見出し画像

2022年度の新しい働き方

4月に入ってもう1ヶ月経ってしまった。
全然報告できてないけど、色々動きがありました。
もともと肩書きだけ多くて、①神戸市職員②NPO副理事長&CSO③社団法人代表④芸術大学大学院生、って感じでしたがそれぞれ動きがあるので簡単に報告しときます。


【①神戸市職員】
まず4月の異動・組織改編で
企画調整局エネルギー政策課の課長⇨環境局環境創造課の課長になりました。
水素エネルギーと海洋産業が担当でしたが、エネルギー政策と地球温暖化対策そして環境教育などが担当になりました。
守備範囲がカーボンニュートラル全般とデカくなり、スタッフ数も9名⇨50名弱の大所帯に…庶務事務が大変でめんどいです。
『創造』と名のつく課なので新しいチャレンジを産官学連携で生み出して行きたいと思います。

昨年から引き続き水素プロジェクトも進展させていきます!

【②NPO須磨ユニバーサルビーチプロジェクト】
立場は変わらず、副理事長兼CSO(最高戦略責任者)
今年、日本財団の海と日本プロジェクトで採択を受けたので、ユニバーサルビーチの取り組みを全国に広めるべく、北海道、東北、東海、中国、四国、九州と飛び回ります。
北陸や関東も案件作らないとね。あと足元の近畿。

代表の木戸と。コロナなんて知らない時期の懐かしい写真

【③一般社団法人アスミー代表理事】
こちらはコロナの影響もありゆっくり動いてますが、福島県沖地震の際に少しだけ活動することができました。
ここは時間作ってバージョンアップさせたいところです。
この活動のながれで5月22日にTEDxKobe2022に登壇することになりました!嬉しい♡

【④京都芸術大学大学院】
無事に進級し、今年は大学院2回生として修士研究に入ります。なんかめっちゃ素敵なグループメンバーと一緒になりました。いま【失敗】をテーマに問いや課題を探っています。

学際デザイン研究領域の早川先生(実在?ってくらい美人)の元で修士研究してます

こんな感じで相変わらずあっちこっち定まらず多動で動いてますが、今年度は新たに3つの動き(⑤⑥⑦)がスタートします。

⑤地域力創造アドバイザー⑥官民連携事業研究所⑦NPO法人ミラツク、の3つです。

【⑤地域力創造アドバイザー】
総務省が認定してくれるんですが、人材ネットに登録され、自治体から僕に派遣依頼があれば、その人件費や交通費などが総務省から補填される素敵な仕組みです。すでにいくつかの自治体や、自治体と仕事している方から相談が来ていて、自分の知見を他の自治体で使えるのはありがたいですね。

登録について通知はもらったけどそれ以上の認定書みたいなのはないのね
写真はだいぶ前・・・詐欺だな

【⑥官民連携事業研究所】
4月から官民連携事業研究所の社会課題解決コーディネーターの肩書きもいただきました。仕事ではなく無報酬のボランティア的な位置づけで、全国の官民連携による社会課題解決をお手伝いやアドバイスをすることになっています。

名刺も貰えて、アドレスも貰っちゃった

【⑦NPO法人ミラツク客員研究員】
こちらも4月からNPO法人ミラツクの客員研究員の肩書きをいただきました。同じく無報酬ですが、「既にある未来の可能性を実現するNPO」なので未来を見据えた動きをしていきたいと思っています。海洋産業やエネルギー、そして林業の未来を研究できたらいいな~。

めっちゃ好きな法人

ってことでいろんな動きがありますが、今年度一年、ひっしのぱっちで頑張っていきたいと思います。そして来年度、また一皮むけて新たな4月を迎えられるように動いていきます。
遅くなりましたが2022年度もよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

秋田大介(社会課題解決コーディネーター)
サポートいただいた時は、NPO、アスミーの活動やアートプロジェクトのために使わせていただきます。