見出し画像

人間ドックの日に思う

今日は朝から人間ドックに行ってきました。

途中、低血糖の予兆に焦る時間帯もありましたが、看護師さんに話したらとても優しく配慮してくれて(採血やバリウム、CTなど絶食系の検査を先に回してくれた)、何とか乗り切ることができました。感謝…!

結果も大部分はその場でわかるのですが(どのクリニックもそうなのかな?)、お馴染みの悪玉コレステロール以外は問題なしでした。コレステロールも昨年よりは若干減少。これはもう少し頑張らねば。

ここ数日の大懸案事項だった中性脂肪は、直近何日かの頑張り(?)のおかげもあり、67だか68という結果でした。

ただ、これでも基準値の中では低い方で、ネットで調べると「70以下の人は続く低血糖に注意」的な記述も散見されるので、もう少しだけ意識して脂質・炭水化物も摂っていきたいと思います。

あまり脂質を摂り過ぎるとコレステロールに影響するので、ほどほどに……。

日々健康への感謝は忘れていませんが、年に一度の人間ドックの日には特にその気持ちが強くなる気がします。

この感覚を忘れないように、毎日を丁寧に過ごしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?