マガジンのカバー画像

レコード夜話

17
運営しているクリエイター

#中国語

半生の レコード夜話

半生の レコード夜話



はじめに

 「レコード夜話」と題して、歌謡曲やらなにやらの歌曲にまつわる話を、少しずつ書きつけて行こうと思っています。

 文中で触れたレコードにあっては、そのジャケットの一部を掲出してみますので、併せてご覧いただき、往時を偲んでいただければと思います。

 補記 劈頭のレコードジャケットは、かつてNHKラジオで放送されていた番組のテーマ曲を、改めて録音した際のものです。

レコード夜話(第13夜)

レコード夜話(第13夜)

●私にとっては、なんとなく貴重な存在となっているCDがあります。余人にとっては、ほとんど何の価値もなかろうそれですが、私にとってはそれなりの思い入れの生じるCDなのです。

 それはというならば、前回記したところの飲料メーカーのサントリーが烏龍茶のCFとして、平成4年(1992)にTVで流したなかで歌われていた中国語版の「いつでも夢を」を皮切りにして、その翌年以降にも引きつづいて放映された烏龍茶の

もっとみる
レコード夜話(第12夜)

レコード夜話(第12夜)

 日本語でやりとりされる背後にある雰囲気を、教室で、私が直接に説明するよりは、歌謡曲でも聞いてもらった方がわかりがいいのではないか――そう考えて試みたことだったのですが、そうした試みはというならば、歌謡曲を〈通訳〉に頼もうとしていたのだとも言い得るかもしれない。

 当時そんなことを思いながらいろいろと歌謡曲を聞いていたのでしたが、なんと、歌謡曲のなかで、そうした〈通訳〉の真似ごとをしているものを

もっとみる