見出し画像

ガーナの食文化

こんにちは、インターンのあおいです!

先日、昨年ガーナ出張に行ってきたばかりの赤堀さんから、滞在時の食事についてお話を伺うことができたので、その話を共有していきたいと思います!

これまでの#ガーナ出張こぼれ話では、ガーナの定番メニューを紹介してきましたが、今回はガーナの食文化について紹介していきます!

まず、こちらの写真をご覧ください。

©ACE

この写真は、赤堀さんが昼食時に撮影してくださったものです。日本の食事と比較して何か不思議だなと思うことはありませんか~??

そう!中央にあるスープの右横に水の入ったボールが見えますね!そして、その近くに洗剤があります!スープの中身も気になるところだと思いますが、今回は一旦スープの話は置いといて、ボールの正体と食文化に焦点を当てていくことにしたいと思います。

早速ですが、このボールが何かということについてお答えします。

これは、「フィンガーボール」といって、食前・食後に手を洗うための容器です。赤堀さんによると、ガーナの主食は基本的に手で食べられており、レストランでは水の入ったフィンガーボールと洗剤が提供されることが多いとのことでした。なぜ、石鹸ではなく、洗剤が使われているのかは疑問に残るところではありますが、、、飲み水ではありませんので、くれぐれも飲まないように気をつけていただければと思います。ちなみに、私はかつてインドに住んだことがあり、インドも手食文化があるのですが、フィンガーボールにはレモンやライムなどが使われていた記憶があるので、洗剤を使用するのは不思議な感じがします!

また、手で食べる際のマナーとしては、右手で食べたほうが良いと言われています。それは、左手が不浄であるとみなされているからです。ガーナでは、約70%がキリスト教を信仰しているようですが、左手には悪魔が宿っているという考え方があり、右手のみで食べる習慣はそこから影響を受けているのではないでしょうか。

加えて、上記のような宗教的理由以外にも、より美味しさを感じられる方法として手食が好まれています。日本では、お箸を使用することが多いため手食の機会は少ないですが、お寿司やおにぎりを食べるときには手で食べる人も多いように、五感を使って食べるほうがおいしいことは感覚的に理解できるかと思います。

次回は、今回紹介することができなかったスープの中身、ガーナのお食事をテーマにしていきたいと思っています!どんなガーナ料理が出てくるのでしょうか、お楽しみにしていてください!

認定NPO法人ACE
HP:http://acejapan.org/
Twitter:https://twitter.com/ace_japan
Facebook:https://www.facebook.com/acejapan
Instagram:https://www.instagram.com/npo_ace_japan/
メルマガ登録(無料):https://bit.ly/ACEmailmagazine
★フォロー&登録、お待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?