見出し画像

Stable Diffusionの動作不良。。。悲しみ(;o;)

ローカルで動かすStable Diffusion Web UIのAutomatic1111に不具合があり、LoRAやLyCORISが動かなくなりました。
他にもエラーがあるかもしれないので、仮想環境の再構築からリスタートとなります。。。
(ついでに備忘録記事書いちゃおぅ~)

Python3.10.6をインストールするよ!

Stable Diffusion Web UI(Automatic1111)をインストールするにはPythonの環境構築が必要になります。
バージョンに注意して導入します。
※仮想環境で動かすには「Anaconda」などを使用してもよいと思います!(後述)

Download Windows installer (64-bit)

Pythonで注意が必要なことはPATHを通す作業が必要になることです。
インストーラーで
Add Python 3.10 to PATH」が出てきたら、必ずチェックしておきましょう!

ちなみに、Anacondaをインストールしてもよいかもしれません。
Pythonの環境構築を簡単に行うことができますよ!
(わたしはAnacondaを使用しています)



Gitを入れるよ!

続いてGitを導入します。


Click here to download the latestまたは
64-bit Git for Windows Setupでよいと思います

Pythonの仮想環境を構築するよ!

上述のようにPythonを使用する方法にはいくつか手段があるようです。
Anacondaが環境構築を簡単にしてくれますので使用しています。
今回はAutomatic1111を動かすための専用の仮想環境を作ろうと思います!不具合があれば、構築した環境そのものを取り除くことができますよ。

コマンドプロンプトあるいはターミナルで環境構築します!
conda createで「sd」という仮想環境を作っていきますよ。
python 3.10を使用できるようにします。

conda create -n sd python=3.10

インストールしたら環境情報を確認してみます。

conda info -e

# conda environments:
#
base * C:\ProgramData\Anaconda3
sd C:\Users\user\.conda\envs\sd     ← コレ

「sd」をアクチベートしてPythonが使えるか確認します。

conda activate sd
python -V

Python 3.10.10

xFormersを入れてみる!

以前の環境では導入できなかったため、途中で無理やり入れる方法がないか試していたところ、Stable Diffusionの動作不良が起こるようになり、、、今に至っています。
環境構築の初期段階で入れてみることにしました!

Python 3.10が対象のwhlファイルをダウンロードしてみます。

xformers-0.0.14.dev0-cp310-cp310-win_amd64.whl」をダウンロードして、C:/Users/user/Dropbox/GitHub/clone/xformersに入れておきます。

C:/Users/user/Dropbox/GitHub/clone/xformersに入れます

ちなみに、わたしは「Dropbox」に「GitHub」から「clone」したものを入れるためのフォルダを作成していますよ。
Dropboxを介してMacでも共通のパス情報を利用することができます♪

pipとsetuptoolsを更新してからxFormersを導入してみます!
作業ディレクトリを「cd /Users/user/Dropbox/GitHub/clone/xformers」で移動しておきます。

cd /Users/user/Dropbox/GitHub/clone/xformers
python -m pip install --upgrade pip setuptools
pip install xformers-0.0.14.dev0-cp310-cp310-win_amd64.whl

入ったか確認するよ!

pip list

xformers 0.0.14.dev0

PyTorchを入れておきます!

pip install -U wheel
pip install pycuda
conda install pytorch torchvision torchaudio pytorch-cuda=11.7 -c pytorch -c nvidia

Could not find module 'C:\Users\user.conda\envs\sd\Lib\site-packages\xformers_C.pyd' (or one of its dependencies). Try using the full path with constructor syntax.
WARNING:root:WARNING: Could not find module 'C:\Users\user.conda\envs\sd\Lib\site-packages\xformers_C.pyd' (or one of its dependencies). Try using the full path with constructor syntax.
Need to compile C++ extensions to get sparse attention suport. Please run python setup.py build develop
WARNING:root:A matching Triton is not available, some optimizations will not be enabled.
Error caught was: No module named 'triton'
xFormers 0.0.14.dev
memory_efficient_attention.flshatt: not built
memory_efficient_attention.cutlass: not built
memory_efficient_attention.small_k: not built
is_triton_available: False
is_functorch_available: False
pytorch.version: 2.0.0
pytorch.cuda: available
gpu.compute_capability: 8.6
gpu.name: NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU

AUTOMATIC1111版Web UIをインストールする!!

ようやくたどり着きましたが、いよいよ目的のAUTOMATIC1111をいれます。
GitHubのレポジトリからダウンロードしても、コマンドでクローンしても大丈夫です。

cd /Users/user/Dropbox/GitHub/clone
git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui.git

さぁ、起動してみましょう!

cd /Users/user/Dropbox/GitHub/clone/stable-diffusion-webui
python launch.py --skip-python-version-check --xformers

「python launch.py」の後ろはオプションでおまじない的につけています。。。

--skip-python-version-check
--xformers    ← やっぱりうまくいかない??

最初はとても時間がかかります。
根気よく待っていましょう!

Running on local URL: http://127.0.0.1:7860

ウェブブラウザから「http://127.0.0.1:7860」にアクセスしましょう!

振り返り

xFormersは搭載されているようですが。エラーが出るようになり不安定な状態です。
これまで通り「python launch.py --skip-python-version-check」で動かして何とかなっています。
モデルによってLoRAやLyCORISと相性が悪いものがあるみたいでした。
まだはっきりと分かっておりません。

呪文の勉強をして、モデルとの相性を確認していきたいと思います♪

① masterpiece, (best quality:1.2), (ultra-detailed:1.2), illustration, cinematic angle 
② Snow-capped mountains, lush forests, clear lake 
③ neural network, beautiful, cinematic lighting

この記事が参加している募集

#やってみた

36,964件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?