マガジンのカバー画像

飯田弁に見る飯田人の流儀

19
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「じょぼくさり」のなさけなさ

 飯田弁の数多ある語彙のなかにあって、私には殊更に好きなことばだとか、気に入った句表現などというものが、少なからずある。
 それらはというならば、あるいは意味するところに惹かれるものであったり、あるいは響きから来る語感のおもしろさであったり、あるいは文法的な概念を超えているのではなかろうかと思われる新鮮な語彙であったり、あるいは平安朝のむかしに繋がる高貴さを感じさせるような語であったり――と、さま

もっとみる

「うてとる」ものなら……

 いかに人形劇の町だとか焼肉屋の多い町だのを標榜してはいても、国内の多くの人たちにあっては、飯田という都市があるということさえも知らないのではないだろうか……と、私は推量してみている。いずれリニア新幹線が通るようになれば、知名度がぐんと上がることだろうけれども、少なくとも目下は、知っている人よりも知らない人の方が多いだろう。そうしたことは、出かけた先々での他国の人たちとやりとりをするにつけて、感じ

もっとみる