見出し画像

【働き方を変える7つのこと~3日目~】朝時間に身体と心を整える

こんにちは!

今日は、数年ぶりにマラソン大会(10kmの部)に出てきました~。
38℃の炎天下の中、バテバテになりながらもなんとか完走しました。

7/2の「ライフキャリアサミット」に向けて7日間「私の働き方を変えた・変えるための7つのこと」をテーマに投稿をしています。

🔷1日目のnoteはコチラ

🔷2日目のnoteはコチラ

3日目の本日は「朝時間に身体と心を整える」です。

新しいことを始めるには「エネルギー」が必要!
ということで、自分の身体と心を整えることを意識しました。

独身時代から「大きな仕事がある日は、朝ランをする」というのを自分の中のルールにしていたのですが、産後はなかなか早起きが出来ず・・・。

5時起きを習慣にできたのは、1度目の育休復帰後。

育休から職場復帰をしたら、あまりにも自分の時間がなくなり、焦っていたころに早寝早起きの生活に切り替えました。

具体的に平日の朝時間にしているのは・・・

・ジャーナリング
・朝ラン(or散歩)
・note投稿

どれも自分が自分らしくいるための大切な習慣ですし、朝のうちに自分との約束を守ることで、自己効力感高く1日を過ごすことができます。


というわけで、3日目の本日は「朝時間に心と身体を整える」ということについて書きました。


アンバサダーをさせていただいているライフキャリアサミット2022

オンライン参加も可能ですが、ぜひぜひ会場でリアルならではの熱量を感じていただけたらと思います!

詳細は↓コチラ

というわけで、今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

スキ、コメント、フォローは励みになります!