見出し画像

サッカーから地域を活性化する、という選択肢 2023.05.25

長野県白馬村にて。
我が息子もお世話になっているサッカーチーム、白馬Alagrande FCの取組み。

『街から高校生がいなくなる」少子化の影響を受ける地方都市 地元の高校サッカーチームが取り組む対策とは』



【サッカー環境を整えて高校生が地域に残るように】

白馬村でも高校生がサッカーができる環境づくり。それにより、村内に高校生が残る。白馬村に来たいという高校生が村外からも増えるかもしれない。


…という、素晴らしい取組み。
理念ある素晴らしいチームが地元にある誇り。
そんな素晴らしいチームに所属できていて、よかったね、息子よ⚽️。


監督、コーチはじめ、アラグランデ関係者のみなさん、いつもお世話になりありがとうございます!!!
これからもよろしくお願いいたします!

白馬Alagrande FC
(Instagramアカウントはこちら)


こんな風景の中、日々練習しています。



夕暮れ時。土のグラウンドながら、ナイター照明があるありがたさ!!




現在、小3生の息子。

子どもたちの将来を考えたとき、選択肢は多い方がよい。選択肢が広がることは、誰にとっても本当にありがたいこと。素晴らしい取組みに感謝です。新しいことを始めてゆく熱意とパワー、素晴らしいなぁと。尊敬します!!陰ながら応援しています!!



この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,732件

読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆