りぼん170809

漫画を雑誌へ投稿することとか

わたしはもう30年ぐらい漫画を描いている。でも漫画家デビューと言えることはしたことがない。普通漫画家デビューと言えば雑誌に「デビュー!」と言うあおりがついて読み切りや新連載が掲載されることだろう。

最近だとWEB漫画から初単行本が出るって言うのもあるかも。

わたしは仕事で漫画を描いたり、同人で描いたりはしているけど、雑誌にまとまって掲載されたり単行本が出たりしたことがないから、デビューしてると言えないのかもしれない。

昔は雑誌のまんがスクールや漫画賞などへ投稿していた。でもとにかくへたくそなので、賞に引っかかったことはない。最高でりぼんのAクラス。

10作ぐらい、りぼん、ぶ~け、ジャンプ、ガンガンなどへ投稿したかな……

でもとくにどれも引っかからなかったので投稿は2年ぐらいでやめてしまった。その後も一応漫画は描き続けている。

同人誌では出しているし、今年からは電子書籍も本格的に再開して、登録しまくっているからよかったら読んでみてください。

【AmazonKindle】
https://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E6%9D%91%E9%98%BF%E6%99%BA/e/B072BPSCCY/
【BOOK☆WALKER】
https://bookwalker.jp/author/85116/
【BOOTH】
https://achi.booth.pm/

----------------------------------------

で、昨日、りぼんをひさしぶりに買ったんですよ。付録めあてで。その付録とは……

「絶対!! まんが家デビューセット」


ペンと、修正液(ホワイト)と、原稿用紙と、スクリーントーン2枚と、投稿用封筒!

豪華だな~……と大人としてはちょっと思っちゃったけど、これしかなかったのでちょっとさびしいかな?連載作品の人気キャラクターを使った便せんや、かわいいけど薄いビニール巾着とか、組み立てて使うグッズやなんかはついていないのか!普段はついてるのかな?

次号の付録予定見ても普通の雑貨だな……まじで……好きな漫画家先生のイラストが入った紙物付録好きだったんだけどな。


とにかく、付録を使って、

それっぽい感じの絵を、

描いてみました!(目の描き方は教本を参考に描いてみました!)


ペンが意外とよかった。私は手がものすごく湿っているので、ペンで描いた後にうっかり手を乗せちゃうと滲んでしまうのが難(水性ペンなのかな……)ですが、消しゴムかけても薄くならないし、多少は強弱がつくしいいんじゃないか。

でも紙の大きさ(A5サイズ)と比べると線が太くて、少女漫画のような画面は作れないんじゃないかな。インクフローが良くて、ささっと描かないと線が太くなっちゃうから、私のような線を引くのが遅いタイプには向いてないかも……

使い方の説明には「太い線を書くときは〇があるほう(ペンの表)、細い線を書くときは裏返して使ってね」って書いてあったので、輪郭などは表、顔の中身や髪の毛は裏返して細くして描いてみました。

ベタもペンで塗るって書いてあったからその通りにしたけど、結構しんどい……筆を使わせてくれ

スクリーントーンは粘着が結構強いので、貼ったら剥がせないかもしれない。まんがを1本描くには足りないしな~。でも1ページなら十分描けそう。

ホワイトはちょっと乾くのが早くて、迷ったり筆を重ねているうちに乾いてしまうぞ!


「お手本原稿」もついているのか。それにもペン入れしてみようかな……ほかの人の絵にペン入れしたことないな……自分のつけペンでやってみようかな。


----------------------------------------


で、たまに「りぼん」を買ってみて思うんだけど、漫画の投稿する人減ったよね。少子化で子どもの数が少ないからしょうがないね。

子どもの数が少ないせいなのかな。うーん。言ってみたものの、どうだろう。

いまの人のほうが圧倒的に絵はうまくてきれいなんだな~と思うけど。

(昔の人ももちろんうまいですけど、たくさん投稿者がいたので。今はこんなに投稿者が少ないのに、それでもこんなに上手な人がいるの?って思います)

一応名前のところは読めなくしてみた。昔切り抜いておいた漫画スクールの1ページ。まず冒頭で賞を取った人のペンネーム・タイトル・絵・評価コメントを掲載されていて、最後にまとめてクラスごとに全員の名前が掲載される……のですが、1995年ごろの漫画スクールの投稿者数すごくないですか。で、2013年の投稿者数すくなくないですか……(画像は、賞を取った人たちが紹介されたあとのAクラス~Cクラス(賞を逃した人全員)が掲載されているページ)

2017年の今月号はさらに3分の1ぐらい(2013年と比べて)になってるかな。

読んでる漫画雑誌が分散しているのかな。

りぼんを読んでいないということか?ほかの雑誌ならもっと投稿者がいるのか?

他の雑誌にも、付録で「まんが家セット」のようなものがついていたり、漫画の描き方は結構詳しくページを割いて掲載されているから、新人を発掘したい・育てたいと思っているのかもしれない。

子どもたちよ~もっと漫画を描くのだ~


----------------------------------------

【追記】

非公式小田空さんファンサイト様の記事にあった画像を見ると、135回漫画スクールもそんなにたくさんは投稿者はいないですね。(でも2017年よりは多い)

 (参考)小田空とは?
 http://www.geocities.jp/kongzimi/shui.htm

私が投稿していた300回あたりはピークだったのかもしれない……子どもの人数の多さと、まんが熱の盛り上がったころと言うか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?