしまい音楽から身を引いた状態でした。

でも、音楽は今もずっと大好きで、特にゲーム音楽が好きで
いつか弾いてみたいと思っていました。
それでも仕事が忙しいとか、うつ病とか色々あって
先延ばしにしてたら、義兄が膵臓がんで亡くなって、

自分はいつ死んでもおかしくない

と思うようになってから、人生に後悔がないように
思い切ってキーボードを始めました。
ドラムは好きなんですが、好きな時間に練習ができないので
もうメインからは外して、たまにスタジオに行く程度にしようかと
思います。

で、ゲーム音楽を弾く上で何が必要かを色々調べていく内に
良いものが候補として上がってきました。

まず、キーボードですが

ローランドのGO:KEYSを買いました。

キーボードのエントリーモデルということですが、
音色が500種類以上入っていて、同時発音数128音とスペック的には
すごく良いです。
強弱が3段階しか無いのが難点ですが、僕そこまで繊細なプレイができないし、繊細さが必要な曲も今のところやる予定がないので僕にはぴったりでした。
元々、ローランドの電子ドラムを愛用していたのでローランド信者の僕は
ヤマハよりローランドを選びました。
USBを使ったMIDI入力にもしっかり対応してます。
一応bluetoothにも対応しているのですが、
1m以内のド近距離でも遅延が気になったので、
有線での接続をお勧めします。

次に譜面についてなのですが、シンセシアというソフトを使っています。

これはMIDIデータを使った譜面ソフトなのですが、
かなりお勧めです。
というのも、一番の魅力は

自分の弾きたいパートを選んで弾くことができる

というところです。

今この曲を練習しているのですが、この曲のメロディも大好きなのですが、
ベースラインもすごく好きで演奏してみたいと思っていました。
シンセシアを使えばメロディもベースも選んで弾くことが可能です。


弾きたいパートを右手と左手に割り振るだけです

弾きたいパートを右手と左手に割り振るだけで、左手はベース
右手はメインメロディという割り振りが可能で、
音も一つのキーボードから2種類の楽器の音が出ます。
ベースの楽器音が気に入らなければ、エレキベースや、アコースティックベースなどにも変更でき、SF2ファイルという音色セットを取り込むことで
初期付属の音源ではない高音質の音源セットを使うことも可能ですし、
逆にゲームボーイみたいな8ビットサウンドで演奏することも可能です。


緑がメインメロディ、青がピアノ伴奏、オレンジがベースで割り振った例です

この弾きたいパートを選んで引ける機能が僕には凄くツボで、
ピアノのように一つの鍵盤からピアノの音しか出ない、
または弾きながら音色変更するのが面倒くさいみたいなのがなく、
キーボードを複数台用意することなく1台で事が完結するわけです。

同時に演奏することが難しそうなら右手だけに割り振って、
ベースだけ弾くこともできます。
また、ピアノだけの曲も問題なく弾けるので、
僕は並行して

FF10の名曲「ザナルカンドにて」も練習しています。
これもシンセシアで練習することができますので、大満足です。
緑が右手で演奏する部分、青が左手で演奏する部分となっていて
わかりやすいです。
ダウンロードしたMIDIデータがピアノ1トラックで同じ色で
全部打ち込まれていたとしても、設定画面で自分で
左右の色の割り振り指定が可能ですので演奏用譜面に
セットアップ可能です。

ゲーム音楽のMIDIデータはいたるところで無料でダウンロードできますので、趣味として初期投資をした後のランニングコストは抜群です。
POPSなどのMIDIデータも売ってるところがありますので
それを買ってきてお気に入りの曲のボーカル部分を
楽器を指定して演奏することも可能です。

大好きだった名曲のメロディを奏でることができてかなり幸せです。
初心者でも片手だけでメロディやベースのみを演奏するならそこまで難しくないですし、シンセシア自体もそこまで難解なソフトではありませんので
キーボード演奏をやってみたい人には、シンセシアを是非オススメします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?