見出し画像

『黎明の学師』書籍発売&コミティア139のご案内

みなさん、ご無沙汰しております! あだん堂ゆきです!
今回は、あだん堂担当書籍発売のお知らせ&コミティア139のご案内をしに参りました!✨

『黎明の学師』発売日迫る!

来たる4月、『黎明の学師 混沌の惑星①』が電子版&紙版で登場します!!
販売はAmazonにて!
電子版が先に準備が出来るそうで、紙版はAmazonさんの準備が出来次第発売です♪✨(つまり、ほぼ同時発売ですが、同時発売ではない。。。ややこしいですねw)

<発売情報>
神乃佳月著『黎明の学師』(混沌の惑星①)
【発売日】2022年4月中旬発売
【発刊】神月文庫
【編集・DTPデザイン】あだん堂 ゆき
【画】gehn/Tsutomu Kitazawa
【kindle版】税込480円(Amazon Kindle Unlimited対応)
【紙版】四六判ペーパーバック210頁超! 税込1540円(POD=Print on Demand=注文があったらその必要な数だけ印刷する商品のことです)
【あらすじ】
あらゆる物質にエネルギーの宿る惑星。初期移民である先住民は惑星と生命の調和の道を探る学問体系「ティエラ教義」を生みだし、惑星本来の環境下で暮らしていた。一方、数百年後に移住した都市人は地球環境に近い人工都市を築いて暮らしている。二年ぶりに故郷のティエラ山へ帰って来た学師エドガルドは、都市人の学徒ナサニエルと出会う。凄惨な過去を生き延びたエドガルドと、深い闇と孤独を抱えて生きるナサニエル。この出会いが二人の運命を大きく変えていく。混沌の惑星シリーズ第一弾。
【試し読み】
冒頭サンプル&人物紹介を掲載中!
NOVEL DAYS『黎明の学師 混沌の惑星1』

SNS宣伝用画像。作者ですら「こんな世界だったんだ……」と驚きを隠せない程世界観が広がった。


美しい表紙絵を手掛けてくださったのは、ゲーン(gehn)さん!
ゲームや映像のコンセプトデザイナーさんとして、幅広く活躍なさっています!!
まさかまさかの、こんなすんごい表紙絵を描いて頂けるとは……!と、著者の神乃さんと共に大興奮しております!

ゲーンさんとの出会いは突然でした。(と、書くとどこにでもありそうな歌のチープな歌詞みたいですが!笑)
Twitterのタグ企画「#過去作で自分が最高だと思う絵を1枚載せて5rtを目指せ」というものに参加なさっている絵師さんの中から、好きな作品にかたっぱしから引用RTで感想を送りまくっておりました。
その際にリプライにてご反応頂き、さらに、丁寧にDMでお礼まで送っていただいたのが、ゲーンさんでした。

この一連の流れだけでも、かなりの興奮度合いが伝わると思いますw

実は最初にDMで繋がった際には、簡単に感想を伝えて(とはいえ引かれるかもと思うほど長文でしたがw)、「お互い仕事でコラボできたらいいですね!」とやりとりは終わっていたのです……

この最初のやりとりをした昨年9月といえば、神乃佳月さんの『黎明の学師』の当初の発売予定日が近かったのですよね。神乃さんの記念日的考え方から10月発売で動いていた。そこに、ゲーンさんとの出会いがあって。SFとかファンタジーとかのコンセプトアートが素晴らしい画家さんだったので、神乃さんの混沌の惑星シリーズのイメージにぴったりだなぁと想いました。
そこで、神乃さんに「発売日ずらせるなら、この画家さんにぜひお願いしませんか」とかけあってみたのです。発売日については、私と神乃さんしかまだ知らない情報だったので、神乃さん次第だろうと見込んでのご相談でした。
「権利関係契約関連、めんどくさい調整は編集である私が全部やるので、発売日延期を含め、任せて貰えませんか」と、神乃さんに丁寧にご説明しました。
幸い、プレゼンの最中に神乃さんもゲーンさんの絵が大大大好きになってくださったので、「では改めてゲーンさんに、表紙のお仕事予約をお願いできるかアタックしてきますね」と。
そしていよいよゲーンさんに、「表紙絵って、スケジュール空くのを待ったらお願いできますでしょうか」とアタックをすることになったのです。

結果的には、年明けならOKとのご連絡をいただき!
神乃さんと二人で大歓喜でした!❤
作業スタートまで時間があったので、原稿の完成度を高めたり、シリーズが進んだ先の設定と今作(一巻)の矛盾が無くなるよう慎重に設定を詰めていったり……と、結果的には有意義な時間を過ごすことになりました!✨

そんな流れで出来上がってきた、表紙絵。ゲーンさんご本人が原稿を読み込んでくださり、細かい世界観を構築してくださいまして。
私や神乃さんが想像していた百億倍(Dr.STONEの所為で百億ばっかり数字使っててすみませんw)の出来上がりになったのでした!!!

↓↓↓コミティア139にて無料配布するポストカード絵をご紹介!↓↓↓

※もちろん本物は「SAMPLE」被りはありませんので、隅々まで世界観を楽しんでいただけます♪

<イベント参加のご案内>
来る2/20(日)に東京ビックサイトで開催される「コミティア139」に、ペンサルーンさんとお隣で「あだん堂」が初出展します!
場所は、東4ホールお05a
こちらで、ポストカードの無料配布を行います♪✨

あだん堂としてのイベント出展は初です✨


もちろん「あだん堂」の書籍を持参します!!!!!✨

★ライトノベル『執事ですが、いじわる令嬢が改心するそうで困っています。』(兎希メグ著、表紙絵、文苺コラム絵)

「ヴィオレット、今日こそ君には反省して貰う。君の鼻持ちならない性格が矯正されるまで、僕、第8王子リュカの意思でもって君との婚約式を延期する!」 エルネストは浮島である北の大領地を統べる公爵家の令嬢ヴィオレットに仕える執事である。ヴィオレットは世間に「意地悪令嬢」 と噂される傍ら、溢れんばかりのカリスマで若手令嬢を率い、社交界の華として君臨する才女。エルネストもそんな主人を誇りに思っていた。しかし、それを傲慢を見咎めた婚約者、第8王子リュカに無期限の婚約延期を言い渡されてから性格が一変。 「メイドさんは悪くない、失敗なら次に頑張ればいいわ!」 「新しいドレス? 勿体ないからリメイクしよう!」 「政治なんて難しい事、ただのジョシダイセイには分からないよ」 浮島の大領地の姫は、意地悪から優しい女性に性格が一変。メイドに人気の女性になったり、飛行生物とも仲良くなったりと不思議なことが次々と起こっていく。 エルネストは不思議な主人の行動に困惑しながらも、今日も主人の起こしたトラブル解決に奔走する! 主人公の胃が痛い悪役令嬢転生ファンタジー、開幕!

★コミックエッセイ『流されて八丈島+α』(たかまつやよい著)

八丈島に移住した作者が離島暮らしの日常をゆるーく描く大人気エッセイ4コマ、「流されて八丈島」シリーズのコミックス未収録作品を一挙収録した「+α」が登場!島からの婚活、TV取材、伊豆大島の自動車学校、種子島旅行、島のよもやま話などなど。八丈島限定で配布されていた限定4コマ、そして「流されて八丈島」の取材裏話を描き下ろし!島暮らしのバイブルをみっちりと楽しみ尽くす一冊です。

★BL×人外ファンタジーノベル『愛してと鬼が哭く 祈りの門』(にしきたなつき著)

電子版が2021年10/30(土)に発売されました! Kindle Unlimitedにも対応♪

ウェブ小説「祈りの門」シリーズ、ついに文庫版になって登場……! ★初回限定特典に「ハストル×陽介の思い出店レシート風しおり」が封入!! ★豊穣神で淫魔<オニ>の主人公・陽介の色気たっぷりなシーン&人肉食シーンが含まれる作品です♪人外性癖のかた、ぜひお楽しみください♡ 【あらすじ】 並行世界の狭間「祈りの門」に閉じ込められた四人の門番〈タマシイ〉の元には、今日も自分の願いを叶えてくれと客が訪れる。豊穣神で淫魔〈オニ〉でもある門番・陽介はある日の任務中、禁断症状に苦しめられ止むなく新入り・慎一の精気を摂取することに。懺悔のように過去を語りだす陽介。彼は、人間時代幼き頃親を亡くした上に、引き取られた親類から村の不作払いの贄にされてしまったという。寸での所で森に棲む優しき淫魔〈オニ〉達に救われあたたかく家族に迎えられた陽介は、親友の勝や永遠の愛を誓ってくれた唯と青春の日々を送る。愛する者達に囲まれる幸せが、ずっと続くと信じていたが――。家族と再会する為陽介が祈りの門に辿り着くと、何故か陽介と同じ顔をした門番が言う……。 「その願い、叶えましょう」


無料配布はこの他にも、ステッカーやカードなど、様々ご用意予定♪✨
お楽しみに♥

限定無料配布の画家・岸本学作のyukiyaステッカー。簪が万年筆になっています。可愛い。

2/20(日)、コミティアで皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!!!!✨



ブース付近にお立ち寄りの際は、ぜひお声かけください✨♪❤




.

*お仕事に関するお問い合わせはコチラ*

「同人誌作成がしたいけど何からしたら良いか分からない」なんて方も、まずはお気軽にお問い合わせください。

ツイッターDM解放中:ゆき(ゆき本体メインアカウントはこちらです)

ツイッターDM解放中:あだん堂(あだん堂公式アカウントはこちらです)

メールでもどうぞ:ojare8jo★gmail.com(★を@に変えてください)

匿名質問にご利用どうぞ:https://marshmallow-qa.com/fpen_sake(マシュマロ)

*ゆきの仕事スタンスが分かるYouTube動画*

おすすめ作家紹介 ゲスト ゆきさん vol.58』(エブリスタおすすめ作家紹介YouTubeチャンネル

「あだん堂ってなに?」「編集者としての信念は?」「編集者から見てお金がとれる作品・賞がとれる作品とは?」など、チャンネル主とのさんより編集や創作にまつわる様々なご質問をしていただきました。生放送で1時間半を超える時間お話しました。ゆきの、創作編集の考え方を理解してもらうのに、一番役立つ動画です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?