見出し画像

NEW! NEW! NEW!

こんにちは。
アクティンググループ 杉山です。

2月29日(うるう日!)に

アクティングのコーポレートサイトをリニューアル!

さらに…

アクティンググループの採用サイトを新設いたしました。

リニューアル前のコーポレートサイトは「黒ベース」でしたが、明るく爽やかな「白ベース」のサイトに生まれ変わりました。

◎ ベースに「白」を使う理由

「白」には「誠実」という意味があります。そして「白」は「他の色を際立たせる」色であり「何色にも染まる」色です。

「誠実」と「他の色を際立たせる」「何色にも染まる」と言う言葉は、アクティングの仕事を表現する色としてピッタリだと感じ、今回、ベースの色に「白」を選びました。

私たちが関わるエンターテインメントにはそれぞれの「色」があります。明るい色、シックな色、様々な色が組み合わさったカラフルなものも…。

アクティンググループの働く仲間は、それぞれのエンターテインメントの色を際立たせ、そして、その色を彩る一員として、誠実に向き合いサポートしています。

ということで、今回のリニューアルでは「白ベース」にコーポレートカラーの「赤」を使ったデザインになりました。

◎ WEBサイト制作について

アクティンググループのサイトは、全て自社で制作しています。

デザインは、杉山が。そして、コーディングをはじめとしたサイトの構築はSチームの和田さんが担当。

他にも、沢山の人の協力のもと制作が進んでいきました。

例えば、採用サイトの内容は採用担当のお2人と「あーでもない、こーでもない」と言いながら詰めていきました。

そして、社員インタビューはSチームの奥田さんが人選から、インタビュー、文字起こしまで一通りを担当。

インタビュー、写真撮影には、6名の社員のみなさんにご協力いただき、そのスケジュールをチームリーダーやマネージャーのみなさんに調整していただいたり、撮影場所確保のために、諸々調整してくださったSSチームのみなさん…と、完成までに本当に沢山の社員が関わっています。

自社で作るからこそ、お届けできるものを…と思い、制作にあたりましたが、今回は、予想以上にデザインに時間がかかってしまい、サイト構築にかけられる時間が少なくなり、和田さんには大変ご迷惑をおかけしました…。

さて、そんなタイトなスケジュールの中で完成したサイト。

完成後もちょっと色々ありまして…。沢山の修正をお願いすることとなりました。(すみません)

そんなこんなで、紆余曲折ありましたが4年に1度しか訪れない【 2月29日 】に無事リニューアルオープンしたコーポレートサイトと、新たにオープンした採用サイトを今後とも、どうぞよろしくお願いします。

◎ サイトは育てるもの

さて、無事にオープンを迎えたサイトですが、実はこれで終わり…ということではありません。

オープンしたての頃はまだ0歳の赤ちゃんと同じ。ここからどう育てていくかによって「いいサイト」にもなるし「イマイチなサイト」にもなります。

ここからどれだけ愛情をもって、育てていくか。

まだまだ小さな調整が続いたり、情報量を増やしたり、コンテンツを増やしたり…と様々な変化を繰り返して「いいな」と思うサイトに育てていきたいと思っています。

◎ 編集後記

サイトリニューアルとは全く関係のない話なのですが…。

先日、「レゴ®シリアスプレイ®の体験をしたい!」と言うお声をいただき、社外で体験会を実施し、8名の方にご参加いただきました。

使える時間は45分。こんなに短い時間での実施が初めてだったので、正直「本当にこんな時間で満足できるものが出来るのか…」と不安だらけでした。

「うまくやらないと」「満足してもらえるものを」という気持ちが強すぎて、準備の間はひたすら空回り。「こんな短い時間でどうしたらいいんだ…」と頭を悩ます日々。当日も会場に向かう足取りが重く、ずっと「うまくやらないと」という気持ちで焦っていました。

…が、ふとしたキッカケで「優先することが違う」ことに気付きました。

私がうまく出来るかどうかよりも、参加者に楽しんでもらえることの方が大切なことなのに、矢印が自分に向いてしまっていました。

ここに気付けたおかげで、気持ちも切り替わり、ワークショップや参加者の皆さんとの向き合い方もガラリと変わったと思います。

そのおかげで、参加者の方にも満足していただけた上に、私自身も楽しい時間を過ごすことができました。

これは、どんな仕事においても同じですよね。

例えば「お客様に楽しんでいただきたい!」「お客様に喜んでいただきたい」と言う思いよりも「うまくやりたい」「周りから認められたい」と矢印が自分に向いていたら…どうでしょうか。

この「気持ち」は知らず知らずに行動や発言、意識に現れます。そして、気づかぬうちに相手に伝わってしまいます。

だからこそ、矢印をどこに向けるのかって大切なことだなと思います。時々、自分の矢印がどこに向いているのか、立ち止まって考えてみることも大切なことですね。

それでは、本日はこの辺りで。



この記事が参加している募集

オープン社内報