見出し画像

きょうのごはん(9月10日) 土鍋ごはん

朝の散歩。きょうは街猫2匹に遭遇。
2猫ともに街猫らしく、どこかたくましさを感じる風貌です。

 朝食

ハムエッグ
アボカドときゅうりのオリーブブルスケッタバルサミコ)
ごはん
なすとオクラの味噌汁

2日連続でごはんの朝食。
アボカドときゅうりを乱切りにして、オリーブブルスケッタ、ビネグレットソースとバルサミコで合わせたサラダが美味しかった。
アボカドってちょっとお高めなのと当たり外れ判定が難しいという難点はありますが、やっぱり美味しいので頻繁に使っていきたいですね。
業務スーパーに売っている、オリーブブルスケッタ(298円とトマトブルスケッタ(198円)、これもめちゃくちゃ万能です。

きょうは午後一で秋葉原へ。


オタク、ゲーム、アイドルの聖地、秋葉原。

なかなか来る機会はありませんが、きょうはリルネードさよならステイチューンのイベントに当選したので参加してきました。

秋葉原にディアステージのライブ&バーがあることは知っていましたが、会場に入ったら驚くほど狭く(池袋タワレコのインストア会場より狭い)、これぞ地下アイドルのスタート地点、という雰囲気。
今回は二回の公演。無料ということもありトータルで400人以上の応募があったということでしたから、当選したのはラッキーだったのかも。

リルネードはアイドルにどハマりしたきっかけのグループですが、残念ながら今月28日のライブを以て解散してしまいます。
アイドルの楽しさを教えていただいた敬意を表して、時間の許す限り現場に参加したいと思っています。

夕食

土鍋ごはん
ゴーヤと茗荷のサラダ
とうもろこし
牛タンなどなどの焼き肉

友人の娘さんが誕生日だったのでお呼ばれして食事をいただきました。
こちらのご家庭も炊飯は土鍋派とのことで、締めに土鍋ごはんといくらを載せたものをいただきました。うまい。

最近の炊飯器ってめちゃくちゃ高いですよね。土鍋なら1万円前後、高くても3万円くらいで買えるから、いい土鍋でも探してみようかなと思いました。
また、鉄釜も気になってはいますが。

また別の友人は、精米器を使って自宅で精米をしているとのこと。精米機もアイリスオーヤマ製なら1万円程度で買えるし気になってはいるんだけど、これ以上ご飯が美味しくなってしまったらどんどん太ってしまいそう笑。

それにしてもみんな、食に対するこだわりがすごい。

きょうの5曲

音楽ナタリーで連載されている細野ゼミ、今回はYMOについて細野さん自身が結成当時のことを語っているのですが、Kraftwerkやジョルジオ・モロダーについても語っていたりしてとてもおもしろかった。
恥ずかしながら『ファイアークラッカー』がカヴァー曲というのを知らなかったので、そこも含めて勉強になりました。

『ファイヤークラッカー』の原曲に関しては、「星野源のオールナイトニッポン」でも星野源が説明してくれていたみたいですね。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,514件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?