見出し画像

予言カフェ

高田の馬場と、赤坂に知る人ぞ知る予言カフェが存在します。
オープンした当初はすごく話題になりましたが、
15年経っても未だに人気が衰える事無く
1日の平均来店数が150人~170人(ホームページ調べ)
だから凄いですよね!


予言カフェ高田の馬場

ちなみに予言カフェは
プロテスタント教会「アライズ東京キリスト教会」が
運営するカフェなのですが

訪れる人の殆どは宗教に関係なく
学生から年配の方々まで幅広く
楽しんでいる印象がありました。

気になるお値段ですが
なんと出費は珈琲代のみ!
(1杯1,000円~2,000円位)
しかもこの珈琲がかなり拘ってるので
ガチで美味しいです!


店内の風景



予言をしてくれる時間は約3分位で録音OKです!
むしろ録音して下さいと勧めてくれます!

珈琲を頼んで数分後に店員さんが
私達の前に座り、予言を語り始めます。

こちらが喋る事は一切無いので
お客さん側の事前情報を聞かずに
今の自分に必要な事や足りない部分を予言、というより
詳しく早口で助言してくれます。

言葉選びに迷いなく座った瞬間に
私と妻それぞれ、全く違う助言を
発するので最初はびっくりします。

しかも、結構当たってる(笑)

ただ、当たる当たらないを追求するよりも
今後、仮に自分がその状況になった時の
道しるべとして、素直な気持ちで聴くのが
予言カフェの楽しみ方だと個人的に考えています。

冒頭でも申し上げましたが、
録音も出来るので、
後であの時何て言ってたっけ??
という心配もありません♪

一つデメリットをあげるのならば予約が出来ずに
開店時はかなりの行列になるので、
余裕をもって並ぶか時間をずらして
来店するのがお勧めです!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?