見出し画像

【会社にドローンがやってきた:17】井の中の蛙、大海に出れず。

【前回のあらすじ】この先通うドローンスクールを決めるが、受講は最短でも2ヶ月以上先となる。

(2023年2月)
2ヶ月間、何をしよう。ヒマだ・・・なんてことは決してない。日々の仕事の中心はwebで、ドローンの優先順位はこれでも常に「最後」だ。会社では仕事、通勤電車ではシミュレーターアプリに精を出す。

この頃はオフィスで普通に飛ばすのにも慣れてきたので、画面だけを見て飛ばす目視外飛行や映像技術のほうに目を向けつつあった。
ドローンは言うなれば宙に浮いたビデオカメラだ。おそらく仕事で重要なのは自由自在にビュンビュン飛ばすことではなく、撮影のノウハウやセンスの方だろう。


そんなある日、会社の同僚から「フリーのカメラマンの友人が、ドローンで空撮の仕事をしている」との情報が入った。

今の自分は所詮、井の中のカワズだ。現場経験者の話は是非とも聞きたいし、人脈も広げていきたい。

遠方に住む先方のご好意で、オンラインで情報交換する機会を設けていただいた。まだまだ知りたいことは山のようにある。そこで事前に作成した「質問リスト」がこちら。

・民間資格取得直後に包括申請して、すぐに通るか?
・包括申請は落ちる事があるか?
・国土交通省以外に申請した事があるか?
・夜間なども含めて包括申請した方がいいのか?
・今までの事故・トラブルやヒヤリとした事を知りたい。
・空撮の現場で注意することなど。
・独自マニュアルは作成したことがあるか?
・マニュアルモードを使うことはあるか?
・離着陸用のマット必要?
・撮影の相場は?
・目視外飛行について。特別に必要な申請ある?
・旧fissは面倒?飛行記録は必ず取ってる?
・包括申請が通ったら、あとは毎回飛行申請だけでいい?許可が出るまでの期間は?
・現場でwifiとBluetoothをonにするの?
・資格取得後、付き添いでマニュアル機を練習すれば民間の資格が無くても仲間は申請通る?
・これから仕事でやるなら何を狙うべき?測量、点検など。
・今までどんな仕事をした?どうやって受注した?
・DID地区外で空撮する場合、今は屋外での飛行経験は無く、資格もないが大丈夫?補助者含め必要な準備は?
・仕事の依頼が来てから撮影・納品までの大まかなスケジュールを知りたい。

上記は原文そのまま。ずいぶんとまぁ書いたものだ。「こんなこと聞かれても困る」と言われそうな質問もあるが、それだけ知りたがりだったのだろう。今も青いが、当時はもっと青かった。気軽に聞ける人が誰もいないのだから、しょうがない。

その後のオンライン情報交換では限られた時間ですべてを聞くことはできなかったが、井の中から親指ぐらいは出たかもしれない。

ロトの剣を持っていても、経験値がないと先へは進めないのだ。助手でもなんでもいいから現場を体験したい。


時期を同じくして、リーダーから一言
「資格はいつ取れる?」

撮影の仕事が正式に決まったのだ。
ええと、うまくいっても2ヶ月後にスクールで、それから包括申請して、それから・・・。

到底間に合わない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?