見出し画像

自分の機嫌は自分で取る 2022.02.15

んー。

ちょっと重たい。。。

鏡で見る自分の表情にも、ピカッと光る覇気がない。

頬っぺたの内側を自分の歯が噛むような時は、顔がポッチャリしてきた証拠。

いつものジーンズ(冬用)の太ももまわりがぴっちりしてきた時は、ちょっと脂肪がついた証拠。

んー。冬だわ。笑笑 ジワジワっと、体重も1-2kgプラスのまま、とどまっているし。


カラダが重たいと、ココロが引きずられる。


むくんだ感じ? スッキリしない感じ? 滞っている感じ!!! ←コレだ!

ちゃんと循環していないんだな。滞っている感じ。

流れのない水は澱んでいく様に。流れていかないエネルギーはどんどんと沈澱してゆく。


そもそも。動きのある場所にエネルギーが生まれる訳で。

例えば。洗面器に水を張って、そのまま置いておいても何も起きないけれど。その水をぐるぐるとかき回してゆくと『渦』になり、かき回す手を引き上げても、まだ回転は続き、そこにはエネルギーがある。

渦は、エネルギーの源。チャクラも、回転している。それは、チャクラがエネルギーの源だから。


…と、ちょっと話が逸れたけれども笑。


だから、内側からエネルギーが燃え立つような状態にしてあげるには。

ワタシは、

自分で自分の機嫌を取ろう。


よい水を多めに飲もう。

温泉に浸かりに行こう。幸い、車で10分かからない場所に、素敵な温泉がある。そんな所に住んでいるならば、自然のチカラを借りにゆこう。

一晩くらい食事を抜いて、胃腸を休めてあげよう。

早く寝て、しっかり休んで、明日は早起きしよう。

いつもより丁寧にYogaをして、いつもより丁寧に瞑想をしよう。



…そうやって、自分の調子を自分で整えてあげよう。


人間だから。上がり⤴️下がり⤵️があって当然。

下がっていようが、上がっていようが、大切な自分であることには違いなし。だから、下がっていたとしても、自分を責めないこと。



そろそろ、春向けに、脱皮の時期!!!




今日もありがとうございます。


画像1


以下、温泉から帰宅後の追記。

温泉施設の脱衣所にある体重計に(恐る恐るw)乗ってみた。

ここの体重計は、いつも自宅の体重計よりも軽い表示が出る。だが、前回温泉に来た時には結構な数値=自宅で測るのと変わらないじゃん! という結果だった。 なので、今日も重たい…かと思いきや、あれ?そうでもなかった。

夏の頃ような軽やかな体重ではないけれど、ワタシの中での重量オーバーでもなく。

1-2kgは誤差、とよく言われるけれども。

…いま一度、排泄に力を入れよう。そうしたら、スッキリ感が出そう。


そして、はたと気づくのであった。あ、そうか!!満月が2/17の明け方だから。いま、満月の1.5日前、直前。

だからだ!! 溜め込むサイクルなんだわ。

満月に向かって満ちていく時、ワタシ達のカラダも溜めて、満ちてゆく。

その影響が、今回は大きく出ているのかもしれない。

やっぱりワタシ達も、宇宙の一部だなぁ。


そんなことを想いながら、眠りについた。







読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆