見出し画像

セルフケアストレッチ|西宮市の鍼灸.整体.マッサージ ChuRa鍼灸院

こんにちは!
西宮市の鍼灸.整体.マッサージ 女性専用サロン『ChuRa鍼灸院』

体が硬い方がお越しになられたので、ストレッチのお話を。

ストレッチは硬く縮こまった筋肉を引っ張ったり、伸ばしたりしながら柔らかくする事で柔軟性や可動域を上げていく方法になります。
筋肉の緊張を緩和・筋の柔軟性向上・血流改善・疼痛の緩和・インナーマッスルのバランス改善・運動のパフォーマンスの向上などの効果があります。

セルフストレッチのやり方

1回のストレッチ 10~15秒で、しっかりと伸ばす。

息を止めない

息を止めるとカラダに力が入ってしまい上手くストレッチができません!しっかりと息を吐きながら伸ばしていきましょう。

息を吐いてる時に深く伸ばしていき、吸ってるときはキープ

カラダは息を吐くとリラックス、逆に息を吸うときはカラダに力が入りやすいので、息を吐いて筋肉が緩んでいる時にしっかりと伸ばしていきましょう。

無理をしない

実はこれが一番大切!
筋肉は抵抗に対して適応する性質があるので、無理に伸ばそうとすると、逆に筋肉が硬くなる可能性があります。

セルフケアストレッチ Q&A

ストレッチは毎日しても大丈夫?

ストレッチは柔軟性を高めたり、カラダの疲れを解消する効果もあるので、毎日行うことをお勧めします。
ただ捻挫や打撲などケガをしたり炎症を起こしている場合はストレッチを控えましょう。

ストレッチは一日どれぐらいの時間すればいい?

個人差はありますが、毎日の積み重ねになるので、5~10分程度を目安にするのがおすすめです。

ストレッチをするのは寝る前?風呂上り?

ストレッチをするタイミングは気にしなくてもいいですが、風呂上がりでカラダが温まった状態で寝る前に行う方が睡眠の質も向上するのでおすすめです。

ストレッチはどの部位から順番にしていったらいい?

ストレッチは、細い筋肉から順に、太い筋肉から順にしていく2パターンあります。
普段から運動をする習慣がある方は太い筋肉から先に、高齢者や運動習慣のない方は細い筋肉からストレッチを始めていきましょう。

セルフケアにストレッチを取り入れて、身体の柔軟性アップ、関節の可動域の向上、健康的な身体づくりを始めましょう。

ChuRa鍼灸院 西宮北口
[サロン所在地] 兵庫県西宮市田代町11-14-1F
[電話番号] 0798-67-0030 ※施術中は留守番電話になっております。
[営業時間] 9:00~21:00(受付終了 17:00)17時以降はLINEにてお問合せ下さい。
[定休日] 不定休
[お支払い] 現金 or PayPay(ペイペイ)
[アクセス]
阪急西宮北口駅 東出口徒歩6分
西宮ガーデンズハミングガーデン出口より徒歩2分
JR甲子園口より自転車で7分
[サービス]鍼灸.美容鍼・リラクゼーション(マッサージ.整体.ストレッチ…)
[備考] 女性専用.個室.完全予約制

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?