見出し画像

私がやっていること・美容編

最初に言っておきます。
私は美容に疎い。
てか、ほぼ興味がない。
なので、「美容のためにこんなことやってます」というより「こんなんしかやってないんです、すんません」の内容です。

・スキンケア
風呂上がりに激安化粧水をちょこっとつける。
近所のドラッグストアで、500mlぐらいのボトルが498円とかで売ってまして。それを使っています。ハトムギ化粧水、ヒアルロン酸化粧水などで、こだわりなく「その時お安く売っているもの」を買っています。

保湿した方がいいかなーと思った時は、ワセリン。
顔も手も足も、気になった時はワセリン。

・ヘアケア
超ショートヘアなので、シャンプーのみです。
コンディショナーもトリートメントも使ってません。

白髪染めにはヘナを愛用。
ヘナは20年以上使っています。
ヘナ100%のものを使ってます。適当に水で溶いたものを1時間ほど置いて、それをペタペタ髪に塗って、使い捨てヘアキャップかぶって1時間放置。
洗い流して終了。

・メイク
正直に言います。
メイクのやり方、わかってません。
10代の頃に初めてメイクするやん? その時は一応、雑誌とか見て研究するやん?
基本的なことがある程度わかったら、あとは毎日やるうちにマシになるやん?
で、そこからお洒落な人やメイクが好きな人は、研究を重ねて進化していくんですよね。
時代に合わせたメイクも方法も履修して。
そういう研究を全くしてない私はですね、ずっと我流。

とりあえず洗顔して化粧水。
乾燥が気になる時はワセリンを薄く塗る。
そしてBBクリーム(無印良品・ナチュラルカラー)を適当に塗り、
おしろい(無印良品)をパタパタ。
あとはチークとかアイシャドウとかアイラインとかアイブロウを適当に。
眉マスカラ、まつ毛マスカラで終了。
所要時間は約5分。
無印良品の化粧品が多いのですが(チークやアイシャドウも無印)、これは近所にあって買いやすいからです。
こだわりがあって買ってるわけではないです。
近所のドラッグストアでたまに激安アイライナーとかあったら、それ買いますもん。

・その他
怒られそうですが、日焼け止めを使ったことがほとんどない。2回ぐらい、買ったことはある。
真夏は日傘をさすこともありますが、移動は主に自転車で、その時は帽子をかぶる程度。
ほぼほぼ放ったらかし。

30代後半から40過ぎまでは、やっぱり少々、お肌の老化を気にしてはいました。
ほうれい線とかデコの皺とか、それまでになかったものが出てくるんで、気になるんですよね。
それで無料お試しセットのCMでお馴染みの某会社の基礎化粧品セットを使ったりもしましたが、続けられなかったっすねー
諦めたというか、気にならなくなったんですよ、40代後半ごろから。
それでどんどん使うものを減らしていきました。
元々そんなに多くのものを使っていたわけじゃないけど、化粧水パックとか顔筋マッサージとかちょっとやったりもしてたんで。
そういうのをどんどんやめて、そこらへんで売ってる適当なコスメ使って、なんかそれで大丈夫そうだから、もうこのままこれでいいかなって思ってる。
将来、なにかの拍子に世界デビューでもして顔が売れるようなことがあったなら、その時はプロに丸投げしてやってもらう笑

以上、まったく役に立たない「私のやっていること・美容編」でした。

☆肌や髪は体調に大きく影響されるから、鍼灸で全身を整えるのもいいですよー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?