見出し画像

俳優としてどんな努力をすれば良いの?

俳優として日々どんなことをしたらいいのか?

という質問がよくあります。

細かく言えばいっぱいありますよ。

あえてざっくり言うと

「なんでもする」が正解だと思います。

俳優というのは自分の人生を切り売りするような仕事です。

逆にいうと、切って売れるような人生でなきゃいかんということです。

だから、経験こそ俳優にとっての宝です。

どんなことも経験してみる。

そこで大切なのは、その経験をお芝居に活そうという意識を常に持っていること。
 

特別な経験じゃなくてもいいんです。

例えば普段あなたがどんなふうに食事をしているか?

体調が悪い時、機嫌が良い時、悪い時、撮影前で緊張している時、好きな人と

その時どんな気持ちでどんな表情をするのか、体の状態はどうか、場所、雰囲気、色、匂いや気温は?

そういった情報や感覚を自分の引き出しにしまって、後から取り出せるようにしておくんです。

 

発声滑舌を頑張るとか、人間観察をするとか、映画を観るとか演劇を観るとか、小説を読むとか、もちろんそういう努力も大事ですが、

日常をすべて俳優業に活かすマインドでいましょう。

そうやって日々生きていくのが“プロ意識”だと思います。

その人が普段どんな意識を持ってどんな風に生きているかが、必ず芝居に現れます。

素敵な生き方をしていれば芝居に現れます。

表情に現われます。

そうすると人の目を惹くようになります。

やりたいことを思いっきりやることも大事ですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?